教育体制充実◎週休2日制でワークライフバランスを大切にしながらお仕事に取り組めます!
- 子どもの個性に合わせた支援計画の実行と教室全体の運営を行っていただきます。
- 資格・経験をお持ちであれば、ブランクがある方でもご応募いただけます。
- ライフステージが変化しても長くお仕事を続けていける環境が整っていますよ。
- 資格取得支援や研修制度などがあり、働きながらスキルを磨き成長していきたい方にもぴったりです。
募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいを持つお子様の療育など児童指導員の業務 学校から事業所・事業所からご自宅への送迎業務あり ※保護者の方と連携を取りつつ、子どもの個性に合わせた支援計画の実行と教室全体の運営がメイン業務となります
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円~400,000円 資格(児童指導員)手当 20,000円 通勤手当 50,000円まで ※試用期間3ヶ月・基本給210,000円~
待遇
勤務時間
9:00~19:00のシフト制 休憩60分
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
児童発達支援・放課後等デイサービス ふらっぷ諏訪店の職員の声
児童発達支援管理責任者(管理者兼児童発達支援管理責任者)
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
発達の気になるお子さまと一緒に運動遊びやダンスをしている中、個々に合わせた目標に向かってコツコツと経験を積み重ねた結果、達成された時の喜びやお子さまの表情を見るとお子さまと一緒になって続けていてよかったなと思います。 また、お子さま一人ひとりがそれぞれなのでお子さまの様子を見ながら、コミュニケーションを図り仲よくなる、信頼関係を築けるとより一層、毎日仕事に向かうのが楽しくなり今日はどんな感じかな?という気持ちでお子さまを受け入れていける自分にやりがいを感じます。
一緒に働きたい方を教えてください
明るくて、体を動かすことが大好きな健康な方。 ダンスや運動、ヨガや筋トレが趣味、ピアノが得意などお子さまと一緒に楽しめるな何かを持っている方。 チームで話し合う機会が多くある現場です。意見や思い、考えをしっかり言葉で伝えられる方がより一層やりがいをもって働けると思います。 チームでお互いを尊重し合い助け合える気持ちを持てる方。 とにかく働きやすい環境を整えて職員もお子さまたちも過ごしやすい居心地の良い場所を目指していますので共感いただける方お待ちしてます!
一日の流れを教えてください。
【例 平日の一日】 9:00 出勤 9:30 受入れ・健康観察 運動遊び・ダンス 10:45 クールダウン・記録記入 11:00 お帰り 片付け・午後の準備 12:00 休憩 13:00 ミーテイング・研修など 14:30 受入れ・健康観察 おやつ・宿題・静の活動 15:45 運動遊び・ダンス 16:45 クールダウン・記録記入 17:00 お帰り 片付け・掃除・明日の準備 18:00 退勤
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、児童発達支援・放課後等デイサービス ふらっぷ諏訪店のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国543044件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンラインでの面接実績があります!
児童発達支援・放課後デイサービス ふらっぷ諏訪店ではWEB面接が実施されたことがあります。 希望する場合は応募後のメッセージで「WEB面接を希望しています」と伝えてみましょう*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る