【未経験・ブランクOK】一人ひとりの成長を支える放課後等デイ/研修で安心スタート|りん・りん大阪狭山教室(保育士・児童指導員)
りん・りん大阪狭山教室は、発達に特性のあるお子さまの「できた!」を育む放課後等デイサービスです。
運動・学習・社会性を中心に、お子さま一人ひとりの成長スピードに合わせた支援を行っています。
「子どもが好き」「社会に貢献したい」「誰かの力になりたい」――
そんな想いがあれば、経験がなくても大丈夫。
先輩スタッフのサポートと充実した研修で、一歩ずつ自信をつけていける環境です。
💡りん・りんで働く魅力
① 未経験から安心してスタートできる研修制度
入社後は、OJT+社内研修を通して基礎からしっかりサポート。
児童発達支援の基礎知識、子どもへの関わり方、安全管理など、現場に必要なスキルを丁寧に学べます。
② 一人ひとりを公平に評価するキャリアアップ制度
りん・りんでは「頑張りが見える化」されています。
研修修了・スキル・評価結果に応じて昇給・昇格。
未経験からスタートしたスタッフがリーダーや管理者として活躍している実績もあります。
③ チームで支える“あたたかい職場文化”
スタッフ同士の声かけ・フォローを大切にしており、
「相談しやすい」「安心して働ける」そんな声が多い職場です。
子どもたちの成長を一緒に喜べる仲間が待っています。
🌱こんな方を歓迎しています
子どもと関わる仕事がしたい方
未経験・ブランクがあるけれど挑戦したい方
資格を活かして新しい分野にチャレンジしたい方
チームワークを大切にできる方
🌸理念:創造する未来へ
「未来は待つものではなく、自ら創るもの」
りん・りんでは、子どもたちだけでなく、働く職員も“未来を創る力”を育てています。
あなたの成長が、子どもたちの未来を明るく照らします。
募集内容
募集職種
仕事内容
👩🏫仕事内容・1日の流れ 放課後等デイサービス りん・りん大阪狭山教室とは? 発達に特性のある小学生~高校生のお子さまを対象に、 「できた!」「もっとやってみたい!」という成功体験を積み重ねる療育を行っています。 支援内容は【運動・学習・社会性トレーニング】の3本柱。 子どもたちの自信と成長をサポートするお仕事です。 【主な仕事内容】 活動(運動・学習・制作など)のサポート 送迎業務(社用車使用・近隣エリア中心) 児童の見守り・声かけ・サポート記録の記入 チームミーティング・保護者対応(希望・経験に応じて) ★スタッフ同士で協力しながら、子どもたちの「小さなできた!」を一緒に喜べる仕事です。 【1日の流れ(例)】 時間 内容 10:00~ 出勤・準備・清掃・チームミーティング 13:00~ 学校へのお迎え・送迎 14:00~ 個別・集団活動(運動・学習・制作など) 16:00~ おやつ・自由遊び・社会性トレーニング 18:00~ 送迎 19:00~ 退勤 ※児童の学年や曜日によって多少変動あり。 ※残業はほとんどありません(月平均5時間未満)。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■給与詳細 項目 金額(円) 基本給 125,000 資格手当 10,000 通勤手当 10,000+α(公共交通機関利用時は追加支給あり)徒歩でも支給 固定残業手当 8,790(5時間分)※超過分は別途支給 処遇改善手当(運転手当含む) 100,000 総支給額 253,790円~ ■共通 ■賞与・昇給・手当 賞与:年2回(5月・12月) └評価制度に基づき支給(運動・学習・社会性などKPI達成度を反映) 昇給:年1回以上(明確なキャリアアップ制度に基づく) 通勤手当:基本10,000円/月(公共交通機関利用時は上限超過分を別途相談) 資格手当:保育士・児童指導員等(+10,000円) 処遇改善手当:月100,000円(運転業務含む) 社会保険完備/制服貸与/交通費支給(徒歩・自転車も対象) 有給休暇取得率100%/産休・育休取得実績あり 試用期間:3ヶ月(条件変更なし) ■キャリアアップステップ 努力や成長が昇給・昇格に反映される「明確なキャリアパス制度」を採用しています。 ステージ 内容・役割 昇給目安 TS(トライアルスタッフ) 入社後の基礎研修期間(約1年)/現場に慣れながら支援スキルを習得 +3,000円~ RS(レギュラースタッフ) 一人で支援・送迎・記録を行えるレベル +5,000円~ SL(スタッフリーダー) チーム運営・後輩育成・現場の中心メンバー +8,000円~ 管理者 教室全体の運営・スタッフ育成・保護者対応責任者 +25,000円前後 ※昇格は、研修修了・面談・評価結果による承認制 ※無資格・未経験からのスタートも可能(段階的に学べる研修あり) ■研修・支援体制 段階別研修制度(TS→RS→SL→管理者) バリューアップメソッド研修(理念・考動力・人間力育成) 資格取得支援制度(児発管・強度行動障害支援者など) 評価連動賞与制度(KPI・行動評価に基づき変動) 🌈メッセージ 子どもたちの「できた!」を一緒に喜びながら、 あなた自身の“できた!”も増やしていける職場です。 りん・りん大阪狭山教室では、研修・サポート・評価制度が揃った環境で、 未経験からでも安心してステップアップできます。
想定年収
- 【トライアルスタッフ/未経験】
- ・入職1年目 290万円
- 【スタッフリーダー/3年】
- ・入職3年目 330万円
- 【管理者/2年】
- ・入職5年目 420万円
- 【マネージャー/2年】
- ・入職10年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
【研修制度】未経験からリーダー・管理者へ!成長を支える充実の研修制度 「こどもデイサービスりん・りん」では、未経験の方から管理者・マネージャーを目指す方まで、安心して成長できるように段階的な研修制度を用意しています。 📝 1. 新人研修(基礎研修) ★未経験でも安心! ✅ 仕事の目的とは?・理念 ✅ 会社の使命、ビジョン、バリューを共有 ✅ 送迎業務のルール・安全管理 ✅ 記録の書き方・保護者対応のポイント ★ OJT研修 では先輩スタッフのサポートを受けながら、実際の業務を経験できます。 📌 2. スタッフリーダー研修 ★チームをまとめる力を養う! ✅ 役割理解(スタッフリーダーに求められるスキル・姿勢) ✅ 業務の効率化(現場のスムーズな運営・タイムマネジメント) ✅ スタッフ育成(新人スタッフの指導・フォローの仕方) ✅ トラブル対応(子どもや保護者からの相談・クレーム対応) 🏢 3. 管理者研修 ★事業所運営を支えるスキルを習得! ✅ 事業所の目標設定と成果の出し方 ✅ 人財育成(スタッフの成長を支援する方法) ✅ 業務の仕組み作り(効率的な運営管理) ✅ 顧客満足度向上のための施策 📈 4. マネージャー研修 ★経営視点を持ったリーダーへ! ✅ 事業戦略・ビジョン策定(中長期の計画立案) ✅ 組織マネジメント(管理者の育成・多拠点管理) ✅ 収益管理(業績向上のための経営知識) ✅ モチベーションマネジメント(従業員満足度の向上策) \未経験から管理職まで、ステップアップできる環境があります!/ 「子どもたちの成長を支えたい」「キャリアアップしたい」そんなあなたを応援します! ぜひ一緒に働きましょう!
勤務時間
シフト制 平日 10:00~19:00 土祝 9:00~18:00 休憩60分 時間外 月平均5時間
休日
週休2日制(日曜・ほか1日)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 GW、夏季休暇、年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
未経験者・新卒・第二新卒・ブランク歓迎 Uターン・Iターン歓迎 実務経験者優遇 学童保育や児童館での勤務経験者歓迎 普通自動車運転免許(AT限定可)歓迎 社会福祉士、精神保健福祉士、児童発達支援管理責任者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年6月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る