にこ藤波第二教室指導員(児童指導員/指導員)求人(パート・バイト

時給1,1031,403

最終更新日:

スライドギャラリー

にこ藤波第二教室(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:運動ルームです。広々としていて、体を使ったレクをおこなっています。

子どものできることを一緒に増やしていきませんか?

放課後等デイサービスでの療育業務全般。

放課後や長期休みの間など、子どもたちと勉強や運動、活動を一緒に行いながら、「できること」を増やしていくお手伝いをしています。

利用人数は1日10名~13名程度。
余裕のある人員配置で、子どもたち一人ひとりに寄り添った丁寧な療育を行っています。

子どもたちの頑張りを応援しながら、自分自身の成長にもつながるやりがい満点のお仕事です。

※子どもたちの送迎業務もあります。
安全運転で送り迎えをしてくださいね。

☆60代までの職員が活躍中☆

◎子どものことを一番に考え動ける方
◎物事にあきらめず取り組んでいける方
◎前向きにお仕事できる方
◎自分自身の成長を考え、行動できる方
◎子どもと一緒に活動することが好きな方
みなさん大歓迎!

先輩が優しくフォロー、手助けするので未経験の方でも安心して働ける環境です☆

募集内容

募集職種

指導員(児童指導員/指導員)

仕事内容

①学習指導  ※ 学習内容や進め方は正社員が考え、パートさんたちに毎回学習前に細かく教え方などを説明していきますので、教えるのが不安な方でも、安心して学習指導ができます。  ※ 学習内容は、小学生レベルになります。 ②レクリエーション  ※ 子ども達とたくさん遊んで、コミュニケーションをとってください。 ③日常生活の指導  ※ お友達とのコミュニケーションや社会性の向上などを教えていってください。  ※ 迷った時はすぐに正社員に声をかけられる環境です。 ④清掃活動  ※ 児童が帰った後に、室内清掃などをしていただきます。 ⑤送迎業務  ※ 基本的には学校へのお迎えをお願いいたします。  ※ 学校の場所や担任の先生への引継ぎもありますので、同乗からスタートしいきます。 「 入職後の流れ 」(勤務日数によって多少日数が変わってきます)  ( 1~2週間くらい )  はじめは子ども達とたくさん話したり遊んだりして、一人一人と仲良くなりつつ見守りをお願いします。同時に、業務の流れを見てもらい、先輩職員がどのように動いているのかも観察してください。  ( 3~4週間くらい )  次に業務にくわわってもらいます。最初は先輩職員の横に座りながら一緒に学習指導などをおこなってもらいますので、わからないことなどはメモに残しながら覚えていってもらえればと思います。  学校へのお迎えに同乗してもらいます。  ( 5~6週間くらい )  少しずつ疑問や質問が増えてくる頃かと思いますので、どんどん先輩職員に聞いていってください!  まずは一人児童の学習指導をおこなってもらいますが、隣には先輩職員が居ますので、迷ったりしたらすぐに質問できる環境ですので、ご安心ください。  一人で学校へお迎えに行っていただきますが、心配であれば先輩職員が同乗していきます。  ( 7~8週間くらい )  業務の流れや子ども達の事の理解など、全体的に見えてきているころだと思いますので、少しずつ一人でおこなっていただければと思います。  ( 9週間以降 )  子ども達の将来のために役立つ療育ができるように、事業所全体で考えていき、いつの間にか、今以上のよりよい療育ができるようになっていきましょう!

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,103円1,403円

給与の備考

資格手当 150円/時給 (保育士、教員免許、児童指導員資格など) (児童発達支援管理責任者の方は 200円/時給) 土曜日・祝日手当 100円/時給 試用期間3~6カ月(一週間の勤務状況による) 期間中の条件変更なし

待遇

労災保険(その他社会保険は法令により加入)

教育体制・研修

教育担当の職員が居ますので、質問などがしやすい環境になっています

勤務時間

学校日  13:30 ~ 18:00 学校休  9:30 ~ 18:00 or 13:30 ~ 18:00 ※勤務時間はご相談ください。 休憩60分

休日

日曜日は定休日 第三土曜日 曜日固定やシフトでの勤務などありますので、ご相談ください。

長期休暇・特別休暇

GWの祝日 夏季休暇(5日間~7日間くらい) 年末年始(5日間~7日間くらい)

歓迎要件

保育士、教員免許、社会福祉士

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県上尾市藤波3-307

桶川駅より徒歩20分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

9:30~18:30

休業日

日曜日・ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始

利用者定員数

1日10名

施設規模

地域密着型通所介護 わかばの樹 定員18名 居宅介護支援事業所 わかばの樹 定員120名 放課後等デイサービス にこ藤波教室 定員10名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(1220件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す