募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- お子さまへの療育 自由遊びや個別プログラム、集団レクリエーションなど、お子さまの年齢や個別支援計画に基づきながらさまざまな支援を行う
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、中学校教諭免許、高等学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格のいずれか ※社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学科を卒業された方、児童福祉施設で2年以上勤務された方も可 ※未経験可
- 住所
- 千葉県八千代市八千代台北6-2-19 京成本線 八千代台駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信限定求人社会保険完備社会福祉士週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るアプリ児童デイサービス八千代台の児童指導員求人
【京成八千代台駅】駅近店舗!社員募集♪◎障害児童とかかわるお仕事☆笑顔あふれる環境で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 246,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 主に特別支援学校に通う児童の放課後療育支援 ■業務内容の変更の範囲:なし ■就業場所の変更の範囲:同じ都道府県内であり※原則異動無し
- 応募要件
- ■下記条件を満たす方 <児童指導員> ・福祉学科/心理学科/社会学科/教育学科のいずれかを卒業の方 ・教員免許/社会福祉士/精神保健福祉士をお持ちのかた ・児童福祉事業に2年以上従事している方 ・未経験OK ・ブランクOK ※新卒不可 ▼新卒・第二新卒の方はこちら https://job-medley.com/apl/1441862/
- 住所
- 千葉県八千代市八千代台西1-1-31 京成本線 八千代台駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るAIAI PLUS八千代台駅西口の児童指導員/指導員求人(正職員)
NEW【八千代市八千代台西:京成本線 八千代台駅から徒歩1分★】児童発達支援事業所で児童指導員募集!個別&小集団療育+三育圏の強み★子ども一人ひとりに寄り添える環境です!
- 給与
- 正職員 月給 240,300円 〜 302,600円
- 仕事内容
- 児童発達支援施設(主に2歳前後~就学前のお子さま対象)にて、発達に特性のある子どもたちへの個別および小集団での療育支援を行います。 運動・学習・生活のスキルなど、成長段階に応じたプログラムで、子ども一人ひとりに寄り添った支援を担当していただきます。
- 応募要件
- 児童指導員任用資格をお持ちの方
- 住所
- 千葉県八千代市八千代台西1-1-3 ソシアルビル4階 京成本線 八千代台駅から徒歩で1分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
日曜祝日定休・年間休日126日☆ブランク可◎資格取得支援・正社員登用あり♪働きながらスキルアップを目指せる児童発達支援施設で児童指導員の方を募集中です!
ワークライフバランスの充実が図れます
- 千葉県八千代市にある「こども発達らぼ&Kids八千代」では、障がいをお持ちの児童や発達に心配のある児童を対象として、療育の提供を行っています。
- 現在当施設では、契約職員の児童指導員として一緒に働いていただける方を募集しています。
- 日曜・祝日は定休となっており、年間休日は126日あります。プライベートの時間を大切にしながら働けます。
- 社員登用があるため、将来的なキャリアアップを目指して働くことも可能です。
- 育児休暇や介護休暇なども取得でき、あなたのライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
- 資格取得支援があり、働きながらスキルを磨き成長していきたい方にもぴったりですよ。
お持ちの資格や経験を活かして当施設で一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
絵本の読み聞かせや簡単なゲーム、食事やおやつ等の見守り、個別療育など 雇用期間の定めあり 6か月(原則更新)
給与
給与の備考
基本給 198,000円~243,000円 資格手当 交通費規定支給(上限30,000円/月) 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 社員登用あり 資格取得支援制度あり 髪型・髪色自由 服装自由
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) 休憩60分 ※実際に子どもを見てる時間は10:00~16:00のみです ※時間外ほぼなし ※9:00~10:00および16:00~18:00はテレワークでの勤務が可能になります(状況によっては使用できないこともあります)
休日
日、祝日 年間休日数 126日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社3ヶ月目に3日付与) 夏季休暇(7月~9月の間で3日) 冬季休暇(12/29~1/3) 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 バーステイ休暇 特別休暇(忌引き休暇など) 病気休暇(年間2日) リフレッシュ休暇 感染症休暇
応募要件
児童指導員任用資格をお持ちの方 ブランク可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
送迎 出勤
ドライバーさんと一緒にバスに添乗し、お子様をお迎えに行きます。 添乗を担当しない日は9:30前後にスタッフは出勤しています。
バス到着
身支度、朝の会、体操
集団活動
歩行訓練、体を使った集団活動
お昼ご飯
お子様の昼食時間となります。 おひとりでの食事が困難なお子様のサポート スタッフは交代制で昼食をとります。
お昼寝
昼食後、トイレトレーニングの支援を行い、寝かしつけをしていただきます。
集団活動 個別支援
レクレーションなど、お昼寝後に体をつかった集団活動 個別支援…お子様ひとりひとりにあったプログラムに一緒に取り組んでいただきます
おやつ
お子様のおやつタイムとなります。 食事の支援をしていただきます。
帰りの会
身支度が早く終わったら、絵本の読み聞かせ等を行っております。
送迎 退勤
ドライバーさんと一緒にバスに添乗し、お子様を送りに行きます。 添乗を担当しない日は、日報の記載、スタッフミーティング、イベント準備等
退勤
16:00~18:00はテレワークでの勤務が可能になります(状況によっては使用できないこともあります)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る