当直なし★残業すくなめ/昇給・賞与あり/外来・入院・訪問診療を担う100年以上にわたり地域に愛される病院の薬剤師を募集します
<求人のポイント>
- 当直がないため、家庭やプライベートの両立が可能です
- 多職種の連携(医師や看護師)と協力するような環境です
- 残業少、有給消化取得可、特別休暇あり
間中病院について
医療法人社団綾和会は静岡県および神奈川県にて約1000床の病床数を有する法人です。開設時より療養病床を中心に展開をしておりましたが、昨今の医療情勢や地域から求められる声などに応じて、一部の病床を地域包括ケア病床や回復期リハビリテーション病床などへ機能転換を図り、地域にとって必要な医療体制を構築できるよう変革中の医療法人でございます。間中病院の特徴
- 病院理念:医療を通じて、地域共生社会を創る
- ビジョン:一丸となってまちづくりに貢献する
- 特徴①地域包括ケアシステムのハブ(中核中継医療機関)
- 特徴②かかりつけ機能を有する病院機能の充実
※介護保険での通所リハ・外来リハ・訪問リハのサービスも提供しています。
■年間300件を超える救急車を対応、入院必要時は一般病床もしくは地域包括ケア病床で受け入れ高度急性期病院へ転院を行い救急患者の対応を行っています
■訪問問診療・訪問看護、入院必要時は地域包括ケア病床で受け入れを行い、在宅でのバックベッド機能を担っています
- 特徴③急性期~回復期から在宅医療までを担う
募集内容
募集職種
仕事内容
下記業務をお任せします。 ・薬剤管理(発注・在庫管理) ・薬剤管理指導(入院患者への説明) ・退院薬剤指導 ・院内調剤マニュアル作成 ・内服(1週間分)・注射薬の手配 ・臨時処方、等 ≫院内薬剤師3名(常勤2名、非常勤1名)調剤事務1名 中途入社の方のみ、長くお勤めされている方もいらっしゃいます とても温かい雰囲気で、患者様へ丁寧に対応しています ◎総合病院のため取り扱い薬剤の範囲が広く、業務範囲も広いため学べることが豊富 ◎経営マインドを学びながら、薬剤師として地域貢献しませんか?
給与
給与の備考
【想定年収】458万円~543万円 【月給】306,764円~363,560円 (月給内訳) 基礎額:160,000円 職務給:118,264円~175,060円 資格手当:10,000円 地域調整手当:13,500円 ベースアップ:5,000円※別途時間外手当支給 【賞与】 月給(ベースアップ手当を除く)×3か月分支給※業績による 目安:年2回7月と12月、評価制度に基づき、査定による支給 ※試用期間3ヶ月、同条件
待遇
・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) 【賞与】 有り ※人事考課により決定 賞与額:月給×3か月 ※例年実績 支給回数:2回/年 支給月:7月/12月 【昇給】 昇給:有(年1回) 昇給時期:6月 【福利厚生】 通勤手当:上限50,000円/月 職員食堂:300円/回 制服貸与:上下5枚セット、クリーニングあり リゾート会員ホテル(エクシブ)、フィットネスジム利用可 インフルエンザ予防接種:有 定期健康診断:有 資格取得制度:有 当法人規定のベビーシッターサービス利用補助あり 外部研修保障制度あり
勤務時間
日勤:8:20~17:10(休憩時間60分) ※残業時間:1日30分程度
休日
月9日間休日 年間休日111日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得実績有) ・育児休暇(取得実績有)
応募要件
■薬剤師免許 ■調剤経験3年以上
歓迎要件
■発注業務 ■リーダー業務 ■訪問調剤の経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1906年5月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
スタッフ構成
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド