募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
コペルプラスつくば駅前教室の保育士・児童指導員求人
NEW【つくば市吾妻】☆年間休日120日 ☆賞与年3回(業界最高水準の高待遇!) ☆「送迎」「お預かり」ありません。 ☆残業ほぼありません(1ヶ月平均1h程度 ) ☆マン ツー マンの個別で療育。 ☆未経験でもしっかりとした研修があるので安心!! ☆社内割引制度あり!!
- 給与
- 正職員 月給 205,200円 〜 360,500円
- 仕事内容
- ・約2000種類ある教材を使って、一人ひとりのお子さまに合わせた療育を行ないます。(教材は教室責任者と一緒に相談しながら決めていきます) ・慣れてきたら、先輩スタッフと一緒に2名~5名程度の小集団レッスンもお任せします。 ・保護者にレッスンを見学いただき、支援内容を共有します。※送迎、お預かりはありません。 ・研修で教材の使い方を学べるので、療育が初めての方も安心して働けます。 ・保護者の皆様と喜びや不安を共有共感しながら、子どもたちの成長を一番近くで見守ることが出来ます。
- 応募要件
- 保育士、幼稚園教諭、小学校・中学校・高等学校 教員免許、社会福祉士の資格をお持ちの方で児童指導員の要件を満たしている方 または 児童発達支援事業、児童発達支援センター、放課後等デイサービスなど障がい児サービスで児童指導員の要件を満たす経験のある方 ※未経験大歓迎!!
- 住所
- 茨城県つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば4F つくばエクスプレス つくば駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグローバルキッズメソッド江曽島店の管理者兼児童指導員求人
【宇都宮市江曽島町】児童福祉施設で管理者経験ある方☆ワークライフバランスを重視する方も働きやすい職場!経験をいかし、放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド江曽島店で活躍しませんか◎
- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ・児童指導員業務 ・学習支援、生活支援等 ・事業所運営や労務管理 (パソコン業務メインになります)
- 応募要件
- 小・中・高教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、 精神保険福祉士 大卒で教員資格をお持ちの方 児童福祉施設・学童保育などで2年以上の実務経験がある方 児童指導員の任用資格を満たす方 児童福祉施設で管理者経験のある方 禁煙にご協力いただける方 年齢・学歴不問
- 住所
- 栃木県宇都宮市江曽島町1412-5 UNITED GARDEN 東武宇都宮線 江曽島駅から徒歩で24分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るグローバルキッズメソッド江曽島店の児童指導員/指導員求人(正職員)
【宇都宮市江曽島町】月給26.5万円~◎児童指導員/必要資格あり★経験不問、ワークライフバランス重視で残業・持ち帰りナシ!
- 給与
- 正職員 月給 265,000円 〜
- 仕事内容
- 発達障害のお子様の学習支援・生活支援等を行います (小学生~高校生の就学児および生徒が対象)
- 応募要件
- (児童指導員の任用資格は下記いずれかとなります) ・小/中/高教員免許・幼稚園教諭・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方 ・大卒で教員資格をお持ちの方 ・児童福祉施設、学童保育等で2年以上の実務経験がある方 ※上記の資格をお持ちの方は未経験可 普通自動車運転免許(AT限定可) 禁煙にご協力いただける方 年齢・学歴不問
- 住所
- 栃木県宇都宮市江曽島町1412-5 UNITED GARDEN 東武宇都宮線 江曽島駅から徒歩で24分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備社会福祉士週休2日残業ほぼなし年齢不問
【宇都宮市緑】☆年間休日120日 ☆賞与年3回(業界最高水準の高待遇!) ☆「送迎」「お預かり」ありません。 ☆残業ほぼありません(1ヶ月平均1h程度 ) ☆マン ツー マンの個別で療育。 ☆未経験でもしっかりとした研修があるので安心!! ☆社内割引制度あり!!
コペルプラス 宇都宮緑教室のご紹介
コペルプラス 宇都宮緑教室は、発達に遅れのある0歳から6歳までのお子さまへマンツーマンの個別レッスンを提供しております。「訓練」ではなく「楽しく遊ぶ」ことを大切にして、子どもたちの学ぶ意欲を引き出しショーのようなレッスンを1回60分、1日2~5コマ行います。
入社後は約1か月の座学を含めた研修で療育についての専門知識や教材の使い方をしっかり学べるので、経験がない方も安心してご応募ください。
お子さまの送迎は保護者がおこなうため、送迎、お預かり業務はありません。残業は1か月1時間以内がほとんどです。
入社後のイメージ
1~2週目 :研修の受講3~4週目 :研修の受講、先輩スタッフとレッスンの練習
5週目以降:療育デビュー
こんな人を求めています
- 仲間を信頼し、感謝できる人
- 子供たちに愛情を注ぎ、保護者の気持ちに寄り添える人
- より質の高いサービス提供をめざせる人
- 教室を大切にあつかってくれる人
- スタッフ同士のコミュニケーションを大切にできる人
コペルプラス宇都宮緑教室では、頼れる仲間たちと共にやりがいを持って仕事ができること間違いありません。
ご応募お待ちしております!
子どもたちが「自ら学びたい!」と思える環境を仲間といっしょにつくっていきましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
・約2000種類ある教材を使って、一人ひとりのお子さまに合わせた療育を行ないます。(教材は教室責任者と一緒に相談しながら決めていきます) ・慣れてきたら、先輩スタッフと一緒に2名~5名程度の小集団レッスンもお任せします。 ・保護者にレッスンを見学いただき、支援内容を共有します。※送迎、お預かりはありません。 ・研修で教材の使い方を学べるので、療育が初めての方も安心して働けます。 ・保護者の皆様と喜びや不安を共有共感しながら、子どもたちの成長を一番近くで見守ることが出来ます。
給与
給与の備考
★給与例A ※支給額 340,500円 基本給 223,400円 みなし残業10h分 17,100円 ひとり暮らし手当 10,000円 土日出勤手当 20,000円(8日間 出勤した場合) 資格手当 70,000円 ★給与例B ※支給額 235,200円 基本給 186,000円 みなし残業10h分 14,200円 ひとり暮らし手当 10,000円 土日出勤手当 20,000円(8日間 出勤した場合) 資格手当 5,000円 ■給与内訳 ☆経験者優遇 ・基本給 186,000円~223,400円 ・みなし残業 14,200円~17,100(10時間分) ・資格手当 児童指導員5,000円 保育士45,000円 ※基本給・みなし残業の金額は経験等を考慮し決定 ※みなし残業は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ■他手当 ・土日出勤手当 土日に出勤すると1日あたり2,500円支給 ・時間外手当(みなし残業10時間超過分) ・住宅手当(会社規定による) ・通勤費支給(会社規定による) ■資格手当 ・児童指導員:5,000円 ・児発管(担当予定のある方):70,000円 ・保育士:45,000円 ・理学療法士:45,000円 ・作業療法士:45,000円 ・言語聴覚士:45,000円 ・心理指導担当職員:45,000円 ・児童指導員かつ下記資格:60,000円 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 心理指導担当職員 ※併用支給なし ※裁量労働制なし ※試用期間6か月・条件変更なし ■賞与・昇給 ・賞与 年3回(6月・12月・3月) ・昇給 年1回(5月)
想定年収
- 【保育士/未経験】
- ・入職1年目 385万円
- 【児童指導員/未経験】
- ・入職1年目 336万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:30~18:30 (土日は8:30~17:30) 休憩60分 時間外 月平均1時間未満
休日
週休2日 育児支援あり 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産休、育休 子の看護休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考→1次面接→2次面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る