【週休3日制(年間休日160日)】【残業なし】【子どもとじっくり向き合う個別療育】
「ウィズ・ユーすこやか小金井」は、子どもたち一人ひとりとマンツーマンで向き合い、95分間×3コマ(1コマ平均4名)で療育を行う施設です。
・ **夏休みも療育時間は変わらず95分!**長時間療育の疲弊はありません。
・ **1クラス4名程度の小規模!**ペア活動や小集団活動でも原則としてそれぞれの児童に担当がつきます。
・ 週休3日&残業ゼロ! 自分の時間を大切にしてリフレッシュ。
■「個別療育」を本当の意味で実現しています
よく「個別療育」と言われますが、本当に一人の子どもにじっくり向き合える環境です!
・ 担当する子どもは、最初から最後まで同じ1人です(原則、途中で交代なし)
・小集団活動の時間も、同じ担当児童を見守ります。
・マンツーマン療育で、余裕をもって子どもと関われます。
「大人数の安全管理が大変」「長時間の集団支援で疲れ切る…」そんな経験がある方でも、本当に子どもに向き合える環境がここにあります。
■子どももスタッフも「どきどきワクワク」できる職場です!
私たちは、「どきどきワクワク」を大切にする施設です。
子どもだけでなく、スタッフも「どきどきワクワク」しながら働ける環境を目指しています!
・ フランクな雰囲気の社内研修&ケース会で、安心してスキルアップ
・ 小児科クリニックと連携しているから、安心して療育に集中できる
・ 経験5年以上ならブランクOK!研修・資格取得支援で成長をサポート
募集内容
募集職種
仕事内容
■ 1日の流れ 当施設は1日3クラス制(午前・午後1・午後2)で、各95分間の個別療育を行っています。 ・各クラスの児童数:平均4名程度 ・あなたが担当するのは1クラスにつき原則児童1人だけ! ■主な業務 ・未就学児もしくは就学児童へのマンツーマン療育(個別支援) ※現在の利用児童の90%以上は小学校低学年以下です。 個別支援計画に基づいたその子の「めあて」に従って子どもの特性や発達段階に応じた個別支援(学習・生活・社会スキルの習得等)を行なっていただきます。 ペア活動や小集団活動も行いますが、原則としてそれぞれ自分の担当児童を見守りながら関わってもらいます。 ■その他の業務 ・児童の送迎(添乗含む) ・施設運営の補助業務(専用ソフト入力あり:パソコンやスマホに習熟している必要はありません)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・月給:252800円~275200円 【障害児童施設経験5年以上】 ※処遇改善手当、居住支援特別手当含む 上述月給にさらにプラスされる手当 ー残業手当(もしあった場合) ー通勤手当 ・昇給あり ・賞与あり ・試用期間あり 3ヶ月(同条件) ・週休2日制を選択の場合、月給:292600円~
待遇
勤務時間
・8時30分~18時30分 ・休憩:60分 ・残業なし
休日
週休3日(日曜固定休+他2日) 年間休日160日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 介護休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] 応募: ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 面接日程調整: 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接: できれば、見学や(当施設児童と接する)体験もして頂きたく存じます ↓ [4] 採用: 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続: 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは最短1週間。平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中の方でも応募OK。遠慮なくお申し出ください。 ※見学のみでも対応致しますが、その際もまずはご応募頂き、その際にその旨お伝えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る