薬剤師インフルエンサー◆オンライン服薬指導・SNS投稿・ライブ配信◆歩合制あり|経験問わず、SNS・漢方薬に興味のある方歓迎
れいわ薬局グループでは、立地に依存しない薬局経営を目指し、全国のお客様に選ばれる“タレント薬剤師”の育成に挑戦しています。
■ 「立地依存型」からの脱却
これまで薬剤師の仕事は、病院で処方された薬を正確に準備することが中心でした。
薬剤師は身体に入れるものに対して最上級の専門資格を持つ、信頼性の高い職業です。しかし、その専門性が本当に必要な人に届いていない現状があると、私たちは感じています。
■ 薬剤師が「売る力」を持つ時代へ
今、モノが売れる理由は企業のCMでもチラシでもなく、誰が言っているか。つまり、「個人の発信力」がカギを握る時代です。
そうした時代の中で、薬剤師こそが本当に価値ある情報を届け、本当に必要なモノを提案できる存在であるべきだと私たちは考えています。
■ 一緒に、薬剤師の可能性を探りませんか?
当社では、オンラインでの服薬指導やSNSを活用した情報発信、PRの企画・運営に力を入れており、薬剤師自身がブランドとして活躍できる環境を整えていきます。
報酬も売上に応じた歩合制を採用しており、将来的には年収1,000万円を超える薬剤師もきっと現れるはずです。
漢方未経験の方でも、実務を通じて学びながら成長できる仕組みを整えています。学ぶ・実践する・発信する。この循環の中で、自分の専門性を磨き、全国の方々に届く仕事ができる。それが、私たちが描く薬剤師の新しい働き方です。
・調剤だけにとどまらない、自分らしいキャリアを歩みたい方
・「売れる薬剤師」としての力をつけたい方
・薬剤師の可能性をもっと広げたいと感じている方
れいわ漢方薬局で、あなたの実力と情熱を発揮してみませんか?
心よりご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
内訳 ・基本給 300,000円~ ・薬剤師手当 70,000円 ・固定残業代 30,000円~45,000円(10時間分相当) 商品の売上・ライブ配信・SNSフォロワー数に応じた歩合制の手当 通勤手当あり 昇給:年1回 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 割増賃金率は以下の通りです。 時間外:60時間以下25% 深夜残業:25%、法定休日:35%
想定年収
- 【薬剤師/4年】
- ・入職2年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
水・木・金・土・日 11:00~20:00(休憩60分)※店舗の場所により変動します 総労働時間:1週あたり40時間 ※時間外月平均10時間
休日
完全週休二日制(曜日固定) 年間休日数 122日 年次 年末年始(5日) 年次有給休暇 6ヶ月間継続勤務した場合10日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 年末年始休暇
歓迎要件
・SNS発信・動画編集などのご経験がある方 ・ご自身でフォロワー1万人以上のSNSアカウントをお持ちの方 ・調剤業務に特化した働き方に疑問を感じている方 ・指名される薬剤師になることに関心がある方 ・これまでの専門分野にとらわれず、新しい領域に踏み込む意志のある方 ・漢方薬に興味がある方・詳しい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(本社) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3日~2週間ほどになります。 ※勤務開始日はご相談いただけます。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド