カイロプラクティックを一から学べる整骨院です! テーピングも学べます。
街に元気を発信する整骨院を一緒に創りませんか?
『元気があればなんでもできる』という素敵な名言があります。では逆に元気がなかったら……?
身体に痛みや不調を抱えたままでは、何かと行動を起こすのも億劫になったり、仕事のパフォーマンスが下がったりしてしまうもの。筋肉や関節の不調が原因で元気をなくしてしまう方々のため『元気を創り、元気を発信していく』ということをモットーに、私たちは日々の施術に取り組んでいます。
患者様を元気にするためには、スタッフの知識やスキルの向上は非常に大切です。安定した質の高い施術をおこなっていくために、当院ではスキルアップのための時間と労力は惜しみません!
カイロプラクティックの確かな知識と技術が学べます
院長はカイロプラクティックを専門に長年学んできたため、多くのノウハウが蓄積されています。そのノウハウをスタッフにも広く共有するため、勉強会や研修会は定期的に開催。ですが、スタッフにはプライベートの時間も大切にしてもらいたいと考えているため、営業後の時間は使わず、業務の合間に実施しています。また、スタッフなら誰でもアクセスできるクラウド上に、多くの動画コンテンツをシェアしているため、いつでもどこでも動画を見ながら手技を学ぶことができます。カイロプラクティックの経験がない方でも、2か月ほどで一通りの技術と知識を身に着けることが可能です。
ココがポイント!
- 「良い整骨院」は一人では実現できません。あなたのアイデアもぜひ聞かせてください。
- 率直な意見も大歓迎! 院長や先輩にもなんでも相談し合えるような、和気あいあいとした整骨院を目指します。
- 独立開業も全力支援! 全国展開も視野に入れている私たちは、向上心のある人が大好き。全力で応援いたします。
採用では、スキルや経験ではなく人柄を大切にしています。
とにかく元気で、自分の未来を考えられ、向上心のある方なら未経験でも大歓迎です!
元気を発信できる整骨院を一緒に一から創っていきませんか?ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・受付 ・施術補助 ・物理療法の着脱 ・能力によって施術業務あり
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 21万円 ・皆勤手当 5,000円 ・通院手当 上限1.5万円まで * 昇給年1回(能力・業績による) ※試用期間1~6ヶ月(21~22万円)
教育体制・研修
月1回出勤日に全体勉強会
勤務時間
平日:10:00~14:00 16:00~20:00 休憩120分 土日祝 9:00~13:00 14:20~18:00 休憩80分
休日
週休2日(シフト制)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇他
歓迎要件
未経験可 年齢不問 ブランクのある方OK 未経験の方は一から丁寧に指導していきます。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。 ↓ [3] 面接実施、履歴書持参 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間~3週間以内。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年2月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
コア・カイロプラクティック錦糸町の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
田中 脩平
株式会社コア採用担当の田中です。 高校生時代にチームメイトが骨折をして、その骨折を治していたのが柔道整復師の方だったので、この道を選びました。 弊社では、テーピングも学べますし、治療技術が学べるので入職しました。
メッセージを見ていただきありがとうございます。 弊社は、この道で生きたい・この資格を活かして仕事していきたい方を募集しています。 弊社の強みは、治せる治療家を目指して本気で取り組んでいます。 また、患者様に合った施術・治療の提案などをしますので、一人一人違った施術になります。 同じ症状でも違ったアプローチをしていきますので、患者様に寄り添った治療をしていきたい方はベストだと思います。 そして、弊社はアットホームです。 ギスギスした感じではなく、ワイワイ、ガヤガヤした感じで楽しく学び患者様に還元していくことをしていますので、ご興味を持った方はぜひご応募してください。 ご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る