【オープニングスタッフ募集】子どもたちの「やってみたい」をITのちからで応援します!正職員の児童指導員を募集中です!!
2026年3月オープン予定の多機能型、児童発達支援・放課後等デイサービスです。
VIVA kidsは、生き生きとした子どもたちの未来を応援します。日常生活や遊びから五感を養い、自分の思いを自分らしく表現できるよう支援します。また、ITを使って知的好奇心を高め社会との繋がりが持てるよう生きる力を育みます。
「働きやすさ」と「成長」、どちらも実現していきます
「働いている人が幸せ」という考えが根底にあり、職員が心身ともに無理なく笑顔で働ける環境づくりに取り組みます。皆で意見を出し合い理想の職場を作っていきましょう。こんな方にぜひご活躍いただきたいです
- 協調性や明るさ、前向きな姿勢をもって働いてくださる方。
- 新しい技術(SNS、AIなど)に抵抗がなく、新しいツールに対して面白い!と思いながら活用しようとしてくださる方。
- 仲間とアイデアを出し合い、トライアンドエラーを繰り返しながらより良い支援を作っていこうと考えてくださる方。
子どもたち、そして働く仲間。ここに関わるすべての人が、自分らしく輝ける場所を目指しています!
私たちと一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
未就学児~小学生を対象とした定員10名の施設です。 iPadやPCなどを使いデジタルの教材を用いた学習支援やAIを積極的に活用した創作活動を実施。 子どもたち1人ひとりの個性に合わせて発達支援・療育活動を行います。 *具体的なお仕事内容 ・計画案・プログラムの作成 ・身の回りのサポート(着替え、片付け など) ・療育の事前準備、片付け ・書類、データ作成 ・送迎(学校やご自宅) ・保護者対応 など 業務内容の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 200,000円 ・資格手当 20,000円 ・処遇改善手当 固定残業代なし 交通費支給 昇給あり 賞与あり 試用期間あり 6ヵ月(期間中条件変更なし)
勤務時間
9:30~18:30 休憩 60分
休日
週休2日制 ※今のところ日+他1日・祝日が休日の予定ですが、利用者との兼ね合いで曜日変更の可能性があります。 年間休日:120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
児童指導員要件のいずれか満たされている方 1.社会福祉士または、精神保健福祉士の資格を保有 2.大学や大学院で所定の専門課程を修了 社会福祉学・心理学・教育学・社会学の大学(短大を除く)や大学院を卒業された方 3.教員免許状を保有(第1種、第2種) 4.児童福祉施設で2年以上の実務経験 自動車運転免許をお持ちの方(AT可) PCやスマホの基本的な操作ができ、子どもたちや保護者に使い方を優しく教えられる方 ブランクOK 学歴・年齢不問 未経験可
歓迎要件
ITスキルがある方歓迎 サービス業の経験者など、人と笑顔でコミュニケーションを取ることに慣れている方・好きな方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る







