【事業拡大の為 大募集!】年齢・ブランク問いません!研修制度あり◎「遊び」を通して楽しく続けられる療育を通して、子どもたちの成長をサポートしませんか?
これから働いてみようと考えられている方。
またはご経験がある方!
一度、見学にお越しください!
独自のキュリアアップシステムであなたの頑張りがお給料に反映されるシステムです。
チャイルドグループには正社員・パートで250名を超える仲間がいます。
子どもたちが楽しみながら発達する療育があり、支援員としてのスキルアップ・満足感を高める多種多様の研修(療育研修、発達支援研修、法令研修、外部講師研修、周知活動研修、療育質疑応答会、法令質疑応答会など)が毎月開催しています。自分に必要な研修を選択して、好きな時に好きなだけ受講できます。
これだけ研修が充実してそれが描けるのがチャイルドグループの特徴です。
他店舗の仲間と交流、相談、共有ができるので、一人で悩む必要がありません。
チャイルドグループには、発達事例がたくさんあるから、やりがいもたくさんあります。
多動他害の子どもが、人気投票で学級委員長になりました
発語のなかった子どもが、演壇に立ち学芸会で発表しました
自閉症で授業を参加できなかった子どもが、模試で全国1位になりました
チャイルドグループの療育は、行政主催・教育委員会主催・各地の親の会などから、ご依頼をいただき、たくさんの発達講座を開催しています。
私たちと共に、多くの保護者様の悩みを解決する仲間の一員になりませんか。
◎チャイルドウィッシュ刈谷ではひとりひとりの職員がお互いを尊重しながらお仕事できる環境です。
苦手な作業はほかの人にお任せしたり、ここが得意!というところは力を発揮できます。
◎また休日は希望の職員でラフティングにも行ってきたりお食事会もあります!(会社負担)
募集内容
募集職種
仕事内容
児童指導員等の主な仕事内容は ・車による送迎 ・お子さんの直接支援 ・記録などの書類作成 ・請求業務補助 ・イベントなどの配布物の作成 ・児童発達管理責任者業務の補助 子どもの発達には、直接支援がとても重要です! 私たちの直接支援は「子どもと共に全力で遊ぶ」です。 子どもと跳んだり、走ったり、ゴロゴロしたり、子どもとたくさん遊ぶことが仕事です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 165,000円 ・処遇改善手当 45,000円 ・資格手当 20,000円 賞与 年2回 交通費別途支給 試用期間 3か月(月給200,000円) ※キャリアアップ リーダー手当・役職手当 10,000円~100,000円
勤務時間
1)10:30~19:30の間で実働8時間(休憩60分) 2)9:00~18:00の間で実働8時間(休憩60分) 時間外 ほぼなし
休日
年間休日111日 有給
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
チャイルドウィッシュ刈谷松坂らいずの職員の声
児童指導員/指導員
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
お子様の成長を親御様と一緒に喜び合い、励まし合い、認め合う事が出来る事です。 出来ない事を出来る様にするのではなく、1つでも少しでも出来た事を一緒に見守り、喜べるやり甲斐のある仕事だと思っています。
職場の魅力について教えてください
一人一人の得手不得手を職員全員でカバー出来る職場です。 お互い様・おかげさまの感謝を忘れない。 またスタッフ間のシェアもしっかりとしています。 分からない事を分からないままにしない、出来ない事を出来ないと諦めないで一緒に歩めるスタッフが多いです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
様々な資格や職種を経たスタッフが多いので、支援方法も多種になり勉強になります。 また、長期的・短期的に目標を達成し、叶える事が出来ます。 心で聴く事が出来る様になります。 一緒に考えて一緒に達成し合え、励まし協力が出来る職場です。 資格等もステップアップ出来る環境です。
保育士
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
幼稚園で働いていた際、担当クラスに発達障害を持つ園児がいましたが、1人担任だったため深く関わってあげることが出来なく、後悔していました。その為、一人ひとりに深く関わっていく事のできる放デイに興味があったので入職しました。
職場の魅力について教えてください
前職で人間関係に悩みがあったため、心配しておりましたが、職員同士の仲もよく、また職場の雰囲気も明るく、とても働きやすいです。様々な年代のスタッフさんがいるので仕事の事などなんでも聞きやすい環境がとってもいいです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
児童が成功体験や今までできなかったことが出来るようになった時、児童と一緒に自分も成長していると感じることが出来たり、児童が心を開いて悩み事や楽しかった事を話に来てくれた時、良い関係を築けたと実感することができるので、この仕事をしていて良かったと感じます。
理学療法士
経験年数:2年
更新日:
一緒に働きたい方を教えてください
明るくて元気な方、子どもと遊ぶことが好きな方、子どもの成長が喜べる方と一緒に働きたいです。子どもと一緒に様々な遊びやイベントを行います。職員が楽しく遊ぶと子どもも楽しくなってきます。是非一緒に楽しく仕事をしましょう。
症例・利用者の特徴について教えてください
明るくて元気いっぱいの小中高校生がたくさんいます。お話が得意な子、お話が苦手な子、勉強が得意な子、勉強が苦手な子、運動が得意な子、運動が苦手な子いろんな子どもたちと関わることができ、様々な刺激を貰えて毎日楽しく仕事ができます。
未経験の方のサポート体制を教えてください
私自身も未経験でした。仕事内容を効率よく覚えられるようにチェックシートを用います。分からないことをすぐに聞ける環境なためその場で解決することができます。一人一人のペースに合わせて無理せずに仕事を覚えていきましょう。
1日の流れ
午後の子どもたちの来所に向けて、午前中に準備します!

少しゆっくりめの10時半スタート! しっかり1日の流れの確認の朝礼をしてから、ミーティングや保護者さまに配布する資料などを作成したりします^ ^(テンプレートがあるので難しくないですよ) 支援に必要な記録や入力はソフトも導入しているので、操作は簡単です。
いよいよ!午後からは子どもたちをお迎えに行きます

お昼ご飯を食べおわり、ゆっくり休憩した後は、いよいよ子ども達を学校にお迎え! 社用車でお迎えに行きます。 ナビもついてますし、最初は先輩スタッフが付き添うので、安心してください。
元気な子どもたちと楽しく遊ぶ!

送迎から戻ってきたあとは、子ども達の身の回りの事をお手伝いお願いします!手洗いや、連絡帳出し、お手洗いの声かけなどしてあげてください。 みんなで楽しくおやつタイム→宿題のお手伝い(低学年)→集団活動時間 (だるまさんが転んだ、色鬼など)スタッフが関わってくれる事で子ども達の笑顔がたくさん溢れます! ※写真は新聞紙ジャンケン^ ^
子ども達とさよならした後は、、

子ども達が帰ったあとは、施設の玩具を片付けたり、消毒したり、掃除をします。 明日の確認をみんなでして、業務終了です。 定時に帰れますのでプライベートの時間も充実できます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る