年2回パートさんにも賞与あり!勤務週1日~3日◎遅出出勤可能な方!お待ちしています☆
「児童発達支援・放課後等デイサービスnicolabo」をご紹介します
- 障がいのあるお子さまを対象に、放課後や長期休暇などを活用して日常生活や社会生活をスムーズに送るための支援活動をする事業所です。
- 各企業様の協力のもとで設計された聴覚過敏のお子さまでも安心の環境設備、キッズヨガのインストラクター資格を持つスタッフによるキッズヨガ療育など、さまざまな取り組みを通してお子さまの成長を支えています。
私たちと一緒に楽しく働きませんか?
- 児童指導員の要件を満たす方でしたら、年齢や経験は問いません。ブランクのある方もご応募いただけます。
- パートタイムでの勤務の方にも年に2回の賞与支給があります。皆様の貢献に対してしっかりと還元いたします。
- 勤務は週に1日から3日ほどなので、家事や育児と両立させながら働ける職場をお探しの方にもぴったりです。
募集内容
募集職種
仕事内容
・障がい児の成長を促すサポート ・近隣への送迎業務(学校と自宅へ軽自動車と乗用車でおこないます) ・勤務時間応相談! ※雇用期間の定めあり 入社から6ヵ月間(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※2023年10月より、時給が1200円となりました!(処遇改善手当含む) 昇給 年1回 賞与 年2回 前年度実績 週3日~4日勤務で年200,000円 (会社業績による・出勤日数と本人の能力により金額は変動) 交通費 上限25,000円 試用期間 1ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
勤務時間
休日
日曜 事業所休業日 ほか応相談(土曜、祝日もお休みの配慮可能です)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(消化率ほぼ100%)
応募要件
歓迎要件
13:00~18:00の勤務が可能な方歓迎です!!笑顔で元気よく子どもと関わりたい方は是非ご応募下さい。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
児童発達支援・放課後等デイサービスnicolaboの職員の声
保育士(スタッフリーダー)
経験年数:4年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
毎日元気いっぱいな子ども達と、日々の支援の中で小さな「できた」を積み重ねキラキラと嬉しそうな笑顔が見れる事がこのお仕事のやりがいだと感じます!!!保護者の方ともしっかりと信頼関係を築きあげ、一緒に成長を喜び合える素敵な職場であり、お仕事です!!!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
正規職員も多く、シフトでの希望休や有給休暇での休みがとりやすいです!! プライベートと仕事が両立しやすく、充実した毎日が過ごせます。 職場スタッフみんな仲が良く、わきあいあいとした雰囲気の中、子どもの支援を一番に考え、話し合える環境です。
症例・利用者の特徴について教えてください
軽度から中度の障がいをお持ちの子ども達ですが、とっても可愛く、人なつっこい子が多いです!コミュニケーションのとり方はそれぞれありますが、毎日元気いっぱい、笑顔いっぱいで、成長の伸びしろがとっても感じられる子ども達です☆ぜひ、私達と楽しく子ども達に携わり育児中のお母さんを支えませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る