児童発達支援・放課後等デイサービスBuddy Go!の児童指導員/指導員求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円
  • 月給 230,000円 〜 250,000円

最終更新:2024/06/14

□■平日18時までで、ドライバー送迎ができる児童指導員さん急募!!■□最寄りのバス停から徒歩1分弱・時間外ほとんどなし☆研修制度あり◎異業種からの転職もOK。

まずお伝えしたいのは、職員一人一人が楽しく、やりがいを見つけてくれている職場です。

児童発達支援・放課後等デイサービスBuddy Go!は、2021年に吹田市五月が丘南に開設された事業所です。

レンタル農園で野菜を育てたり、空手教室、音楽療法などさまざまなプログラムをご用意しています。

またABA(応用行動分析)理論に基づいて、集団療育に応用した支援を行っています。

異業種から転職された方もいらっしゃいます。

経験がなくても大丈夫です。Buddy Go! で子どもたちと触れ合いながら、学んでいくことが可能です。

「子どもたちの笑顔を軸に、お子さまと気持ちを通わせて、同じ方向や目標に向かって進んでゆける場所となること」を目指して、サービスを提供しています。

ただいま当施設では、児童指導員として私たちと一緒に働いてくださる方を募集しています。9時から18時の勤務時間です。残業は月平均2時間と少なめですから、ご家族との時間やプライベートの予定を大切にしながら仕事に取り組んでいただけますよ。

地域の皆さまに信頼される事業所づくりを私たちと一緒にはじめてみませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています!

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

ジョブメドレー限定求人
他の求人サイトには公開されていない特別な求人です。
仕事内容

児童発達支援(主に3歳~6歳までの未就学児童)及び小学生以降の就学児童(現状ほぼ小学生)を対象とした療育ですが、音楽療法・空手・菜園に関する活動場面もあります。
※特に送迎業務はお願いしたいです。
※児童定員10名

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円
給与の備考

給与内訳
・基本給 180,000円
・資格手当 20,000円~40,000円
・送迎手当 10,000円
・調整手当 20,000円

住宅手当(当社規定による)
通勤手当実費支給 上限月額20,000円
昇給制度あり ※業績・能力により判断
賞与制度あり ※処遇改善費にて金額の変動あり
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(期間中は月給:210,000円~230,000円 ※基本給180,000円・資格手当と送迎手当は同条件)

待遇
教育体制・研修
勤務時間

勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)
残業時間、2時間未満/月
休憩は、1時間(6時間以上の勤務)

休日

週休2日制(日曜日、その他会社カレンダーによる)
年間休日105日

長期休暇・特別休暇

6月以上の勤務で有給休暇付与
感染症等病気療養休暇(有給)
子の看護休暇(有給)

応募要件

児童指導員の資格を有する方。
① 地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒業した者
② 社会福祉士の資格を有する者
③ 精神保健福祉士の資格を有する者
④ 学校教育法の規定による大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑤ 学校教育法の規定による大学の学部で、社会福祉学、心理学、教育学又は社会学に関する科目の単位を優秀な成績で修得したことにより、同法第百二条第二項 の規定により大学院への入学を認められた者
⑥ 学校教育法 の規定による大学院において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑦ 外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
⑧ 学校教育法 の規定による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者、同法第九十条第二項 の規定により大学への入学を認められた者若しくは通常の課程による十二年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程によりこ
れに相当する学校教育を修了した者を含む。)又は文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定した者であつて、二年以上児童福祉事業に従事したもの
⑨ 学校教育法 の規定により、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する者であつて、都道府県知事が適当と認めたもの
⑩ 三年以上児童福祉事業に従事した者であつて、都道府県知事が適当と認めたもの

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:6,000円 〜 12,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

大阪府吹田市五月が丘南32-1 ハイタウン樽澤 110・111

JR京都線 吹田駅、岸辺駅、阪急京都線 吹田駅、または、北大阪急行線 桃山台駅から阪急バス竹谷バス停または総合運動場前バス停すぐ。

施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
  • 障害者支援
営業時間

お問合せ受付時間
9:00~18:00

スタッフ構成

管理者兼児童発達支援管理責任者 介護福祉士 チャイルドカウンセラー 1名
保育士7名
児童指導員1名

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

26人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中