【WEB面談OK】週2・3日~1日4時間OK◎解放的な空間で柔軟な勤務
入社後の新人研修や実際に働きながら
皆で情報共有して少しづつ仕事を覚えていくことができます。
運転が苦手な方もスタッフが初めは同乗します。
福祉施設でありますが、おしゃれで明るい
アットホームな職場なのでなじみやすく働きやすい環境です!
活動によってそれぞれの部屋を分け、
ボルダリング等も設置しています。
》LikePot鳥栖について
『運動学習型』児童デイサービスとして、
メリハリのある日課スケジュールの中で
『遊び』『運動』『学習』のプログラムを通して、
子どもたちの持つ力を伸ばす支援を行います。
それぞれの発達や習得状況に応じて、
感覚統合や協調運動、ボディイメージを
しっかり遊びの中に取り入れたプログラムを提供!
また、学習にも集中しやすい環境を整え、
気持ちを切り替えて運動と学習に取り組むことができます。
ご家族や学校と連携を図り、お困りごと解決や
「○○ができるようになったらいいな」をサポートいたします。
日中一時支援も併設し、知的な障がいや
発達に偏りのある児童の不登校に対する支援
(学習支援・登校支援・余暇の充実・相談支援など)
も行っています。
『ちょっと寄れる』関係づくりを目指し、
不登校の要因を探りながら各関係機関との連携を深め、
学校への橋渡しを目的としています。
育児の応援プログラムとして“ママラボ”を開講しています。
アロマ・創作活動・茶話会などなど、ママ同士のお楽しみ空間です。
ぽっと鳥栖は、運動神経抜群で体操のお兄さんのような管理者を中心に、
パワフルなスタッフが勢揃いしています。
子どもたちが楽しんでくれる活動を、日々ワクワクしながら考案中です!
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもが好きな方、発達に心配のある 知的障がい等を持つ子どもたちの 成長を応援したい方、大募集! 経験者から未経験者まで 幅広いスタッフが活躍しています! //////////////////////////////// 服装・髪色・ネイルが自由 多様性を受入れ 家族に寄り添う事業所 ////////////////////////////////
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◇有資格者(※1資格):1,300円~ ◇有資格者(※2資格):1,200円~ ◇有資格者(※3資格):1.100円~ ◇無資格者・学生:1,057円~ ※1資格:作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、児童発達支援管理責任者 ※2資格:保育士、幼稚園教諭 ※3資格:社会福祉士、精神保健福祉士、教員資格、児童・教育・心理・社会系学部卒業・児童指導員
待遇
休日
●週2・3日からOK ●シフト自由
応募要件
歓迎要件
\以下の資格のいずれかをお持ちの方優遇!/ ・保育士 ・作業療法士 ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・教員資格 ・幼稚園教諭 ・児童指導員任用資格など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
LikePot 鳥栖の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
空閑 慎吾
株式会社Like Lab採用担当の空閑(クガ)です。 当社は福岡県久留米市を中心に福祉事業を行っております。 幼児期から成人期まで切れ目のない支援を行うことで それぞれの人生に寄り添い、受け止める! そんな事業所を目指しています。 障がいをもっていても地域社会でイキイキと暮らす皆さんの生きる力を一緒に応援していただけませんか?
株式会社Like Labは働く皆さんの環境整備を行っています。 毎日子供たちと触れる仕事だからこそ、働く皆さんの「笑顔」を守りたいと思っています。 Web面談や事業所内見学も可能なのでまずは一度お話してみませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る












