【年間休日124日!】子どもと関わるお仕事 児童指導員大歓迎! 無資格の方(指導員)も大歓迎!
◎対象者
・子どもと関わる仕事がしたい方・現在子どもと関わる仕事をされている方
◎こんな方におすすめです!
・子どもと関わることが好き・しっかりと子どもと向き合って療育をしたい
・子どもだけでなく、保護者の方へのサポートもしっかりしたい
・不登校など、社会問題の解決に関わりたい
・仕事もプライベートも充実させたい
◎フォーリーフとは
放課後等デイサービス「フォーリーフ」には、軽度の発達障がいの子が多く通っています。発達のでこぼこは一人一人異なりますが、学校より一回り小さな小集団の支援と個別支援を合わせながら、子どもたちに自信を持たせられるよう、子どもたちの未来の選択肢を広げるられるよう、日々取り組んでいます。
◎指導員のお仕事
私たちは現場を大事にしています。そのため、職員間でしっかりとコミュニケーションを取りながら、全員で協力しながら仕事をすすめています。
そのために、週に一度のミーティングや、困ったときはまわりの職員に相談しやすい環境を作っています。
そうすることで、一人一人の子どもたちにしっかりと寄り添った支援を行っています。
◎フォーリーフを運営するフォーキャストについて
私たちの会社は、放課後等デイサービス、相談支援事業、個別指導塾の運営を行っています。私達の理念は「教育、療育を通してすべての人に光を」です。
「すべての人」とは、子ども達、保護者の方たち、地域の方たち、そして働いている私たちです。
子ども達だけでなく、私たちも含めた関わるすべての人に光をあて、輝かせていくことで、すべての人が自分らしく自分の人生を生ききることができる、そんな社会を築いていきたいと考えています。
◎代表からのメッセージ
私たちの使命は、子どもたちの未来の可能性を広げることです。そのために、毎日スタッフ同士で学びあいながら、根拠のある支援を一人でも多くの子どもたちに届けるため、日々全力で取り組んでいます。
私たちが子どもに関わる時間は、その子の人生の長さを考えると、ほんの一瞬かもしれません。
その一瞬に全力を注ぐことで、子どもたちの人生はきっとより良くなる、そう信じて、やりがいを持って取り組んでいます。
実際に、例えば小学1年のときには話すことのできなかった子が、中学に進学するころには、先輩後輩としっかりコミュニケーションを取れるようになっていたりと、そんな子供たちの成長する姿を日々目にしています。
子どものために仕事がしたい、そう思っている方であれば、資格があってもなくても大丈夫です。
ぜひ、あなたのお力を貸していただけませんか?
最初は「見学のみ」「説明を聞くだけ」で大丈夫です。
少しでもご興味がありましたら、お話を聞かせていただけたら嬉しく思います。
募集内容
募集職種
仕事内容
・#◎フォーリーフの療育について 現在、約200人の子どもたちに通っていただいています。その多くが軽度の発達障がいの子です。 発達のでこぼこは一人一人異なりますが、多くの子たちが学校でたくさん注意されたり、お友達とのコミュニケーションが苦手で困ったりしています。 一人一人の可能性を広げるために、出来ることを見つけて取り組んだり、苦手なことにチャレンジさせたりしながら、ほめて伸ばすことを軸に、小集団と、個別支援の両面から療育を行っています。 指導員、児童指導員、保育士、作業療法士、公認心理士など、さまざまな職種の方たちで協働で行っているため、さまざまな角度から子ども達の発達の状況や課題をとらえ、支援を行っています。 経験のない方は、研修を行ってから現場に入っていただくのでご安心ください。 #◎お仕事の内容 ・活動(レクリエーション)の準備 ・モニタリング ・送迎 ・支援 ・掃除 ・自己成長のための勉強 #◎ある日のスケジュール 10:00~出勤、朝礼、ミーティング 11:00~活動準備 12:00~昼食 13:00~活動準備 14:00~昼礼、スタッフ打ち合わせ 15:00~送迎、子どもたち受け入れ 16:00~宿題サポート、レクリエーション 17:00~自由時間、帰りの会、 18:00~子どもたち送り出し、掃除 19:00~帰宅
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 17万円 ・固定残業代 12.000円 ・処遇改善手当 5.000円~ ・資格手当 10.000円~ ・職務手当ほか 13.000円~ ※時間外労働の有無にかかわらず支給 ※10時間を超える時間外労働については追加で支給 ・試用期間6ヶ月 ※期間中の雇用形態・賃金の変更なし 昇給:年1回 賞与:年2回 通勤手当規定支給
想定年収
- 【指導員/未経験】
- ・入職1年目 350万円
- 【施設長/5年】
- ・入職5年目 490万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
未経験の方は最初に障がいに関する知識研修を行います。 保育士や心理士など国家資格の取得支援制度あります。
勤務時間
休日
完全週休2日制(日曜+他1日)、祝日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏期休暇
歓迎要件
大学を卒業した方で、子どもと関わる仕事がしたい方であれば 資格(児童指導員)の有無、経験の有無は問いません。 無資格、未経験の方も大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 現場見学 ↓ [3] 面接実施(WEB面接も可) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年1月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る