募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 277,500円 〜 322,500円
- 仕事内容
- ・日中活動 ・療育のサポート ・外出療育の付き添い ・送迎等 ・連絡帳記入、ケース記録記入 ・清掃 ・ケース会議参加 ・職員シフト調整 ・備品管理、備品整理 ・保護者対応 ・電話対応 ・利用者シフトの作成 ・送迎表の作成などの業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- ・自動車免許の資格をお持ちの方 ・児童指導員任用資格をお持ちの方 ・未経験・ブランクOK ・年齢不問
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区左近山16-1 左近山団地1-33-105 ・相鉄本線 二俣川駅から相鉄バスで10分、左近山第二バス停下車徒歩1分 ・JR戸塚駅からバスで20分、左近山第二バス停下車徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービスジュン あさひの児童指導員/指導員求人(正職員)
【横浜市旭区南本宿町】児童指導員 子どもの “できた!” に全力ハイタッチ! 放課後等デイサービスジュン あさひ
- 給与
- 正職員 月給 255,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける児童指導員業務 1日の流れ(例) ※午前中は事務業務、受入準備、午後は放課後等デイサービス業務がメインとなります。 ※一日の流れは目安です。お子様の状況や諸条件によって異なる場合もあります。 【学校がある日】(放課後等デイサービス) 1 学校終了~17:30送迎開始…所定学校へ送迎車でお迎え 2 施設到着後…手洗いや整理等、宿題などの学習支援 3 集団レクリエーション…個々の能力に応じたプログラムを用意。 4 おやつ 5 帰りの会…本日の楽しかったこと、送迎車発表 6 送迎…ご自宅へ 【学校がない日】 1 10:00~16:00送迎開始…ご自宅までお迎え 2 集団レクリエーション…晴れた日は外出 3 昼食・おやつ時間…その日より異なる 4 帰りの会…本日の楽しかったこと、送迎車発表 5 送迎…ご自宅へ
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・教員免許 ・保育士 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ※経験3年以上 ※ブランク可、年齢不問
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区南本宿町120 相鉄本線 二俣川駅から徒歩で29分 相鉄バス 二俣川駅から保土ヶ谷駅行き 桐が作入り口バス停より徒歩3分 車通勤OK!
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 295,000円 〜 315,000円
- 仕事内容
- 【仕事内容】 1クラス4~6名の児童発達支援事業所にて、2~6歳の主に重症心身障害があるお子様を対象とした直接支援業務です。 お子様への療育支援のほか、専門性を活かしてチームの療育リーダーとして療育内容の立案など行っていただきます。 【主な対象児】 主に重症心身障害、医療的ケアの必要な未就学児 1クラス4~6名の児童発達支援事業所にて、未就学の重症心身障害があるお子様を対象とした療育業務です。
- 応募要件
- (1)保育士、児童指導員任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許いずれかをお持ちの方 (2)児童福祉施設(保育所等)での実務経験が3年以上、または児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業、障害児入所施設での実務経験が3年以上ある方 (3)大学にて社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科または同等の過程を修めて卒業した方 ※(1)~(3)のいずれかに該当必須。
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区二俣川 JR『二俣川駅』から徒歩5分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備社会福祉士週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
【横浜市旭区!車バイク通勤可!年間休日120日】 ☆未経験・ブランクOK◎放課後等デイサービスで児童指導員を募集します!
カナリア旭1の紹介です
・当施設は神奈川県横浜市旭区にある放課後等デイサービス事業所です。・利用者一人ひとりにあわせた個別支援計画を作成し、指導員それぞれが個別支援計画を念頭におき、チームや同僚と協力しながら将来を見据えた療育を行っています。
・定期的に職場見学会、保護者会、施設参観を実施することで、保護者同士のコミュニケーションの場を提供しています。
研修があるため放課後等デイサービス未経験でも安心してお仕事を始められます。
・児童指導員任用資格をお持ちの方の募集です。60歳以上の方、家庭をお持ちの方、学生も歓迎します。ぜひご応募ください!・年間休日が120日でありプライベートと両立しやすい環境です。
・保育士資格の取得支援あり。ご自身のスキルを伸ばしたいという方に適した職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・日中活動 ・療育のサポート ・外出療育の付き添い ・送迎等 ・連絡帳記入、ケース記録記入 ・清掃 ・ケース会議参加 ・職員シフト調整 ・備品管理、備品整理 ・保護者対応 ・電話対応 ・利用者シフトの作成 ・送迎表の作成などの業務 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:185,000円~216,000円 ※処遇改善加算手当あり(基本給に含む) ・固定残業代有り +46,000円~+60,000円 ※23時間~26時間相当分(超過した場合別途支給) ・新加算手当有り +16,500円 ※一律支給 ・送迎手当有り +20,000円 ※一律支給 ・職務手当有り +10,000円 ※試用期間6ヶ月は支給しません。 ※試用期間終了後別途支給 ・経験手当有り +10,000円 ※下記の2つの条件を満たした場合に別途支給 ①障害福祉勤務経験5年以上(900日以上の勤務実績) ②児童発達支援管理責任者基礎研修修了 ・管理者手当 +10,000円~+30,000円 ※管理者との兼務の場合のみ別途支給 ・昇給年1回有り ※年間実績による ・賞与年3回有り ※過去実績2ヶ月分 ・交通費支給有り ※上限20,000円/月(応相談) ・試用期間有り ※試用期間6ヶ月は職務手当を支給しません。その他待遇に変更はありません。
想定年収
- 【児童指導員/1年】
- ・入職1年目 378万円
- ・入職3年目 406万円
- ・入職5年目 462万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・資格取得支援あり(保育士取得全額補助等) ・副業OK(ただし、同業種不可) ・車、バイク通勤可(駐車スペースあり) ・制服貸与 ・職場内禁煙
勤務時間
・平日11:00~20:00 ・土曜日9:00~18:00 ・学校長期休業中9:00~18:00 ・休憩60分
休日
・年間休日120日 ・年末年始(合計6日間:12月29日から12月3日) ・週休2日制(日曜日、シフトによる休日1日) ・祝日
長期休暇・特別休暇
・慶弔休暇等完備 ・有給休暇法定通り付与
応募要件
歓迎要件
・大学で心理系単位保有者、保育士、教員免許、児童への指導2年間以上の実務経験者等歓迎 ・家庭をお持ちの方 ・経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
制服に着替え、活動立案・準備、事務作業に従事
休憩
基本12時より休憩時間になります。
ミーティング
ミーティング(1日の活動の流れ、送迎時間の確認等)に参加します。
児童のお迎え
利用児童のご自宅、学校等までご都合に合わせて送迎車でのお迎えに行きます。
ワーク、個別活動
利用児童とともに宿題、個別学習、タイピング練習、余暇活動に参加してもらいます。
集団活動
作業活動、ルールゲーム、SST等の遊びの要素も取り入れつつも児童の社会性・生活能力の向上を目的とした活動をまわしてもらいます。
おやつ
おやつの時間です。 おやつ作りやイベントの際は児童たちと一緒に作くります。
シールタイム
児童たちの宿題や活動への参加の動機づけとして1日の頑張ったことへのご褒美シールを貼る時間です。
児童のご自宅への送迎(17時便)
児童のご自宅まで車でお送りします。 1日の児童の様子(できるようになったこと、できたことなど)を保護者の方に伝えてもらいます。
集団活動(18時便の児童のみ)
18時に送迎のある子どもたちのために、生活学習、ルールゲーム等の活動をまわしてもらいます。
児童のご自宅への送迎(18時便)
児童のご自宅まで車でお送りします。 1日の児童の様子(できるようになったこと、できたことなど)を保護者の方に伝えてもらいます。
事務作業
1日のケア記録、実績記録表の整理、保護者への連絡調整、明日以降の活動準備等を行います。
退勤
20時に退勤をし帰宅となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る