天王町接骨院整体師求人(正職員

NEW
月給245,000370,000

最終更新日:

スライドギャラリー

天王町接骨院(整体師の求人)の写真1枚目:

【整体師経験者歓迎】残業ゼロ&選べる休日|“治せる力”を次世代に継承する整骨院

🔹【その働き方、もう疲れていませんか?】

スタッフが健康でないと、患者さんを笑顔にはできない。
だから私たちは、働き方を徹底的に見直しました。

朝から晩まで働き詰めでは、心も体も疲れてしまう。
「17:30に仕事を終えて、家族と夕食を囲む」
そんな、当たり前だけど大切な日常を守れる職場をつくりました。

⏰【昼の中抜けナシ・残業ナシ。年間約800時間の自由を確保】

ゆ~かり整骨院グループでは、

昼の休診時間ナシ(拘束時間ゼロ)

診療前の準備や後片付けも勤務時間に含む

完全シフト制で残業ナシ

この働き方により、一般的な整骨院より年間約800時間の自由時間を確保できます。

その時間を、家族・自分の健康・技術の学びに充ててほしいと考えています。

🏥【“治せる整骨院”として地域に信頼される6院を展開】

株式会社アザースが運営する「ゆ~かり整骨院グループ」は、
横浜・鎌倉エリアで以下6院を展開:

天王町接骨院(横浜市保土ケ谷区)

東戸塚ゆ~かり整骨院(戸塚区)

大船ゆ~かり整骨院(鎌倉市)

能見台ゆ~かり整骨院(金沢区)

日吉ゆ~かり整骨院(港北区)

天王町ゆ~かり整骨院(新規開院)

スポーツ選手からビジネスパーソン、主婦まで、
「治せる整骨院」として幅広い患者様から信頼を得ています。

🧩【診療方針と施術内容】

私たちは「骨格」「筋肉」「神経」+「生活習慣」の4軸からアプローチ。
患者様が持つ自然治癒力を最大限に引き出すことを目指します。

施術方針:早期回復と再発防止

ゴール:「構造」と「機能」を整え、健康を取り戻す

🔁【技術を“受け継ぐ”文化があります】

在籍スタッフの半数以上が勤続8年以上のベテラン。
その技術と経験を、後輩へと丁寧に継承しています。

評価・手技は【マニュアル+実技指導】で習得

外傷や矯正の【定期勉強会】を開催

【伴走型の研修体制】で新人の“わからない”に寄り添う

先輩も後輩も共に学び合い、技術を磨く。
この文化が、「治せる整骨院」を支えています。

🚀【整体師としての未来を応援します】

ステージを上げるチャンスがあり、全員であなたの挑戦をサポートします。

進路に迷っているあなたへ
「自分にできるだろうか」と不安な方も大丈夫。
実際に当院のベテランも、最初は不器用で自信がなかった人ばかり。
コツコツと積み上げて、信頼される治療家になっていきました。


👀【見学も大歓迎】

院の雰囲気、スタッフ同士の関係、患者さんとの距離感――
働く場所を選ぶうえで、“肌で感じる”ことはとても大切です。
まずはお気軽に見学へお越しください。

📩 \ジョブメドレーよりエントリー受付中!/
あなたの「働きやすさ」と「やりがい」、どちらも叶える職場で、
整体師としての未来を一緒に育てていきませんか?

募集内容

募集職種

整体師

仕事内容

整体師として、鍼灸整骨院に所属し、患者様へのサービス提供、柔道整復師・鍼灸師と協力した施術、鍼灸制整骨院運営への参画などの業務に従事し、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・自費施術コース ・自費電気療法機器取扱い ・問診、手技など施術 ・巻き爪矯正

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給245,000円370,000円

給与の備考

■■■☆前職の年収を半年間考慮いたします☆■■■ ★★★選べる働き方★★★ ①月8休制:¥245,000円 *試用期間(初任給);220,780円 ② 月10休制:214,000円 *試用期間(初任給);200,000円 ※中途の方は前職の年収を半年間考慮いたします ※固定残業代なし

待遇

◾️ 賞与:基本給の1ヶ月を基準とし業績による ◾️ 社会保険[雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険]完備 ◾️賠償責任保険 ◾️定期健康診断実施 ◾️ 交通費:20,000円を1ヵ月上限 ◾️ 車・バイク通勤可 ◾️ 引越準備金:(地方からの引越し初期費用):50,000円

教育体制・研修

◾️ 新入社員プログラム ◾️ 将来のためビジネスの知見・スキルを高める研修あり ◾️ 社内アカデミー制度導入 仕事をしながら学びを深め技術を高めていけま

勤務時間

平日《シフト1》08:30~17:30 休憩60分    《シフト2》12:15~21:15 休憩60分  土曜日・祝祭日/08:30~17:30 休憩60分 ■診療受付時間 平日:9:00~20:30 土曜日・祝祭日:9:00~17:00 休診:木曜日・日曜日 【診療開始30分前、診療受付終了後45分まで勤務時間だから残業なし!】 診療開始30分前の掃除や準備ミーティング時間と 診療後の片付けやミーティングの時間も 勤務時間として入れていますので、残業はありません。 【診療時間内は院を閉めないので実質拘束時間が少ない!】 お昼休み時間に院を閉めません。 また、早番・遅番のシフト制で、効率的に働けます。

休日

プライベートも大切にできる休日体制! ◾️ 定休日:日曜日+木曜日 の完全週休2日制

長期休暇・特別休暇

◾️休日:年末年始休暇の5日間を入れた年間109日 ◾️ 有給休暇(10日間~)の取得奨励(入社6ヵ月以降)

応募要件

整体師(経験者) 

歓迎要件

民間資格をお持ちの方、整体スクール卒業の方歓迎!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-22-16

相鉄本線 天王町駅から徒歩で8分 相鉄本線 星川駅から徒歩で11分 相鉄本線 西横浜駅から徒歩で12分

設立年月日

2001年4月

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、美容鍼、鍼灸院、リラクゼーション、外傷処置

営業時間

【診療受付時間】 《平日》09:30〜20:30 《土曜日・祝祭日》09:30〜16:00

休業日

日曜日

スタッフ構成

柔道整復師 2名 鍼灸師   1名 セラピスト  1名

設備/機材

ES530 EMS 低周波

天王町接骨院の職員の声

柔道整復師(院長)

経験年数:10年以上

更新日:

技術を磨き続けた成長の日々

👋 こんにちは、大船ゆ〜かり整骨院 院長の臼井崇です。私は入社して15年になります。 💪 柔道整復師として生きていくには、技術力が絶対に必要だと考えていました。当時の「横浜を健康にする」というビジョンに共感し、「ここで技術を身につけて地域に貢献したい」と強く思ったのを今でも覚えています。 📚 入社当初の挑戦と学び 入社した頃は、技術を身につけることに必死でした。「見て学ぶ・聞いて学ぶ・真似て学ぶ・とにかく練習する」というスタイルが基本でした。この試行錯誤や経験の積み重ねが、今の教育制度を確立する礎となりました。 🤝 当時から「先輩が後輩の面倒をみる」という文化があり、院長(現社長)や先輩(現院長)に多くのことを教えてもらいました。できるようになればすぐに現場で実践する機会を与えられ、多くの経験を積ませてもらいました。 🎯 院長としての視点の変化 技術を磨くことに加えて、スタッフの育成や院の運営にも目を向けるようになりました。施術者としての視点から、院全体の成長を考える立場へと意識が変わり、スタッフの成長を近くで感じられることが、大きなやりがいになっています。

院長として実感する責任とアザースの魅力

📈 成長を実感した瞬間 院長としての役割が増え、責任の重さを実感する場面が増えました。施術だけでなく、スタッフの育成や院の運営を短期・中期・長期で考えることが求められるようになりました。 💡 後輩の指導を通じて「教えることの難しさ」も学びました。相手に伝えるには工夫が必要で、人それぞれ習得のペースが違うことを実感しました。その経験を通して、より相手に寄り添った指導を心がけるようになりました。 🌟 仲間の成長を感じられる喜び スタッフが院長やチーフに昇格したり、新入社員が施術に入れるようになったりする姿を見ると、成長を実感します。自分だけでなく周囲も一緒に成長していることを感じられるのがアザースの魅力です。 🎯 明確なビジョンと安心感 会社のビジョンやミッションが明確なので、自分の役割を見失うことなく、安心して仕事に取り組めます。技術力を高めるための勉強会や研修が充実しており、教える側も学ぶ側もスキルアップできる環境が整っています。

社長とのエピソードと未来の仲間へ

✊ 成長のきっかけになった「ジャンケン」 東戸塚院が開院したとき、新入社員だった私は社長に「ジャンケンして」と言われ、負けたために東戸塚院への異動が決まりました。入社3日目の出来事でした。 結果的に、この異動が私の成長の大きなきっかけとなりました。新しい環境で多くの経験を積むことができ、振り返ると「ジャンケンがなかったら今の自分はなかったかもしれない」と思います。 🛡️ どんな時でもスタッフを守ってくれる存在 院長になりたての頃、トラブルがあったときに社長がすぐに駆けつけ、私を守ってくれました。今も、現場やスタッフのことを最優先に考え、何かあればすぐに動いてくれる姿に感謝しています。 💪 失敗を恐れず挑戦し続ける大切さ 誰もが最初は右も左も分からない状態ですが、挑戦し続けることが大切です。行動して失敗した方が何倍も成長できる。この考えが、今の自分を支えています。 🤗 未来の仲間へ 「分からないことがあるのは当たり前!」そんな時は一人で悩まず、先輩スタッフに声をかけてください。一緒に学び、成長し、関東を代表する整骨院グループにしていきましょう!

柔道整復師(院長)

経験年数:10年以上

更新日:

14年の軌跡:戸惑いから院長へ、成長の道のり

私は中途入社でアザースに入り、気づけば14年が経ちました。 😰 入社当時は、学校で学んだ知識と現場で求められる技術の違いに戸惑い、年下のスタッフのほうが技術力や経験があることに劣等感を抱くこともありました。しかし、「自分がどう成長すべきか」を考え、先輩スタッフと共に学ぶ時間を大切にしてきました。 💪 休み時間や診療後に先輩と練習を重ね、どんな患者さんにも対応できる自信がつきました。「相手が何を求めているのか」を考え、患者さん目線の治療を心がけるようになりました。 🎯 現在は院長として、患者さんの治療だけでなく、院全体の管理やスタッフの成長をサポートする立場です。最も大切なのは『人間性』です。患者さんにとって「この先生に診てもらいたい」と思われることが、治療家としての大きな価値だと考えています。 📈 治療計画の精度が向上し、「何回の施術でどれくらい回復するか」を明確に伝えられるようになりました。一人ひとりに合わせた最適な治療計画を提案できるのが、今の強みです。

アザースの魅力と社長から学んだこと

アザースのシフト制度は、プライベートとの両立をしながら技術を磨ける仕組みになっています。明確な目標を持つことで、日々の行動が変わり、成長速度が加速します。 🤝 チームワークの強さ 仲間意識が強く、目標達成のためにチームが一丸となる文化があります。スタッフ同士で誕生日を祝ったり、仕事後に食事に行くことで、より良い関係を築けています。 🍱 社長から学んだこと 診療後の個別セミナーで「お腹減ってると思うから食べなよ」とお弁当を用意してくれた社長の気遣いに驚きました。技術指導だけでなく、人としての気配りも学ぶ機会になりました。 💬 社長は良いことも悪いこともはっきり伝えてくれます。その率直な姿勢があるからこそ、言葉が素直に心に響きます。社員一人ひとりの成長を真剣に考え、会社を前に進めている姿勢を見て、「自分も結果を出さなければ」と思うようになりました。 🌟 後輩指導を通じて学んだこと 自分の考えが必ずしも正しいわけではないことを実感しました。後輩一人ひとりの理解度や性格に合わせた伝え方を工夫しながら、相手にとってわかりやすく伝えられるように指導をしています。

目指す治療家像と未来の仲間へのメッセージ

🎯 チームで成果を出すために 「自分一人でできることには限界がある」と学びました。チームとして最大限の成果を出すためには、適切な役割分担とリーダーシップが必要です。 ❤️ 目指す治療家像 「この先生に診てもらえてよかった」と思ってもらえる治療家を目指しています。技術力を高めるのは当然のことながら、相手に寄り添う気持ちを大切にし、信頼される存在でありたいと思います。 💪 未来の仲間へ伝えたいこと どんな仕事でも、辛い時期や思い通りにならないことはあります。しかし、それを乗り越えた先には、成長した自分が待っています。先輩スタッフや同期がしっかりサポートするので、自分を信じて挑戦してほしいです。 🌱 アザースで共に成長しよう! アザースで学べば、治療技術だけでなく、考え方や患者さんとの向き合い方までしっかりと身につけられます。患者さんに選ばれる先生になるために、一緒に志を持って働きましょう

柔道整復師

経験年数:2

更新日:

目標を決めてどんどん成長!

🎊 2024年に入社しました!丁寧に施術研修をしていただきました。そのおかげで、たった2ヶ月で患者様の施術に入ることができました! 🤝 最初は不安もあったけど、研修で学んだことをフル活用し、分からないことがあればすぐに先輩方が練習に付き合ってくれたので、安心して施術に入れました。 😊 患者様に「すごく楽になった!」と言ってもらえた瞬間は、本当に嬉しくて、自分の仕事にどんどん自信がついていきました!

目標を決めてどんどん成長!

🎯 現場では、先輩と一緒に「何ヶ月後にはここまでできるようになろう!」と目標を立てて進んでいます。その場でアドバイスをもらったり、フィードバックを受けながら成長できる環境があるので、着実にステップアップできています。 📈 その結果… ✅ 入社5ヶ月でコースの患者様の入問診から後問診を担当! ✅ 8ヶ月で初診問診もできるように! 🌟 こんなふうに、少しずつだけど確実に成長できているのを実感しています!

目指せ!パワーアップ施術者!

🚀 今後は、よりレベルアップして、一施術者としてしっかり成長していきたいです! ✅ 四肢末端の処置や骨格調整をもっと学ぶ! ✅ 初診問診を担当できる患者様を増やす! ✅ 1日平均20人の患者様を施術できるように! 📚 さらに、月に一度の技術研修では、他院の先輩方からアドバイスをもらえるチャンスもあって、新しい視点で学べるのがめちゃくちゃ楽しいです! 💙 先輩のサポートに感謝!今度は後輩を支えたい! 最初は「練習をお願いするのって申し訳ないかも…」なんて思っていたけど、お願いすると先輩方が快く引き受けてくれたり、逆に「大丈夫?」と声をかけてくれたりして、本当にありがたかったです! 🤝 だからこそ、今度は私が後輩をしっかりサポートする番! 自分がしてもらったように、しっかり後輩の成長を支えて、みんなで技術を高め合いながら、多くの患者様に貢献できる施術者を目指していきます!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

天王町接骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

田邉 健児

株式会社アザース ゆ〜かり整骨院の代表 田辺健児です。 私たちの想いは、「治せる力で、地域に安心を。」 痛みをとるのは当たり前。 その先にある健康を届ける場所であり続けます。患者さんに寄り添い、最善の治療と終わりのある計画で安心を届けます。通い続けてもらうのではなく、誠実に"治せる力"で信頼に応えることが私たちの使命です。仲間を信頼し合い、やりがいを持って働ける職場を、一緒につくっていきましょう。

🏥 患者さんへの想い 私たちは、終わりのある治療計画を大切にしています。痛みをとるだけでなく、その先の健康を提供すること。ゴールを示し、進捗を共有して、不安を安心に変える。「生活が快適になるまで」を治癒の目標とした施術を提供します。 「明日までに治したいのか」「再発させたくないのか」を確認し、相手の要望に寄り添った最善の治療を行います。診療中は患者対応を優先し、待ち時間を減らし安心して過ごせるよう努めます。 🤝 スタッフへの想い 仲間を信頼し合い、チームで患者さんを支える。患者さんの情報を共有し、連携した施術を心がけます。プライベートと仕事のメリハリを大切にし、心身ともに健康で働くこと。時間を守り、オンとオフを切り替えながら、患者さんに最高のケアを届けます。互いの成長を称え合い、やりがいを感じられる職場を共につくりましょう。 🌍 地域への想い 地域の皆様から「ここに来れば大丈夫」と思っていただける存在であり続けます。誠実な技術と対応で、世代を超えて信頼される整骨院を築き、地域社会の健康を守り、安心を広げていきます。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(453件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す