募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 小学生以上の発達に課題のあるお子さんへ遊びや活動を通して直接支援、学校等への送迎業務 雇用期間6ヶ月(原則更新)
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格(児童福祉施設での2年以上の勤務経験でも可能) ・社会福祉主事 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・教員免許状(幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)かつ 都道府県知事が認めた者
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒七条5丁目11-21 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒中央駅から徒歩で6分 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩で15分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で17分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備社会福祉士残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る音の森の児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
◎児童指導員パート・週2~3日☆音楽療育を中心とした児童発達支援・放課後等デイサービス事業所でお持ちの資格を活かして働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,120円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 障がいを持っているお子様に対して ・音楽を中心とした療育を行う業務(リトミックを使用し手遊び等を通して心身の発達をお助けします) ※音楽経験と運転免許の有無は問いません
- 応募要件
- 児童指導員任用資格または教員免許または児童福祉施設2年(常勤)以上勤務の方 または心理学部心理学科卒の方 64歳以下(定年年齢を上限とするため) 学歴、経験不問(音楽経験も不問)
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒九条14丁目516-188 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅から徒歩で5分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし交通費支給
特徴が同じ求人
きらり☆はーと 西宮の沢の指導員/児童指導員求人
未経験OK!昇給・賞与あり◎週2日~OK♪プライベートも大切にできる!子どもの発達の支援をするお仕事です!指導員/児童指導員募集
- 給与
- パート・バイト 時給 1,010円 〜 1,200円
- 仕事内容
- *療育業務全般 *保護者との対応 *児童の送迎業務など 子どもの発達の支援をする仕事です。子どもたちが楽しみながら成長していけるプログラムを考え提供しながら、いろんなことを共に経験し、喜びを共に実感する支援を行っています。 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 無資格可 ※普通自動車運転免許(AT可)は必須 未経験可 ブランク可 学歴不問
- 住所
- 北海道札幌市手稲区西宮の沢三条2丁目1-12 JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅から徒歩で20分 JR函館本線(小樽~旭川) 稲積公園駅から徒歩で23分 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり学歴不問
週1~OK!長く関わっていただける方を募集しています。子供たちと一緒に成長しませんか?
(1対1で外出支援を行うガイドヘルパーの業務です。)
・不安な方は、二人体制(ヘルパー二人で、一人の利用者さまを支援する)サービスもあります。
・休みは、全て希望通り保障します。
・パート勤務の方もボーナスが支給されます。
・パート勤務の方も退職金制度に加入しています(福利厚生は、全て常勤職員と同じ待遇で受けることが出来ます)。
・年に2回、物資支給として好きなグッズ(リュックや靴等)を購入することが出来ます。
・年に2回、『家族孝行制度』があり、ご家族と楽しい時間を過ごすことに対して代金を支払います。
・希望者の方は、常勤職員への登用の道もあります。
・パートスタッフは、皆非常に長く勤務してくれ離職率が非常に低い職場です(10人中8名の方がすでに10年以上勤務してくれています)。
・お子様の学校行事、長期休みなどにシフト対応します。
・研修費用、資格取得費用、弊社で負担するものも多くあります。
・ひなたで働いているスタッフ、ほとんど全員最初は未経験者ですが社内研修を手厚く行うことで、ほぼ全スタッフが介護福祉士を取得済みです。
・ひなたは、札幌市のワークライフバランス2を取得しています。
・ひなたは、全社員『さぽーとさっぽろ』に加盟しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
一日3~6時間程度、障がいを抱えた児童・者(主に男性利用者の方)を中心に、1対1で外出支援を行います。 その中で、地域で生きていくスキル(交通機関を利用、レストランで外食等)を身につけていけるようサポートしていきます。(ガイドヘルパー)
給与
給与の備考
基本給 900円~ + 処遇改善手当 100円 ・昇給は、年に1回あります。 ・入れる利用者さんの人数が多くなれば、時給も上がっていきます。 ・ご自身のライフスタイルに合わせて(子育て、資格勉強、親の介護等) パートスタッフ~常勤スタッフなど、相談をしながらある程度自由に勤務体系を変更することが出来ます。 ・月に120時間以上働いてくれるスタッフに対しては、社会保険も加入しています。 ・指名手当 一人の利用者の方につき、1,000円/月がつきます。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
休み希望は、全てシフトを決める前にご自身で希望を入れていただくので、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが出来ます。
長期休暇・特別休暇
お正月休み(12月30日~1月3日) 半年以上勤務していただくと、勤務実績にに応じて有給がつきます。 有給は、もちろんいつでも自由に取得することが出来ます。 週1~からの勤務の方も有給がつきます。 GW、お盆期間は営業はしておりますが、希望休を取ることが出来ます。
応募要件
・経験者の方、保育士の方、介護福祉士の方優遇致しますが、無資格の方でも応募可能です。 ・初任者研修をお持ちでない方も、働きながら取得することが可能です。 ・未経験者の方も、弊社で新人勉強会を何度も行い、サービス時も何回も同行を行うので、不安なく支援にあたることが出来ます。 ・ヘルパー二人体制で、一人の利用者の方を支援する仕事内容もありますので、安心して勤務にあたっていただくことができます。 ・なるべく実際に事業所で顔を合わせることを大事にしているので、支援の前後にも出勤していただき、その分の時給や移動の交通費も算定しています。 頻繁に顔を合わせることで孤立することなく、事業所内で他のスタッフと支援について気軽に話し合うことが出来ます。
歓迎要件
行動援護利用者の方に従事可能な方、歓迎致します。 時給優遇致します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(見学や面談だけでも勿論大丈夫です) ↓ [4] 希望者の方には、半日程度の体験勤務 (支援の得て不得手ではなく、ひなたに合う人材か人柄を見させていただきます。応募者の方側も辞退されても構いませんので、しっかりと弊社を見極めて下さい) ↓ [5]応募者の方に、最終的な意思決定を確認 ↓ [6] 採用・不採用いずれかの決定のご連絡 ↓ [7] 採用の場合、入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤、掃除
出勤していただいてから、随時事業所内の掃除や消毒をしていただきます。 掃除のマニュアルなどもあるので、初めてでもわかりやすく行うことが出来ます。 新人職員だけではなく、朝出勤している全員で行います。 午前中に用事がある場合や、支援時間が遅くなる場合は、午後出勤していただくことも多々あります。 半休も可能です。
ミーティング、事務作業、教材作り、新人勉強会

当日の予定をその場にいる職員で確認し合います。 前日等の支援で気になることがあれば皆に周知してもらます。 ミーティングが終わったら各自、月毎に担当している事務処理(記録、請求書、教材作り等)を行ってもらいます。 各チームにはリーダがいるので、何度でも丁寧に教えてくれます。 その他、新人の間は午前中の時間帯を使って新人勉強会を行うことが多いです。 用事のある方は、午後出勤でも構わないです。
実際の支援
放課後等の時間帯になってから、実際の支援にあたっていただきます。 お迎えに行く先は、学校、待ち合わせ場所、ご自宅等様々です。 一日の中でこの数時間が一番メインの仕事となります。 利用者の方の直接支援は、慣れるまでベテラン職員が何度も同行します。 外出先は、公園、プール、カラオケ等様々な場所へ利用者の方と一緒に楽しくお出掛けします☆
支援終了

支援時間は、日によってまちまちですが、大体18:00頃に終わることが多いです。 そのあとは、介護記録の入力、報告等を行っていただきます。 日によっては、直帰することも可能です。 その日の業務が終わったら、随時退勤してもらいます。
特定非営利活動法人ひなた こひなたの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
山口 ゆか
20年以上、障がい分野に携わっています。 弊社の一番の自慢は、スタッフが皆前向きで、一生懸命長く働いてくれていることです。 障がいのある方の支援は、大変な面もあるかもしれませんが、何よりやりがいと利用者の方からの笑顔がたくさんもらえる何にもかえがたい仕事だと思っています。 ジョブメドレーを通じて、新たな出会いがあることを願っています。
ひなたでは、経験・未経験は問いません。 ・何でもやってみよう!チャレンジ精神のある人 ・前向きな人 ・心身ともにタフな人 ・ずるくない人 と一緒に働きたいと思っています。 すぐに退職されてしまうと、せっかく心を開いてくれた利用者の方が悲しい思いをするので、離職率を下げるために、様々な福利厚生や働きやすい環境づくりに力をいれているつもりです。 実際に、弊社の離職率は6年間 0%と非常に低い数値になっているかと自負しています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る