放課後等デイサービス 遊&学Stories 北野町クラブ/北野町ハウス児童指導員(児童指導員/指導員)求人(正職員

月給200,500250,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス 遊&学Stories 北野町クラブ/北野町ハウス(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【正社員/1日6.5H勤務】【送迎必須】児童指導員募集|“誰かのために”から始まるキャリア──子どもと本気で向き合い、自分も育つ場所。

🌱【子どもに寄り添いたい──その気持ちが、キャリアのスタートになる。】

「子どもと本気で向き合いたい」
「その子らしさを大切にしながら、一緒に成長を見守りたい」
そんな想いを持ったあなたに、ぴったりの場所があります。

放課後等デイサービス「遊&学Stories」は、
小学生から高校生までの子どもたちが通う、あたたかく本気の支援が根づいた事業所です。

ここでは、一人ひとりの特性や個性に合わせた“オーダーメイドの支援”を実践しています。
WISCなどの検査を活用し、子どもたちの見えにくい部分にも目を向けながら、
「その子の今と未来」に寄り添ったサポートを大切にしています。

家庭・学校・地域との連携にも力を入れ、
チームとして子どもを支える“現場力”が、私たちの強みです。

🛡️【信頼を積み重ねてきた“支援のかたち”】

✅ 2020年「北野町クラブ」、2022年「北野町ハウス」、2024年「ほのほの三鷹クラブ」開設
✅ 登録者数150名以上、毎日多くの子どもたちが利用
✅ 「保育所等訪問支援」で都内トップクラスの支援件数

支援の深さと、地域との信頼を大切にしながら積み重ねてきた実績が、あなたのチャレンジをしっかり支えます。


🌟【本気で向き合う日々が、自分の未来をつくっていく】

子どもたちの笑顔や変化に心動かされる毎日。
うまくいかないときもある。でも、だからこそ心から向き合えるこの仕事には、何にも代えがたい価値があります。

でも、あなたに見てほしいのは──

その先に広がる「支援の未来」と、「あなた自身のキャリアの未来」です。


日々の関わりを通して得た“気づき”や“経験”は、
やがてチームを支える力となり、周囲に影響を与える存在へと変わっていきます。

少しずつスタッフの育成に関わることもあるかもしれません。
支援の質を高めるための視点をチームに提案する場面もあるでしょう。

やがては、

事業全体の運営や新たな取り組みに携わっていく…そんな未来も描ける場所です。


私たちは、「目の前の一人に本気で向き合いたい」という想いが、

チームを動かす力になる瞬間を、何度も見てきました。


支援の先にある“役割”や“挑戦”が、
あなたの新たな可能性をきっと照らしてくれます。

🛠️【働きやすさと安心を、しっかり両立できる環境】

🕐正社員なのに、1日6.5時間勤務。

 限られた時間の中で集中して働くスタイルを採用しており、
 待遇面の安心感はそのままに、仕事と私生活の両方を大切にできる環境です。
 “支援の質”を維持しながら、心にも体にも余裕を持った働き方が叶います。

🔄 シフトの相談OK

📈 成長に応じて、リーダー的な役割・支援体制の構築・新規事業への関与なども可能

🚗 送迎業務は必須


🤝【こんなあなたをお待ちしています】

✅ 子どもと真剣に向き合える方
✅ 経験を積んだ先に、“人や仕組みを支える役割”にも関わってみたい方
✅ チームの中で、自分の強みを発揮していきたい方
✅ 自分らしく働きながら、次のキャリアも見据えていきたい方
✅ 児童指導員や保育士を取得後、児童福祉事業の経験が5年以上ある方

💬【あなたの一歩が、未来を変える】

あなたがここで積み重ねる時間は、

子どもたちの未来を変えるだけでなく、自分自身の未来も切り拓いてくれるはずです。


大きな挑戦じゃなくていい。

でも、

「もっと良くしたい」という小さな決意から、何かが動き始めることを、私たちは信じています。

その一歩を、ここから一緒に。

募集内容

募集職種

児童指導員(児童指導員/指導員)

仕事内容

ストーリーサポーター(※独自役職名:児童指導員としての役割)チームの一員として、 児童発達支援事業/放課後等デイサービス(1日あたり定員数10名)及び保育所訪問支援での支援業務全般 ・利用者さんへの直接支援業務/支援準備業務/送迎業務(送迎業務は必須ではありませんが、できる方歓迎です!) ・保育園や学校に出向いての利用者さん本人への直接支援や先生方への助言を通じた間接支援 等 ≪一日の流れ(平日)≫※一例です 11:00 出勤、教材準備 ⇩    11:30 朝礼 ⇩    12:00 休憩 ⇩    13:00 学校へのお迎え、利用者さん受け入れ準備 ⇩ 14:30 利用者さん通所 ⇩    15:00 活動開始 ⇩   ・始まりの会(1日の流れを子ども達と確認)     ・集団活動(集団でのゲーム参加等を通じて、集団活動が苦手     な子どもたちの課題解決を支援)     ・おやつ     ・宿題、課題(学校からの宿題等)     ・グループ活動、クラブ活動(子ども達自ら内容を選択し     、活動)     ・自由時間 17:30 帰宅、清掃、サービス提供記録記入 ⇩    18:30 退勤 ≪一日の流れ(学校休業日、児童発達支援)≫※一例です 9:30 出勤、利用者さん受け入れ準備、自宅へのお迎え(お迎え場所により、9時30分以前の時間に出勤の場合あり) ⇩    10:00 午前の活動開始 ⇩   ・始まりの会     ・準備運動     ・外活動      ・昼食 12:00 休憩(順番制となります) ⇩    13:00 午後の活動開始 ⇩   ・宿題、課題     ・集団活動     ・グループ活動、クラブ活動     ・自由時間 16:00 帰宅、清掃、サービス提供記録記入 ⇩    17:00 退勤 ※平日の午前中に、保育園や学校へ出向き、支援を行う場合があります。 ※出勤、退勤時間はシフトの一例であり、保育園のお迎え等で、出退勤時間が早くなるシフトもございます。 ※場合により、北野町ハウス(徒歩3分)でご勤務いただく場合もございます。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給200,500円250,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給    160,000円~209,500円 ・各種手当   40,500円 ※固定残業代なし ※給与については、経験年数により決定いたします(経験年数長い方、優遇) 残業代支給 賞与 年1回(計1ヶ月分※業績、評価による) 昇給 年1回(実績による) 通勤手当 上限20,000円まで ※試用期間3ヶ月(雇用契約上は契約社員となります) ※契約社員としての雇用期間は、6カ月となります。

想定年収

ストーリーサポーター/1年
・入職1年目 256万円
・入職3年目 320万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 資格取得支援 研修制度 福利厚生制度(チケットレストラン導入)

教育体制・研修

オープニング研修 放課後等デイサービス実務研修(座学・Eラーニング) 強度行動障害研修実費補助 ビジネス総合研修(Eラーニング) 自己研鑽研修補助

勤務時間

変形労働時間制 9:00~18:30の間の1日6.5時間勤務(シフト制:休憩1時間含む) 例1)9:30~17:00 例2)11:00~18:30 時間外(残業):月10時間以内程度

休日

・日曜日と他1日が休日となります ※年4回程度、日曜日に社員総会・研修を実施します。実施した場合は、平日に振替休日を取得いただきます。 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日)  ・夏季休暇3日間 年間休日109日(年末年始休暇含む) ※夏季休暇は本来、年間休日に含まれる場合もありますが、入職時期によって取得条件が異なるため、今回は含めておりません。

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

①児童指導員または指導員の要件を満たしている方 ☆教員免許資格等がいかせます☆ ※(1)~(11)どれか1つに当てはまればOK ▼以下いずれかの免許を取得している方 (1)教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校) (2)保育士 (3)社会福祉士 (4)精神保健福祉士 ▼以下いずれかを卒業している方 (5)社会学部(4年制大学/大学院) (6)心理学部(4年制大学/大学院) (7)社会福祉学部(4年制大学/大学院) (8)教育学部(4年制大学/大学院) (9)福祉系専門学校などの児童指導員養成施設 ▼実務経験のある方 (10)児童福祉事業に2年以上従事(高校卒業以上) (11)児童福祉事業に3年以上従事 ②普通自動車免許(AT限定可) ☆送迎業務は必須となります☆ 【その他必須条件】 ●パソコン基本スキル(Word・Excel) ブランク可 年齢不問

歓迎要件

児童福祉法に基づく児童福祉事業(保育園等)経験年数が5年以上の方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

東京都八王子市北野町553-6 テンジンビル弐番館1階

京王線 北野駅北口から徒歩で3分 京王高尾線 北野駅北口から徒歩で3分 京王線 長沼駅から徒歩で14分

設立年月日

2020年9月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

月曜日~土曜日 【サービス提供時間】 平日   13:30~18:30 学校休日 10:00~16:00

休業日

日曜日

利用者定員数

1日10名

スタッフ構成

正社員 9名 パート 5名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1336件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す