【広島市佐伯区湯来町】地域未着型調剤薬局で正職員の薬剤師として働いてくださる方を募集中です!
- 「しみず薬局に関わる全ての人に幸せと希望を与える真心のこもったサービスを提供し続けます」を理念に地域密着NO.1を目指す薬局です。
- 薬だけを受け取る場所ではなく、地域の方が健康を相談する場所となるよう心がけています。
- 佐伯区湯来町にある地域密着の薬局です。
#現在、正職員の薬剤師を募集中です。
- ブランクのある方もOJTにてフォローします。
- 育児休業の取得実績があるなど、育児中の方やこれからそういったご予定がある方にも対応できる環境が整っています。
- 薬剤師による在宅訪問を20年前から取り組み、薬局内だけではなく薬局外でも広く活躍できます。
- 管理薬剤師、薬局長、エリアマネージャーへとステップアップしている先輩が多くいます。
医師と薬剤師の連携を大切にした「新しい医療」を生み出すため、その環境づくりに力を貸してくださる方を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
薬剤師業務全般 ・調剤 ・投薬 ・薬歴管理 ・医薬品管理 ・在宅業務 ほか 転勤の可能性あり(佐伯区、廿日市市内の店舗)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 298750円~330000円 ・職務手当 30,000円~60000円 通勤手当 全額支給(通勤距離に応じて遠隔地手当あり) 昇給 月あたり0円~3,000円(実績) 賞与 年2回 計 4.00ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間3か月(同条件)
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
応募要件
薬剤師 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコンの基本操作(入力作業など)ができる方 59歳以下(定年を上限とするため) ※大学卒以上(薬学部)
歓迎要件
新卒の方はOJT研修制度があります。 経験がある方は優遇。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※状況によって書類選考をさせていただくことがあります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
湯来しみず薬局の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
亀﨑 綾花
ドラッグしみず採用担当の亀崎と申します。 大学では教育学を専攻していましたが、教員の道には進まず、 ドラッグしみずに惚れ込んで新卒で入社しました。 周囲への感謝を忘れず、常に地域の皆様のために行動する 前向きな職員と一緒に働くことができ、毎日充実しています。 あったかい自慢の会社で、一緒に働く仲間を大募集中です! 趣味:美味しいご飯とお酒を楽しむこと ストレス発散方法:愛犬をもふもふすること
常にお客様目線で考え、相手に喜んでいただけるサービスを求め、 前向きに行動できる職員が多く、推進力のある会社だと思います! 「お客様にもっと喜んでもらいたい!もっと何かできないだろうか?」 抱える"想い"を、新しい取り組みやアイデアという"カタチ"にする瞬間は、 私が特にやりがいを感じる部分で、働いていてとってもワクワクします! お客様から「ありがとう」のお声をいただくことが何よりも嬉しく、 それが日々の仕事のやりがいに繋がっているからこそ、 私らしく輝きながら、長く働き続けられるのだと実感しています。 ドラッグしみずの想いに共感し、一緒に歩んでいただける 仲間を募集しています!ぜひお気軽にご応募ください。 求める人物像 ●チームワークを大切にする方 ●人の役にたちたいという思いをお持ちの方 ●相手の立場にたった考えと行動ができる方 ●既存のやり方に固執せず、新しいことに挑戦できる方
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド