児童指導員募集◇完全週休2日◎子ども一人ひとりの本来持ち合わせている力に寄り添いながら支援していきます
- ただいま児童指導員を募集しています。発達に不安を抱える子どもたちや、障がいを抱える子どもたちの成長をチーム全体で考えて活動を支援していくお仕事です。
- 土日祝がお休みの完全週休2日制のため、プライベートと両立しやすい環境です。
児童指導員として、事業所を一緒に盛り上げていきませんか?あなたのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
発達に不安を抱える子どもたちや、障がいを抱える子どもたちの成長をチーム全体で考えて活動を支援していくお仕事です
給与
給与の備考
交通費支給 ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
休日
土、日、祝日 完全週休2日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年6月
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
1日の流れ
出勤!

9時までに出勤し、ミーティングをしたあと、送迎車にてお子様のお迎えに向かいます♪
<午前>スタート・トレーニング☆

送迎車にてお迎えしたお子様の身支度を支援します^^ 自らできる物事を増やすために、手を添えたり、見守ったりします!
<午前>個別学習✐

一人一人に合わせた教材やプリント(鉛筆で線をなぞる、ひらがなや数字の書き方等)、時には遊びながら学べる教材(ブロックを職員と同じように組み立てる、簡単な神経衰弱等)を使いながら楽しく集中力が身につくように学習を行います!(お子様一人当たり10分程度)
<午前>グループ♪

お子様全員で、ジェンガゲーム等の順番を守る・サイコロを振るなどのルールのあるゲームを行います! 様々なゲームのルールや、他者とのやり取りの基礎を楽しく学べるように、ゲームを提供したりルールや順番を守れているかの見守りをします♪
<午前>会活動(集まりの会)

手話を交えた歌や挨拶、進行で会活動を行います^^ 今日のお天気や日付、会活動後の今日の流れの確認をしたり、呼名をしたりといった内容です♪
<午前>コミュ・トレ

運動遊びやサーキット、合同ゲームを行い、お子様同士が協力したり競い合ったり、応援をしたり・・・ 体を動かしながら他者や友だちとの関わり方を感じて知っていくことができるよう、 ゲームを企画・進行したり、時にはお子様へのルール説明の聞き取りの補助や座位への声掛け支援等、細かな参加姿勢への支援を行います✨
<午前>午前クラスのお子様 お送り
送迎車にて、お子様をご自宅等にお送り、お引き渡しします!
休憩
職員はお昼休憩です♪
午後クラスのお子様お迎え
送迎車にて、午後クラスのお子様をお迎えに行きます♪ 午後クラスのお子様は、幼稚園や保育園等に直接お迎えに行くことが多いです☆
<午後>スタート・トレーニング
午前同様に身支度、トイレ等を済ませます!
<午後>個別学習✐
午前同様個別学習です♪
<午後>グループ♪
午前同様グループ活動です♪
<午後>会活動(集まりの会)
午前同様会活動です♪
<午後>コミュ・トレ
午前同様です♪ 午後クラスのお子様は、さらにステップアップした、午前よりも少し難しいルール等のものを行います^^
午後クラスのお子様 お送り
午前同様です♪ 午後クラスのお子様は、再度幼稚園や保育園へお引き渡しをしたり、直接ご自宅へお送りしたりと、お子様によって様々です♪
掃除や明日の準備等
掃除や、明日の準備(教材の準備、場所の確認、記録の記入)等を行います☆
退勤
退勤します^^♪ 駅まで5分なので電車通勤は楽々です♪
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、入園・入学準備教室クラスのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国514639件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
職場のスタッフの方が優しく雰囲気の良い職場◎
入園・入学準備教室クラスで働く方からは「職場の雰囲気もよく、長く働けそうです」とコメントがあります。 雰囲気が良い職場では落ち着いて長く働きやすく、安定して働ける職場を探している方にはおすすめです♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る