富士見・鶴瀬たいよう整骨院整体師求人(正職員

月給250,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

富士見・鶴瀬たいよう整骨院(整体師の求人)の写真1枚目:

◆「売る」よりも「救う」仕事がしたい◆ 【ありがとう】で人生を築く。経験ゼロから、人の人生を変えられる“確かな技術”を手に入れませんか!?

【こんなあなたへ】

• 今の仕事に将来性を感じられない
• 「売る」よりも「助ける」仕事がしたい
• 人に感謝されながら生きていきたい
• 手に職をつけて、自分の力で生きていきたい



下記の話は実際にLimitlessに入社したスタッフの物語です。


「この先、この仕事はAIに取って代わられるかもしれない」
そう感じたのは、社会人4年目の頃。
営業として数字を追い、成果も出ていた。
けれど、心のどこかで“虚しさ”があった。
売上を上げても誰かの人生は変わらない。
感謝の言葉も、すぐに消えていく。
「このまま10年後も、同じ日々を続けるのだろうか——」

そんな時に出会ったのが、Limitlessの言葉。
「治せる治療家を育てる」
数字ではなく、“人の人生に関わる仕事”に惹かれた。
そう思った瞬間、心が決まった。

【初めての「ありがとう」で、人生が変わった】
入社して3ヶ月。
初めて担当した患者さんは、慢性的な腰痛に悩んでいた。
原因を共に探り、姿勢や生活習慣を丁寧に伝えた。

帰り際、その方が笑顔で言ってくれた。
「あなたに出会えてよかった。本当にありがとう。」
その一言で、胸の奥が熱くなった。

お金をいただきながら、真っすぐ“ありがとう”と言われる仕事。
自分の手で、人の痛みを和らげ、人生を変えられる -。
その瞬間、“働く意味”が変わった。



【未経験からでも“治せる力”が身につく理由】

Limitlessでは、資格や経験がなくても一から学べる仕組みがあります。
専任講師が付き、身体の見立て・検査・説明の流れを実技で丁寧に指導。
手技の型だけでなく、「なぜその施術を行うのか」という根本から理解できます。

少人数制研修(1講師につき最大6名)なので、質問がしやすく、
動画教材や復習会も完備。自分のペースで着実に成長できます。



営業や社会人生活で培った“伝える力”は、この仕事で最大の強みになります。


相手の悩みを聴き、わかりやすく説明し、信頼を築く。
そのスキルこそ、治療家に必要な「コミュニケーション力」です。


【結果が数字ではなく、笑顔で見える仕事】

Limitlessが大切にしているのは、「目の前の人に治療結果を出すこと」
痛みを取ることがゴールではなく、
「その人の生活を取り戻す」ことを目指します。

だからこそ、施術はマニュアルではなく「その人のための治療」

姿勢や動作、生活習慣、感情の背景まで読み取り、
本当の原因を見立ててアプローチします。
「昨日よりも少し動けるようになった」
「階段を登るのが楽になった」
患者さんのそんな変化が、何よりの成果です。

自分の成長が、人の笑顔として返ってくる
  • それがこの仕事の本当のやりがいです。



【努力が正しく報われる環境】

Limitlessでは、技術だけでなく「人間力」の成長にも力を入れています。
・専任講師による定期研修・技術チェック
・年間100回以上の勉強会・症例カンファレンス
・全スタッフが参加できる動画ライブラリ
・困った症例は全員で共有・改善

「できるようになるまで、絶対に一人にしない」
それがLimitlessの教育方針です。
頑張っている人を評価し、挑戦している人を全力で支える。
だからこそ、未経験からでも安心して成長できます。


【仲間がいる。だから、続けられる】

Limitlessには、前職が営業、販売、研究職など多彩な仲間が集まっています。
共通しているのは、「人のために本気になれる」ということ。

症例の成功をチーム全員で喜び、悩んでいる仲間を全員で支える。
上下関係ではなく、「横のつながり」が強い職場です。
本気で努力する人が、必ず報われる。
そんな文化が、Limitlessには根づいています。



【代表メッセージ】

「人の可能性に、限界はない。」
私はもともと、プロボクサーを目指していました。
けれど怪我で夢を絶たれ、“健康を失えば何もできない”という現実を知りました。
だからこそ今は、健康を通じて“人の可能性”を支えたい。
それが、Limitlessを立ち上げた原点です。

ノミは、フタのあるコップの中にいると、それ以上跳ばなくなる。
でもフタを外せば、何倍もの高さまで跳べる。

人も同じです。
環境や周囲の言葉によって、自分の限界を決めてしまうことがある。
だけど、本当は誰の中にも「無限の可能性」が眠っています。
Limitlessは、そのフタを外すための場所です。

資格がなくても、経験がなくても構いません。
「人の役に立ちたい」
「本気で成長したい」
  • その想いさえあれば十分です。

あなたがまだ見ぬ可能性を、一緒に伸ばしていきましょう。
    株式会社Limitless 代表 山口博史



【Limitlessで、“人を治せる自分”に出会おう】

営業で培ったコミュニケーション力も、
人を想う優しさも、すべてがこの仕事の“武器”になります。

AIや景気に左右されず、
人の人生に本気で向き合う仕事を、ここから始めませんか?
Limitlessは、努力が正しく報われる場所です。
そして、あなたの【本気】を誰よりも応援してくれる仲間がいます。

  • 数字ではなく、「ありがとう」で満たされる人生を。
Limitlessで、あなたの新しいキャリアをスタートさせましょう。

富士見・鶴瀬たいよう整骨院の紹介動画

募集内容

募集職種

整体師

仕事内容

施術・管理運営・人材育成 当院は自費治療に特化しております! ・骨格矯正 ・猫背矯正 ・ハイボルト ・楽トレ ・産後矯正 ・慢性腰痛 ・坐骨神経痛 ・ヘルニア ・脊柱管狭窄症 ・四十肩

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円500,000円

給与の備考

◯6ヶ月の研修期間あり (給与:242,000円) ◯役職手当 ◯交通費上限「¥15,000」まで支給 ◯昇給あり(昇給基準をクリアする毎に)

想定年収

院長(中途採用)/4年
・入職3年目 480万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◆安心の社保完備◆ (雇用保険、労災保険、健康保険) 充実の研修制度(教材支給) 県外への講習会、勉強会(費用会社全額負担) 制服貸与 引越し費用(20万円)支給あり 社員旅行あり (研修目的&お楽しみでの旅行もあり) 社員割・施術無料

教育体制・研修

◆充実の研修制度有り◆ 専用の研修室で集中して練習できます。 研修には担当者が付きますので、不安が残るまま現場配属にはなりません。 動画や資料が100時間、300ページ以上。未経験でも安心です。 ◆Limitlessで行なう研修一覧◆ ※理論編 ・トリガーポイント療法 ・筋膜リリース ・アナトミートレイン ・ハイボルト療法 ・Limitless独自の心理学を応用した問診技術 ・Limitless独自の検査技術 ・Limitless独自の診断技術 ※実技編(手技) ・基本手技 ・猫背矯正手技 ・慢性腰痛手技 ・五十肩手技 ・産後矯正手技 ・坐骨神経痛手技 ・膝関節痛手技 ※実技編(ハイボルト) ※実技編(骨触診) ※実技編(筋触診) ※実技編(筋膜リリース) ※実技編(骨格矯正) など

勤務時間

平日 10:00~13:00 / 15:00~20:40(休憩120分) 土日祝 10:00~19::00(休憩60分) ※残業ほぼなし

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

上記の通り、研修内容が充実しているので未経験大歓迎です。 「全くの未経験」からこの仕事をスタートした仲間がたくさんいます!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県富士見市鶴瀬東1-4-10

東武東上線 鶴瀬駅から徒歩2分

設立年月日

2016年5月1日

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、整体院

営業時間

【平 日】10:00~13:00・15:00~20:40 【土日祝】10:00~19:00

休業日

休診日:月曜日/週休2日(シフト制)

スタッフ構成

柔道整復師  5名 受付スタッフ 1名

設備/機材

骨盤矯正 ハイボルト トリガーポイント 楽トレ(EMS) 産後ケア・頭痛専門ゾーン療法 交通事故専門施術 他

富士見・鶴瀬たいよう整骨院の職員の声

整体師

経験年数:3

更新日:

この業界に転職した理由を教えてください

私は大学を卒業後、薬品の品質管理の仕事をしていました。 仕事は研究職になるので、整体院の仕事とは全く異なる仕事です。仕事自体は好きだったのですが繁忙期の忙しさや、研究職という仕事上薬品を扱うため体への危険と隣り合わせの場面も多々あるため、将来の事を考え転職を考えるようになりました。研究職はデスクワークになるため、スタッフや患者さんとコミニケーションを取るこの業界に魅力を感じたのも転職した理由です。

数ある整体院から「たいよう整体院」を選んだ理由を教えてください

【治療家としてのスキルを学べる環境】かどうかを判断基準にして転職活動を行いました。 自分の趣味が筋力トレーニングなため、体に関わる簡単な知識はあったのですが、実際に患者さんへ施術するための「スキル」や各疾患、症例への「知識」は無いも同然でしたので、一番気にしたのはその部分です。 また将来開業をしたいと考えていて、治療スキルのみならず【治療院運営のノウハウ】についての勉強会や、独立へのバックアップが充実している事もたいよう整体院に決めた理由です。

実際に研修を受けてみてどうでしたか?

入社前までは「本当に自分が治療家になれるのか?」正直不安でした(笑)ですが、実際に研修が始まると、体の触診の仕方から運動学や解剖学に基づいた知識(座学)まで丁寧に教えて頂けたので、少しづつ自分のスキルが増えている実感が出来ました!知識や技術の研修内容についてはすべて動画で閲覧することができるので、自分でわからない場所を復習することも出来、自身を持った状態で現場に出ることが出来ました!

整体師

経験年数:2

更新日:

この業界に転職した理由を教えてください

私は元々不動産の営業をしていました。 大学を卒業後前職の不動産会社に入社したので、この業界は全くの未経験でした。不動産の仕事をする中でスマートフォンのアプリや物件サイトの台頭を実感し、将来の事を考えた時「患者様の健康・身体に携わる知識や技術」を身に付けたいと考え、思い切って転職することを決めました!

数ある整体院から「たいよう整体院」を選んだ理由を教えてください

遠方から関東圏への転職でしたので、いろいろな会社が選択肢にありました。転職先を選ぶ上で一番大事にしたのは【研修制度】です。私は全くの未経験からスタートしたので、専門学校等で学んだ知識があるわけではなく、実技においてもしっかりと教えていただける環境で学びたいと考えました。 10月に入社して同時期に入社したのが自分含め2人だったのですが「たいよう整体院グループ」では、中途採用でも講師の方が1ヶ月間付きっきりで教えて頂けたので、自信をもって現場配属を迎えることができました!

実際にたいよう整体院で働いてみてどうですか?

現場に出る前に1ヶ月半の研修で「手技や電気、矯正」の練習をしっかりと教えて頂けたので、治療結果に対しては自信を持って現場に出ることができました! そうは言っても実際の患者さんとのコミュニケーションや電話対応など始めての経験が多く緊張はしましたが、院長や現場の先輩方が丁寧に教えてくださいました!院に来る患者さんは何かしらの悩み(困り)を抱えて来られる方がほとんどなので、その場で喜んでいただき感謝されることが多く仕事にやりがいと誇りを持って楽しく働いています!

整体師

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は元々整体院で働いていた経験があります。元々スポーツトレーナーの養成校に通っていて、身体に関係する仕事をしたいなと考えていたので、整体院に就職しました。治療院には色々症状の患者さんが来院されます。そういった方それぞれに合った治療を提供できるようになりたいと感じ、教育制度の充実している会社を探して転職しました!

職場の魅力について教えてください

たいよう整体院グループでは私と同じように柔道整復師や鍼灸師等の資格を所有していないスタッフも数多くいます。身体に関わる勉強をしてきたスタッフはもちろん、業界未経験の人もチャレンジできる教育や研修制度が充実していて、以前の職場で治せなかった症状が「なぜ治療結果が出ないのか?」「どういった治療をすれば結果が出るのか」、理解しながらスキルの向上ができるので、治せる治療家になれている実感があるのが魅力です。

一緒に働きたい方を教えてください

業界の経験があるなしに関係なく、「スキルを学びたい」「治療家として成長したい」という意欲がある人はとても向いている職場だと思います。スタッフも仲が良く、中途として入社した自分を受け入れてくださいました!たいよう整体院には食品会社や営業、接客、医療用薬品の品質管理など、いろいろな職業から転職して来た人がいます。自分のように健康に携わる仕事がしたいと感じて転職を考えている人はぜひ新しい一歩を踏み出してほしいなと思います!

1日の流れ

出勤、着替え、朝礼、清掃

出勤後、白衣に着替え朝礼を行います。 当日の予定を確認したり、患者様の予約状況をスタッフ全員で確認し1日のスケジュールを共有します。

午前診療

当院は予約優先制となりますので、午前中のご予約を確認しながら患者様の診療を行います。 怪我など突然の来患がある場合、その診療も行います。

昼休憩

当院では、12時40分が午前中の最終受付になります。 施術が終わり次第、昼のミーティングを行い、午前中の振り返りを行います。 昼休憩の時間の使い方は自由です。 午後に備えてしっかり休憩する人、技術練習をする人、様々です。

午後診療

午前同様、予約された患者様の診療を行います。

休憩

スタッフで交代しながら20分休憩をとります。

本日施術した患者さんのケースワーク

研修終了後、現場に出た後はスタッフの経験値に応じてケースワークを行います。 先輩がついて当日入った患者さんのケースワークを行うので、対応出来る症状が確実に増えて行きます。

閉院作業

当日の患者さんが帰宅したら、カルテのチェックやレジ締めなどを行います。

退勤

業務終了後、着替えて退勤。 明日に備えてゆっくり休みましょう!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

富士見・鶴瀬たいよう整骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

安藤 達矢

㈱Limitless(たいよう整骨院グループ)総務担当の安藤です。 2016年に入社後、志木たいよう整骨院に勤務し2022年より現職です。 弊社では「人材=人財」という考えのもとにスタッフが働きやすいような環境作りをしています。

弊社では「やる気・元気・協調性・やさしい人」を求めています。 業界未経験でも全く問題ありません。育成に力を入れている会社なため「必要なスキル/ノウハウ」があるからです。 弊社では知識や技術が身につく環境が揃っています。 面接は1対1で行います。面接というより面談のような形でカフェ等で行います。 固くならずリラックスしてお越しください。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(333件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す