募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ▼実際に何をするの? 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 ・発達に課題を持った1歳~6歳の未就学児 (→児童発達支援) ・発達に課題を持った7歳以上の就学児 (→放課後等デイサービス) の子どもたちを対象に、 活動サポートを行っていただきます。 ▼とあるスタッフの一日に密着! □■児童発達支援(未就学児)■□ ・9:00:出勤、環境整備 ・14:00~:送迎 ・15:00~:主活動 ・17:00~:送迎 ・17:30~:掃除や翌日準備、退勤
- 応募要件
- 児童指導員任用資格
- 住所
- 兵庫県宝塚市山本南1丁目33-23 阪急宝塚本線 山本駅から徒歩で7分 JR中山寺駅から徒歩10分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
学歴・経験不問♪子どもたちの成長発達をサポートするお仕事です
兵庫県西脇市にある「みらいポケットにしわき」は、2018年4月に開設された新しい施設です。
グループ内の施設が連携し、障がいのある方も住み慣れた場所で暮らしていけるよう、幼児期から学齢期、成年期、老年期まで、トータルにサポートする仕組みをつくっています。
保育士、社会福祉士、小学校教諭免許(専修・1種・2種)、教員免許(中学校・高等学校)、精神保健福祉士いずれか資格をお持ちの方を求めています。
学歴や経験は問いません。資格を活かして働きたい方はぜひチャレンジしてみてください。経験者の方は優遇します。
残業は月平均3時間程度と少なめで、メリハリをつけて働くことができ、プライベートとの両立もしやすいです。
グループ内の施設が連携し、障がいのある方も住み慣れた場所で暮らしていけるよう、幼児期から学齢期、成年期、老年期まで、トータルにサポートする仕組みをつくっています。
保育士、社会福祉士、小学校教諭免許(専修・1種・2種)、教員免許(中学校・高等学校)、精神保健福祉士いずれか資格をお持ちの方を求めています。
学歴や経験は問いません。資格を活かして働きたい方はぜひチャレンジしてみてください。経験者の方は優遇します。
残業は月平均3時間程度と少なめで、メリハリをつけて働くことができ、プライベートとの両立もしやすいです。
募集内容
募集職種
児童指導員/指導員
仕事内容
障がい児通所支援事業所・放課後等デイサービスの指導員の業務 (児童の送迎を含む) 雇用期間の定めなし 転勤あり(西脇市内)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給184,400円〜
給与の備考
通勤手当 実費支給 上限50,000円/月 ※時間外手当の支給は法定どおり 試用期間 3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30 9:00~18:00 9:30~18:30 休憩60分 ※いずれかの時間帯でも可
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇※勤務日数による法定どおり 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
経験者尚可・優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年4月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス
営業時間
児童発達支援
利用時間
月~金 9:30~13:00
放課後等デイサービス
利用時間
月~金 14:00~17:30(学校終了後)
土・祝・長期休み 9:30~16:00
休業日
日
スタッフ構成
管理者 1名
児童発達支援管理責任者
1名
児童指導員(保育士、言語聴覚士、教員資格者)
5名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る