2026年1月オープンの放課後等デイサービスで働きませんか?残業少なめ・年間休日124日で働きやすい環境です
放課後等デイサービス「Meet In Lifeちどり教室」について
- 2026年1月1日にオープンの東京都大田区にある放課後等デイサービスです。
- 支援級、普通級、支援学校に通う中高生のみを対象にした教室で「将来の就労や進学をイメージ」した療育支援を行います。
- この教室は中高生の将来就労や進学を目指す生徒を対象にした教室です。基本的に皆が自主的に考え計画して過ごしていただきます。個別の机上スペースと集団用に円卓のスペースを完備しています。それぞれが学習課題やタブレット等を使った活動や他の仲間たちとゲームやコミュニケーションをとりながら将来に向けた社会性を身に着けてもらいます。学校休業日、 長期休暇には自分たちで企画して公共交通機関を活用して様々な場所に外出したりの活動を行っていきます。
完全週休2日、年末年始休暇5日、国民の祝日代休合わせると年間休日124日となっております。また残業もほぼありませんので生活リズムを崩すことなくお仕事に取り組めます。わからないことがあってもサポートいたしますので、ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
<放課後等デイサービス> ●放課後活動と終日活動での支援業務 →個別支援計画書に基づいて、計画目標を達成していただけるように生徒への直接支援を行っていただきます。 基本的に自主的に過ごしていただけるためのアドバイスや見守りを行っていただきます。生徒の自己肯定感を高め、将来の就職や進学に繋がる計画を立てて支援を行っていただきます。 ●保護者・学校への対応 →保護者や学校の先生に対して当日のご様子を共有していただいたり、保護者からのメッセージや電話での問い合わせ等に対応をしていただきます。 ●生活支援のサポート →生活面で自律できていないことがあれば、自立に向けたサポートを行っていただきます。 基本的には自分でできるように自立を促すことが大事となります。 ●教室運営にかかわる事務 →請求業務や児童のご利用に関する事務など教室運営の事務をしていただきます。 ●教室清掃・準備 →通所されるお子様が安全かつ気持ちよく通えることができるように、教室の清掃と準備をしていただきます。この時間はスタッフ間の意見交換の場にもなっております。 ●その他会社が指示する業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【キャリア採用 給与内訳】 基本給:170,000円~174,000円 資格手当:15,000円~50,000円 特別経験手当:0円~20,000円 総合職手当:20,000円 役職手当:0円~150,000円 最低保証手当:0円~45,000円 ※最低保証手当は基本給~役職手当の合計が最低補償額250,000円に満たない場合に支給する 【新卒採用 給与内訳】 (4年制大学卒) 基本給:175,000円~179,400円 資格手当:15,000円~50,000円 特別経験手当:0円~20,000円 総合職手当:20,000円 役職手当:0円~150,000円 最低保証手当:0円~45,000円 ※最低保証手当は基本給~役職手当の合計が最低補償額255,000円に満たない場合に支給する (短期大学卒) 基本給:170,000円~174,000円 資格手当:15,000円~50,000円 特別経験手当:0円~20,000円 総合職手当:20,000円 役職手当:0円~150,000円 最低保証手当:0円~45,000円 ※最低保証手当は基本給~役職手当の合計が最低補償額250,000円に満たない場合に支給する 【該当者支給】 扶養手当 1人につき5,000円(表示金額は2名を試算) 院卒手当 20,000円(規定あり) 運転手当 850円/日 役職手当 副主任 10,000円 主任 20,000円 係長 50,000円 課長代理 70,000円 課長 100,000円 部長代理 120,000円 部長 150,000円 借り上げ住宅 上限82,000円(規定あり) 借り上げ社宅制度を適用しない場合は住宅手当として10,000円支給 【その他手当】 ・特別経験手当 ・特殊勤務手当 ・特例交付金手当 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※定期昇給は給与テーブルによる規定あり
待遇
教育体制・研修
◎充実の研修制度◎ 法定研修以外にも、支援の質向上を目的にオリジナルの研修を数多く実施し、 あなたのスキルアップをバックアップします。 <法定研修> ・感染症予防(年2回) ・虐待、身体拘束防止(年2回) ・防災訓練(年2回) など <オリジナル研修> ・入社時研修(年4回) ・言語指導者基礎(年4回) ・言語聴覚士によるスキルアップ(年4回) ・ビジョントレーニング(年4回) ・ケース研修(年3回) など
勤務時間
●10:00~19:00(月~金※祝日含) ●9:00~18:00(土曜日) ☆休憩60分 ※育児介護休業法による時短勤務応相談
休日
年間休日124日 完全週休2日制(日曜固定+1日) 年末年始休暇(12/30~1/3・5日間) 元日以外の祝日の振り替え休日(15日)
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・元日以外の祝日の振り替え休日(15日) ・有給休暇あり(法定通り)休暇
応募要件
歓迎要件
未経験の方大歓迎です! 研修が充実していますので安心してください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2026年1月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る