募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る療育支援エフ 熊西教室【2025年08月オープン予定】の児童指導員求人
NEW【2025年8月オープン】未経験OK◎昇給・賞与あり☆残業少なめ◎保育士として子どもたちの成長をサポートする児童指導員のお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 放課後デイサービス施設にて、障がい児支援を行なう児童指導員の役割をお任せします。 子どもたち1人ひとりの個性に合わせて、トレーニングや学習補助に取り組みましょう。 月2回はイベントを企画。食品サンプル作りや自動車工場の見学などを行なっています。 子どもたちが成長していく姿を間近で見守るやりがいのある仕事です。 【1日の流れ】 ▼準備 子どもたちがいない時間帯は、職員同士で子どもたちへの対応方法などを検討します。 ▼送迎 下校時間になったら、学校や自宅まで、子どもたちを迎えにいきましょう。 ▼療育支援 テキストやタブレットを用いて、ワーキングメモリーの向上を図ります。また、SSTと呼ばれる「社会で人と関わりながら生きていくために欠かせないスキル」を身につけるための、カリキュラムなども実施しましょう。 ▼学習サポート 学校の宿題なども行ないます。スムーズに取り組めるよう、適度にサポートすることが大切です。 ▼自由時間 カードゲームやボードゲームで一緒に遊びます。遊びの時間も療育と捉え、脳への刺激や、社会性の向上などにつなげています。 ▼送迎 子どもたちをそれぞれの自宅まで送っていきましょう。 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:あり(変更の範囲:福岡県内の他施設で勤務していただくことも可能でございます。)
- 応募要件
- 児童指導員の要件を満たす方 普通自動車運転免許 経験・学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区熊西1丁目15‐23 筑豊電気鉄道線 熊西駅から徒歩で5分 筑豊電気鉄道線 西黒崎駅から徒歩で8分 筑豊電気鉄道線 黒崎駅前駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信限定求人未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける業務 ・定員10名までの障がい児童の療育 ・学校、自宅への送迎(エリアは八幡西区及び近郊、普通乗用車使用) ・運動、学習、日常生活等の指導、支援 ・日報(連絡帳等)の簡単な作成 ・簡単なパソコン入力 ・行事の企画、運営
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 59歳以下(年齢制限の事由:定年が60歳のため) 学歴不問
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区下上津役4丁目18-24 筑豊電気鉄道線 西山駅から徒歩で18分 筑豊電気鉄道線 三ヶ森駅から徒歩で15分 筑豊電気鉄道線 永犬丸駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るライブアカデミーひきのの児童指導員求人
【北九州市八幡西区別当町】日・祝休み◎残業ほぼなし♪業績および能力により昇給・賞与あり◎児童指導員として子どもたちに寄り添うお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 212,200円 〜 236,770円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの障がい児の支援、各種書類作成、送迎、電話対応など ・社用車:ワンボックス ・エリア:八幡西区 若松区 従事すべき業務の変更なし 転勤の可能性あり:転勤範囲 八幡西区別当町、若松区高須
- 応募要件
- ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ・精神保険福祉士 ・小・中・高校の教諭免許 ・社会福祉士 ・基礎となるいずれかの免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校)を取得した上で、特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種)をお持ちの方 ※児童指導員の要件として上記いずれかの資格を所持で可 および普通自動車運転免許(AT限定可)必須 放課後等デイサービス(2年以上)又は保育・障がい福祉サービス事業の経験 必要なPCスキル:簡単なワード・エクセルの入力程度 年齢・学歴不問
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区別当町27-21 筑豊電気鉄道線 今池駅から車で6分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可社会福祉士残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
働きやすい環境です♪資格取得支援・研修制度あり◎子ども達一人ひとりにあわせた療育を提供するお仕事です!
ソフィアスペースの想い
- こころとからだに働きかける多彩なソーシャルスキルトレーニングで子ども達の得意を伸ばします!
- 子ども達一人ひとりにあわせた療育を提供し、関わる人のすべてが安心できるスペースを提供します!
- 褒めて伸ばすがソフィアの理念!ご家族のサポーターとしてご家族とお子様の架け橋になります!
当事業所の強みや特徴
大型タッチパネルで楽しくデジタルテストを行って「認知機能アセスメント」を作成し、お子様一人ひとりへの「個別トレーニング」や「ソーシャルスキルトレーニング」などの療育プログラムを行います。未経験の方でも安心してお勤めいただけるように、研修やアフターフォローのサポート体制も充実させています。
事業所は三階建ての建物で、それぞれ児童発達支援エリア(1F)・放課後等デイサービスエリア(2F)・事務所エリア(3F)としており、空気清浄機も完備しておりますので、ソーシャルディスタンスは勿論のこと、休憩時間も事務所エリアにてしっかりと休息して頂ける工夫をしております。
また事業所より徒歩2分のところに駐車場を準備しておりますので、お車での通勤も大歓迎です。
当事業所のみらい
ソフィアスペースに通って頂いたお子様には、昨日よりも今日、今日よりも明日と小さな成長でも実感して頂ける療育を提供します。ご家族のサポーターとしてご家族とお子様の架け橋になれるよう努めて参ります。
アピールポイント
- 育休・産休制度をご用意しています。ライフステージの変化にも柔軟に対応いたします。
- 昇給・賞与制度がありますので、やりがいは勿論ですが、モチベーションアップに繋がる待遇も整っています。
- 月~土曜日の「完全週休2日制」で、勤務時間は「9:30~18:30」のシフト制です。残業もほぼありませんので、プライベートの時間を大切にされる方にピッタリの職場です。
ソフィアスペースの運営理念
1.Safety(安全):いかなる時でも、子供たちが安心して過ごせる環境を作ります。
2.Hospitality(おもてなし):親しみやすい「おもてなし」の気持ちでサービスを提供いたします。
3.Teamwork(チームワーク):事業所のチーム全員で子供たちをサポートしていきます。
4.Enjoy with a smile(笑顔で楽しむ):お子様やご家族は勿論、スタッフも常に楽しく笑顔で、やりがいを持てる施設に。
ソフィアスペースの運営理念に共感いただける方、是非お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービス子ども達への療育業務 ・障がいを持つ児童を対象に、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供し、自立を促します ・送迎業務 ※自動車運転免許必須 ・療育時の介助 ・保護者との連絡
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給(一部改善手当含)155,000円~ ・各手当(資格・処遇改善等)50,000円~ ・固定残業代:20,000円(16時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず16時間分の時間外労働手当を支給。16時間を超える時間外労働分については追加で支給。 ・通勤手当 実費上限8,000円 ・昇給 年1回(1,000円~) ・賞与 年2回※支給額は業績・評価による ・試用期間3か月 条件変更なし
想定年収
- 【管理者/1年】
- ・入職1年目 319万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
9:30~18:30 休憩60分
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇(半年経過後から10日) 慶弔休暇 夏季休暇(8/13~15) 年末年始休暇(12/29~1/3)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
出勤
残務整理(記録の確認や片付け等)を行います 前日の報告や当日の利用予定の確認、各種情報の共有を行います。
未就学児・幼児の来所
・体調チェック,視診 ・はじまりの会 ・おむつ交換,トイレトレーニング
活動
・散歩 ・室内遊び ・歌 ・体操
お昼ごはん
・準備 ・補助 ・片付け
自由遊び
・お絵描き ・ブロック遊び
連絡簿記入
・連絡簿記入(保護者様との情報共有のために)
未就学児・幼児のお見送り
・かえりの会 ・おむつ交換 ・お見送り
休憩
・ランチタイム及び休憩
送迎準備
・ルート確認 ・チャイルドシート設置 ・ドライブレコーダーチェック
児童の来所
・体調チェック ・手洗い ・おやつタイム
宿題・療育プログラム
・宿題 ・個人及び集団の療育プログラム
連絡簿記入
・連絡簿記入(保護者様との情報共有のために)
送迎開始
各家庭へ児童を送り届けます。
退社
・整理整頓,戸締り等
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ソフィアスペース(SOPHIA SPACE)上津役のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国524949件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
育児中のスタッフが活躍している職場です!
ソフィアスペース(SOPHIA SPACE)上津役で実際に働く方からは「子育て中の生活を維持しながら働ける」との声があります。 子育てと仕事をうまく両立したいと考えている方にはおすすめの求人です◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る