保育士資格取得制度あり☆研修制度があるので未経験でも安心♪健やかな子育てを助ける!やりがいに満ちたお仕事です
「児童発達支援センター つながる」をご紹介します
「すべてはお子様とご家族のために・・・」という想いに基づき、児童福祉の視点から子どもたちとご家族の将来を支援している【トレンディワールド株式会社】が運営をおこなっています。社会で生きていくための力を子どもたちが身につけられるよう、【身辺自立】【集団適応】【学習支援】の3本柱で「つながる療育支援」を実践している事業所です。やりがいを感じられる職場です
- 仕事の頑張りは賞与でしっかりと還元します。
- 未経験の方も安心して働けるように研修制度をご用意。安心した環境で働けます。
- 日曜日は固定でお休みなので、休日の予定も立てやすいですよ。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童指導員業務全般 ※スタッフと共に協力しながら下記業務にあたっていただきます。 ・身辺自立、集団適応、学習支援の療育支援 ・行事企画 ・保護者面談 ・事務業務 ・社用車での児童の送迎業務 など ※スタッフ全員で教室の運営・管理もお願いします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
《内訳》 【基本給】:208,000円~ ※給与は経験や資格・能力を考慮し決定 【処遇改善加算等手当】:10,000円 《その他手当》 【処遇改善加算等手当】:10,000~100,000円 【管理者手当】:3,000~50,000円 【児童発達支援管理責任者】:2,000~10,000円 【サービス管理責任者手当】:2,000~10,000円 【送迎手当】:500円×日数 【資格手当】:3,000~5,000円 【通勤手当】:実費支給(月額15,000円の上限あり) 【借り上げ社宅制度】:条件あり 【残業代】:平均35,000円(固定残業代はなし) 試用期間3ヶ月(試用期間に待遇の変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
基本シフト9:00~18:00(休憩1時間) ※シフトにより1時間程度の時間外あり ※時短勤務・勤務日数調整などご相談可
休日
【休日】:土日祝日その他 週休2日(シフトによる) 【休所日】:12/29~1/3 【年間休日数】:120日
長期休暇・特別休暇
【有給休暇】:初年度より20日支給します! 【特別休暇】:年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
保育士資格取得を目指してる方、歓迎! 保育士資格取得支援(受験料全額補助)あり! 普通自動車運転免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 職場体験 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
1日の流れ
出勤・お子さま受け入れ
出勤後、下駄箱や玄関の掃除を行い、お子さまの受け入れ対応を行います。 保護者の方から体調確認を聞き取り、連絡ノートの記載事項も確認します。
管理者ミーティング・朝礼
施設の管理者ミーティングに参加します。その後、朝礼にも参加します。参加していないスタッフには終了後に内容を共有します。
歩行訓練・ダイナミックリズム・集会
お手本となり、母集団を意識した支援を提供します。お子さまの様子を観察しながら、安全に配慮して体を動かす活動と座っての活動を程よいテンポで行い、お子さまが活動に自然に参加できるようにプログラムを進めていきます。
学習・行動トレーニング
正しい姿勢で着座し続ける力を育てたり、挨拶や礼儀などの社会的スキルを身に付ける支援を行います。 「できた!」という成功体験を積むことで自己肯定感を高めます。
昼食
誤嚥のないよう、お弁当を一口サイズにカットし提供します。 机や手指の消毒を行い、食事中の支援を行います。
お昼寝・休憩(スタッフ)
お子さまがお昼寝をしている間は5分おきにブレスチェックを実施します。連絡ノートの記入など事務作業も行います。また、スタッフは交代で1時間の休憩を取ります。
歩行訓練・ダイナミックリズム・集会
午前と同様、歩行訓練やリズム活動を実施し、お子さまの状態を観察しながら支援します。全体を見渡し、安全に配慮した集団活動を行います。
おやつ・清掃
机や手指の消毒を行い、おやつを提供します。 トイレ掃除、食器洗い、支援室の清掃も分担して行います。
保護者の方へ引き渡し・翌日の準備
保護者の方へその日のお子さまの様子を丁寧にお伝えします。 翌日の公文プリントやお客様ノートの準備、ネームプレートの確認など準備作業を行います。
退勤
支援室の片づけ、エアコンや電気の確認をして1日の業務は終了です。 お疲れ様でした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る