アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlus⁺ 児童発達支援職員(児童指導員/指導員)求人(正職員

月給202,000278,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlus⁺ (児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:23年5月オープン!!医療的ケア児童対象施設です。

【吹田市岸部新町】23年5月オープン!医療的ケア児童対象の通所型の児童発達支援教室です。

スクール紹介

  • 【みんながそだつ、みんなでそだつ】
  • 午前は医療的ケアを必要とするお子様たちを半日間お預かりし、小集団(最大6人)の中で人とのかかわりを経験出来る場にします。(預かり型)保護者様は少しだけお子様から離れ、ご自身の身体を休めてリフレッシュをして頂きたいと考えています。午後の時間は、医療的ケアを必要としないお子様たちが、遊びを通して「楽しく」「笑顔」で成長できる療育(通所型)を目指しています。遊具や玩具も充実。保護者支援・地域連携にも力を入れています。

アート引越センターのグループ企業です

  • アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlusは、「We care for ~ケアをまんなかに~」という理念を掲げている、アートチャイルドケアの児童発達支援教室です。
  • 私たちは、働きながら子育てをする女性・保護者を応援したいという創業者の想いからスタートしました。

安心して働ける環境が整っています

①経験が浅い方も安心サポート!
→就業時研修、集合研修、動画研修など多くの研修をご用意!
→また先輩指導員による丁寧なサポートで、些細な悩みもすぐに相談できます
→指導員同士でのカンファレンスも頻繁に実施、都度協力し合える環境です!

②ライフステージに応じた長期就業が可能!
→産休育休、時短勤務などの柔軟な働き方が可能
→指導員の意見を積極的に吸い上げながら、事務を簡略化・負荷削減(残業少なめ)!

③お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能!
→グループ療育・個別療育のどちらも経験ができ、一人ひとりとじっくり向き合える!
→専門スタッフのアドバイス・感覚調整遊具を全教室へ導入等、療育に必要な充実した環境!

④社会貢献度が非常に高いお仕事です!
→ご家庭で医療的ケアを受けているお子様と保護者様への支援を行ないます!

園長よりメッセージ

  • アートチャイルドケアが運営するSEDスクールの中で、初めて医療的ケア児を対象とした施設を、2023年5月にオープンしました。
  • 医療的ケアを必要としているお子様には、他児との関りや保護者以外の大人と関われる機会や療育を提供し、保護者様には医療的ケアから少し離れ、小休止(レスパイト)をして頂ける時間を提供します。
  • 今後更に増えるであろう医療的ケア児やそのご家庭への支援はますます必要になってくると考えています。
  • 一緒に子育て支援を通して社会に貢献したいという方のエントリーをお待ちしています!


【SEDスクール紹介動画】
※動画の施設は求人の施設とは異なります。

アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlus⁺ の紹介動画

募集内容

募集職種

児童発達支援職員(児童指導員/指導員)

仕事内容

【施設紹介】 ・定員10名 ・1歳半から就学前までを対象とした児童発達支援教室 →午前は独歩が可能な医療的ケア児を最大6名まで、午前中の間お預かりいたします。 ※今後受入れ対象児童(医療的ケアの内容)が変更になる場合がございます。 →午後は、医療的ケアを必要としないお子様への療育(通所型)を行います。 【業務内容】 ・療育の事前準備、片付け ・計画案・プログラム・実績票など帳票作成 ・午前は、医療的ケア児への保育・療育を実施 ※医療的ケアは看護師が実施 〔下記は午後の通所の部〕 ・個別療育(30分)、グループ療育(45分) ・療育は1日1~2回実施 ・療育後の保護者様との振り返り(15分) ・指導員同士での情報共有(毎日実施) --- ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業の場所の変更の範囲:通勤圏内60分程度の当社施設

給与

【正職員】 月給202,000円278,000円

給与の備考

【月給】 ・児童職(幼稚園教諭、教員免許(小・中・高)) 220,000~276,000円 ・福祉職(社会福祉士、精神保健福祉士) 202,000~278,000円 ※経験値、資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】 年2回(業績による) 昇給 年1回(当者実績による) 交通費全額支給(社内規定あり) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

通勤手当全額支給 確定拠出年金制度による退職金制度あり 社会保険完備 永年勤続表彰 財形貯蓄制度 借上社宅制度 ユニバーサルスタジオジャパン優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) 小児救急資格取得支援制度 育児時短制度(中学校就学前まで取得可能)*採用時から取得可能 労働組合 ※社内規定あり

教育体制・研修

・児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り ・入社時就業オリエンテーション ・選択式研修 ・園内研修 ・外部研修 等

勤務時間

月~金曜日 (勤務時間)8:30~17:30 (開園時間)9:00~17:00 (休憩 勤務時間6時間超:45分以上、勤務時間8時間超:60分以上)

休日

休所日:土・日曜日および年末年始(12/29~1/3) 、ゴールデンウィーク(5/3~5/5) 有給休暇

長期休暇・特別休暇

リフレッシュ休暇(正社員のみ) チューリップ休暇(入社から6か月間使える有給休暇) 育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇) インクルーシブケア有休(孫の育児休暇) 介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等) ※社内規定あり

応募要件

幼稚園教諭、教員免許(小中高)、社会福祉士、精神保健福祉士、いずれかの資格をお持ちの方で、いずれかの経験がある方。 (※児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

大阪府吹田市岸部新町3-33 patona吹田健都2F-4区画

JR東海道本線「岸辺駅」徒歩7分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1604件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す