【学童指導員、学童スタッフ】子どもと一緒に遊ぶことお仕事! 時給1500円 資格が活かせる!
毎日20人前後の子どもたちと学年関係なく、みんな仲良く楽しく過ごしています。
一緒に体を使って遊んだり、工作や人形遊びで遊んだり、自分な得意ことで、ぜひ子どもたちと遊びませんか。
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもたちが安全に遊べるようにサポー。 安心して学童で過ごせるように見守ります。 ■室内遊び ・ブロック ・ボードゲーム ・工作 ・ごっこ遊び など ■外遊び ・ドッチボール、ドッヂビー ・一輪車 ・水遊び など引率も ■宿題サポート ■おやつ、調理活動 ■長期休み期間、土曜日のおでかけ引率 1年の中で、区内学童交流行事や、親子行事などもあります。 ドッジビー大会、親子キャンプ、クリスマス会、卒所式など。 雇用期間の定め:1年(更新なし) 業務の変更範囲あり:第二筒井・葵学童クラブの他、第一筒井・葵学童クラブでの勤務の場合があります 転勤の可能性なし
給与
給与の備考
時給1500円 ・社会保険あり ・支払方法:月1回 ・交通費:一部、実費支給(上限月1万5000円) ■長期(3ヶ月以上) 試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
休日
基本日曜、祝日休み ※学童のイベントに寄って年間数日勤務の可能性あり。要相談。 ■有給休暇 ⇒勤務日数に応じて勤務開始6ヶ月後付与
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡させていただき、履歴書を送付お願いいたします。 ↓ [3] 面接日程の調整 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
愛知県名古屋市東区筒井2-3-11 岡田屋酒店2F
名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅から徒歩で6分 名古屋市営地下鉄東山線 千種駅から徒歩で14分 JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅から徒歩で16分
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
筒井・葵学童クラブでパート・バイトとして働くの放課後児童支援員/学童指導員スタッフの業務例を紹介します◎ 出勤したら、保育の準備に取り掛かります。
子どもたちの受け入れ
子どもたちは受け入れ後、各自宿題に取り組むので、様子をみたりサポートに入ります。(年度初めの4月のみ送迎業務があります。) 宿題が終わった子どもたちは自由遊びの時間になります。子どもたちの様子について気づいたことがあれば記録ノート記載をしたります。
おやつ
おやつの時間です♪子どもたちとゆっくりお話をしてコミュニケーションをとり、信頼関係を築きます♪
集団遊び・自由遊び・掃除
月曜と木曜は集団遊びをするので見守ります。以下のような遊びを行なっています♪ ・外遊び(ドロケイ・ドッチビー・缶けりなど) ・室内遊び(ハンカチ落とし、ベロンなど) 金曜日は子どもたちがみんなで事業所の掃除をするので、様子の見守り・サポートをします◎ 子どもたち各自の自由遊びの時間の場合もあります。
引き渡し
保護者の方がお見えになります。お迎えが来た子どもたちについて、本日の様子を伝えつつ見送ります。
退勤
片付けなどをして退勤となります。お疲れ様でした! 気になる点や質問がある場合は応募後のメッセージでご相談くださいね。お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






