【唐木田駅 徒歩4分】研修があり無資格・未経験の方も安心して働けます!
「医療従事者も納得する、検査と技術」
体を診て、どこから痛みが起きているのかを検査して施術に入ります。検査して施術を行うので、高確率で痛みは改善することができる。
「技術を学びたいならカイロライン唐木田整体室」
スタッフみんな、経験豊富で技術力も接客力もあり、多摩市で人気誇る整体室。
「スタッフみんな、仲の良い職場」
有給が取りにくい職場が多いですが、唐木田整体室はそうではありません。臨機応変に対応して、なんでも相談しやすい。
分からない所は親身になってアドバイスしたりと、励まし合い団結力のある職場
「カイロライン多摩・唐木田整体室」について
当院は唐木田駅より徒歩3分の好立地にある整体室です。カイロプラクティックと指圧を組み合わせた技術で、筋肉と関節の両方にアプローチをし、不調の改善を目指します。一緒に頑張っていただける整体師を募集しています
- 無資格、未経験OK。研修制度が充実していますので、安心してお仕事をスタートできます。
- 当院では、トリガーポイント療法・筋膜リリース・骨盤矯正・O脚矯正・マタニティ整体などの施術を働きながら学べます。
- 完全週休2日制で、年末年始休暇などもあり、プライベートも大切にできます。
募集内容
募集職種
仕事内容
施術及び施術のアシスタント業務 受付対応 電話応対 予約管理 PC作業
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 210,000~350,000円 給与内訳 基本給 185,000円~ 通勤手当 実費支給(上限15,000円まで) マイカー通勤手当 非課税限度額内(上限15,000円まで) 自転車通勤手当 0~5,000円 役職手当 20,000~50,000円 業績手当 0~70,000円 固定残業代 25,000 (17時間相当) 賞与あり(年2回) 業績によって 30,000~300,000円 試用期間あり(1~3ヶ月、試用期間中は給料185,000円~)
教育体制・研修
新人・未経験者向け研修制度(院で基礎から研修)
勤務時間
変形労働時間制(週40時間で調整) 10:00~21:00(所定勤務7~9時間) 休憩60分以上 勤務時間例 10:00~20:00(実働8時間/休憩2時間)/火・水・金 10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間)/土・日
休日
完全週休2日制 年間休日数109日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇6か月後に10日付与
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年7月6日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
カイロライン多摩・唐木田整体室の職員の声
整体師
経験年数:8年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
痛みなどの症状を緩和することを目的としているので 一般的な症状の、肩こり、腰痛はもちろんのこと 坐骨神経痛や股関節痛、О脚、など専門的な知識と技術を身に付けられます。 経験が豊富な院長やスタッフが、いろいろな角度からいろいろな施術法を教えてくれ 最短でベテランの知識を得られます。
今の仕事のやりがいは何ですか?
さまざまな症状を抱え、つらい表情をされた患者さんから 感謝の言葉をいただけたり 自分の手技によって 痛みや、悩みの症状がなくなっていき、症状が緩和したと言われた時には 大きな喜びと、やりがいを実感でき本当に嬉しく思います。
職場の魅力について教えてください
とても楽しく、アットホームです。 院長をはじめ、スタッフの人柄が本当に良いです。 スタッフ同士も仲が良く、言いたいことが言えるし聞いてくれる環境です。 患者さんもゆったりしている方が多く、とても働きやすいです。 有給も取りやすく、 自分の能力を認めて仕事を任せてくれますし、独立もお手伝いしてくれます。 相談があれば、親身になって聞いてくれます。
理学療法士
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々は病院で、外傷や脳卒中などのリハビリを行っていましたが、慢性的なコリや痛み、しびれなどで困っている患者さんは多く、病院とは違った環境で患者さんと向き合いたいと思ったからです。また、店舗拡大をしている当院では、整体師としての開業スキルも身に付けることができるので入職を決めました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
痛みやコリ、しびれの改善を目的とした施術はもちろんですが、特に痛みなどが発生しているメカニズムを専門的に学ぶことができます。また、患者さんとの接し方や説明の仕方など0から学ぶことができるので、初心者・未経験者でもとても学びやすい環境だと思います。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
私自身子供がいますが、GWや夏休み、年末年始などに長期休暇をいただけるので、とても助かっています。また、熱発など急に休まないといけない場合でも、当院はスタッフ数が多いので対応していただいています。お子さんがいる方でも働きやすい環境だと思います。
1日の流れ
出勤

制服に着替えて、洗濯や患者さんの準備をします。
診察開始

患者さんの施術や受付をします。
休憩

スタッフルームでお昼を食べたり、外食に行ったりしています。
帰宅

予約の入力チェックや掃除やレジ金合わせたりします。 患者さんが入ってないと、7時過ぎに帰宅したりもします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る