募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 219,600円 〜 266,900円
- 仕事内容
- 学童クラブでの常勤職員のお仕事です。 遊びの見守りや指導、衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供など、 学童保育にかかわる業務全般をお任せします。 ご経験がある方は主任支援員も同時募集中ですので、 経験者もこれからチャレンジしたいという方も、是非ご応募ください! 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 転勤範囲:法人の定める事業所内(相談によって、合意がある場合)
- 応募要件
- 放課後児童支援員資格 必須
- 住所
- 千葉県流山市南流山10丁目2番地3 各線 南流山駅より徒歩8分
- 特徴
- 社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 187,774円 〜
- 仕事内容
- 小学生の放課後及び長期休暇の生活支援・保育 保護者・保護者会支援 他機関との連携 事務処理
- 応募要件
- 年齢・経験・資格不問
- 住所
- 千葉県松戸市小金1180 新松戸西小学校内 JR武蔵野線 南流山駅から徒歩で20分 つくばエクスプレス 南流山駅から徒歩で20分 流鉄流山線 幸谷駅から徒歩で26分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 187,774円 〜
- 仕事内容
- 小学生の放課後及び長期休暇の生活支援・保育 保護者・保護者会支援 他機関との連携 事務処理
- 応募要件
- 年齢・経験・資格不問
- 住所
- 千葉県松戸市新松戸6-301 新松戸南小学校内 流鉄流山線 幸谷駅から徒歩で24分 JR武蔵野線 新松戸駅から徒歩で23分 JR常磐線(上野〜取手) 新松戸駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
昇給・賞与あり☆土・日・祝日休みの週休2日制◎ワークライフバランスを大切にできる職場です
当施設では、常勤の学童指導員として活躍していただける方を募集しています。昇給・賞与があり、高いモチベーションでお仕事に取り組めますよ。土・日・祝が休みの週休2日制のため、仕事と家庭を両立させながら働きたい方にもぴったりです。
年齢に関係なく、運動が好き!子どもが好き!と いう明るくて元気なメンバーが揃っています。明 日のワクワクとドキドキを生み出すため今日もみ んなで奮闘中! 社会貢献性の高いお仕事です。「子どものために なりたい」「人の役に立ちたい」という気持ちを 大切に。
学童指導員として、私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
学童指導員業務全般 民間学童のスタッフ(学童保育指導員)として、当社運営施設にて活躍! 一人ひとりの個性に寄り添って子どもたちの成長をサポートします。 ・ 生活全般のコーチング ・イベントやプログラムの企画、運営・保護者 とのコミュニケーション ・学校、地域など関係機関との連携 ・車送迎 ・ 上記に付随する事務処理 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 181,600円~259,400円 ・固定残業代あり 28,400円~40,600円(20時間分・超過分は別途支給) 交通費別途支給 昇給あり 賞与あり 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
(1)12:00~21:00 休憩60分 (2)7:30~16:30 休憩60分(長期休暇期間中) 実働8時間 長期休暇期間は早番と遅番に分かれての出勤となります。 早番 就業時間(2)遅番 就業時間(1)。 現状は20時までに退社しています。
応募要件
普通自動車運転免許
歓迎要件
放課後児童支援員・保育士・教員免許などの資格をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
スタッフ構成
保育時間
1日の流れ
出社、子どもたちを迎える準備

・ユニフォームに着替え ・来所者の予定確認 ・掃除 ・運動プログラムの準備
ミーティング
・1日の流れ ・運動プログラムや他施設利用時について ・送迎ルートの確認 ・注意事項の確認
子どもたちをお迎え

子どもたちを各小学校へ送迎車で迎えに向かいます。 施設に到着したら、忘れずに入退室システムに自分のQRコードを読み込ませているか確認し、ユニフォームに着替えられたかを見守ります。
おやつの提供、宿題サポート

・おやつ 子どもたちが決められた予算の中で自ら組み合わせて選択します。(駄菓子屋さん形式) それをスタッフが予算内で収まっているか計算をします。 ・宿題サポート 本の音読を聞いて連絡帳に評価を記載したり、わからない箇所をサポートします。
自由遊び

次の運動プログラムが始まるまで子どもたちはお絵描き、おもちゃ遊び、読書、運動と思い思いに過ごします。 楽しく過ごせるようにそのサポートを行います。
わくティビティタイム、わくスポタイム

わくスポの運動プログラムの時間です。 子どもたちの指導やサポートを行います。 ○わくティビティタイム(わくスポの運動コンテンツ) 3つの運動を組み合わせて運動を行います。 ・スポーツリズムトレーニング:リズム感を高める有酸素運動 ・バルシューレ:自己肯定感を高めるボール遊び、ボール遊びが好きになる ・ライフキネティック:複雑な動きで頭を使い体を動かすことにチャレンジ ○わくスポタイム(マイナースポーツを中心としたさまざまなスポーツを体験) ・モルック ・ボッチャ ・フレスコボール ・ドッチビー ・ダブルダッチ ・スパイクボール 等々
お送り、お迎え対応

子どもたちを送迎車で自宅まで送り届けます。 施設に待機しているスタッフは保護者が施設へ迎えに来る際の対応を行い、 お子さまの施設での過ごし方や様子をお伝えします。
翌日の準備、事務作業、振り返り

・翌日の準備 用具の片付け、掃除、閉室作業 ・事務作業 メール返信、出退勤管理、必要資料作成 ・振り返り 子どもたちの様子、課題、問題点の共有
退社

私服に着替えて、鍵を閉めて退社 延長預かりがあれば最長21:00まで勤務 (現在は一度も延長預かりの利用はありません)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。