児童指導員さん募集中 ★非常勤職員さん募集です★ ( 児童福祉を学びたい人大募集)
★未就学児や小学生等の可愛い子供たちと共に成長しましょう。
★可愛い新築の施設で、療育の実践を私たちと共に (経験者は優遇させていただきます!)
★私たちのスロ-ガン
1.楽しく、明るく、健やかに遊びを通じて共に成長する。
2.子どもたち一人一人が自分の世界を広げ豊かな幼少期を過ごせる心地よい場所
★関連施設:キッズファームコロポックル農園
子供たちが指導員の先生とともに、野菜などを育てています。収穫祭が楽しみです。
毎月のイベント(夏祭り・クリスマス会・外出先等)等をスタッフみんなで企画し楽しい日々を演出していきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
森の妖精では、さまざまな療育アプロ-チを取り入れ、3つのコミュニケ-ションを育成していきます。 『遊び』・『学び』・『運動』を通じコミュニケ-ションを育成します。 ※療育アプロ-チ手法として TEACCHやSST(Social Skills Training)等を用いて、自閉症、発達障害等のお子様を、 スタッフ全員で、日々検討を行いながら実践していきます。 具体的な日々の仕事として、 ●創作的活動、作業活動(クッキング・お出かけ等) ●社会活動(東山動物園等への外出)及び月単位のレクリエ-ションの企画 ●保護者様の相談支援 等 ●子供たちの送迎 ※私たちもまたまだ勉強の過程にあります。 未来ある子供たちのために、私たちと共に一緒に学んでいきましょう
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆経験者優遇 ※別途:交通費支給(当社規定による)
待遇
1..健康診断(無料) ※大切な職員の健康管理に力を入れています。 ・骨密度検査(無料) ・インフルエンザ予防接種(無料) 2.各種保険に加入をしています。 ・各種社会保険 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・介護事業者賠償責任補償制度 ・感染症見舞金制度 3.福利厚生 公益法人 介護労働安全センタ-会員 ・介護事業者賠償責任補償加入 ・傷害補償制度・感染症見舞金制度加入 4.社員食堂(社員割引) 昼食390円 (夕食400円・朝食300円) 5.車通勤OK 6.退職金制度あり(中退共:非常勤の方も有)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(慶弔等)
歓迎要件
普通運転免許証
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
児童発達支援・放課後等ディサ-ビス 森の妖精の職員の声
介護職/ヘルパー(入社1年目)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
面接に伺ったとき、スタッフの皆さんが、『こんにちわ』と笑顔でおっしゃっていただいたこと。 スタッフの方が、明るく、笑顔が素敵な施設です。 また利用者様への応対を見学させていただくと、利用者様とスタッフの方と笑顔で会話せれていて、また他の利用者様とスタッフの方も笑顔とやさしい声掛けに、とても感銘を受けました。 またペンションの様な素敵な建物で、施設の中も、飾りつけがとてもおしゃれで、とにかく 可愛かったです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
※看護スタッフ:喀痰吸引指導看護師等の研修が無料であります。また、職場経験の浅い方でも、先輩看護師より丁寧に、看護技術 研修を行っています。 ※介護スタッフ:喀痰吸引1号等の研修制度が無料であります。スタッフの8割の方が喀痰吸引資格を持っています。 ※行動援護従事者研修等を放課後ディサ-ビススタッフ、介護看護スタッフ向けに受講(無料)していただいています。 ※ケアマネジャ-:地域の講習会・研修等への積極参加、障害福祉サ-ビスの理解促進のために、相談支援員への受講等を進めています。 ※リクリエ-ションの技術が身につきます。リクリエ-ションを通じ、利用者様の身体機能等を確認を します。楽しみながら、残存機能の保持に生活レクレハビリを実践しています。
職場の魅力について教えてください
①放課後等ディの子供たちと入居者様と一緒にレクリエ-ションを行っています。 障害を持つ子供たちとお年寄りが、合同レクリエ-ション等一緒に行っています。 子供たちの笑い声と、お年寄りの笑い声が常にある施設です。 ②ペンションの様な施設です。可愛くて素敵な建物が自慢です。 ③スタッフ間がとてもチ-ムワ-クがよく、ケアの質はすごいです。
児童発達支援・放課後等ディサ-ビス 森の妖精の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中村 人事担当
総務部人事支援課の中村です。 私たち人事支援課は、入社前から入社後まで、スタッフの相談窓口として、皆さんが輝いて仕事に従事できるよう支援しています。 ※良いご縁がありますように。
総務部人事支援課の中村です。 (担当は女性ですのでお気軽にご相談ください) ご応募等に際して、zoom等での仕事説明会・見学等も随時開催しています。 当社は、元医療機関等に勤務していたスタッフが多数在籍しています。代表もその一人です。 私たちは、福祉の楽しさや難しさなどを、あなたとともに、探求し地域のため、そして、人材育成に力を注いでいます。 ★お子様連れで面接等希望ありの方も大歓迎です。また、資格がないけど応募できるのかしら? などなど、 どうぞお気軽にお声がけください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る