第二期オープニングスタッフ大募集◎週2~OK/未経験OK!土日のみの出勤大歓迎!
新しいスタッフを大募集中!
■仕事内容
整体院の施術スタッフとして、
お客様一人ひとりの体の状態に合わせた施術を行い、
健康で快適な生活をサポートをしていただきます!
【働きやすい職場環境】
スタッフが働きやすい環境をつくることで、
お客様に提供できるサービスの質も上がると考えています。
そのため福利厚生も充実◎
院内にはウォータサーバー・コーヒー・軽食を常備。
休憩時間は2時間とたっぷりあり、個室を使うこともできるので
仮眠をとってリフレッシュするスタッフも多いです。
また、セルフホワイトニングも無料で受け放題◎
***
【求めている人材】
経験・資格・学歴不問!
…現在働いている方は全員未経験からのスタートです。
***
<こんな方もOK!>
・未経験OK
・業界未経験OK
・異業種からのチャレンジ
・ブランクあり、ブランク復帰
・既卒、第二新卒OK
・フリーターから正社員になりたい方
・20代女性活躍中
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
時給1,200円 インセンティブ手当(1人施術×100円) 交通費別途支給 上限10,000円/月 ※寸志あり(業績による) ※研修期間中は1,177円(1ヶ月)
想定年収
- 【アルバイト/未経験】
- ・入職1年目 220万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
【未経験でも安心のサポート体制】 「興味があるけど全くの未経験」という方もご安心を! 当院では、未経験者でも1ヶ月で基本的な技術を習得できる研修プログラムをご用意◎ 専属の技術指導スタッフが基礎から丁寧に指導します。 最初の1ヶ月の研修でしっかり学んで、お客様への施術デビューとなります。 今いるスタッフも、前職は銀行員、パティシエなど全くの未経験からスタートしています!
勤務時間
勤務形態:シフト制 勤務時間:10:00~20:00 *休憩時間2時間 自由な時間で取れます! *週2日~勤務OK *土日出勤必須 *勤務時間相談可
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 当院の初診対応を受けていただく ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続き ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年4月25日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
弁天町駅前整体院の職員の声
整体師
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学生の頃からアルバイトで接客業をしていて、お客様の笑顔やお話をすることが大好きでした。 元々整体師に興味があったのですが、その時には四年制の大学に通っていたのでその大学を辞め整体師として働くために就職先を探していました。 ただ、無資格、未経験という事もあり、なかなか働ける所が見つけられずまずは専門学校に通うべきか考えている時にここを見つけました。 面接時に無資格未経験のことをお伝えしても、未経験者でもお話しすることが好きであれば大歓迎! 研修の時間をしっかりと取ってサポートをしていただけるなどのお話をしていただきました。 研修が充実している、未経験でも可能ということもあり、自分が働くところはここだと思い入職を決めました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
最初は覚えることがたくさんあり大変でしたが、出来ることが1つ増えるたびにより仕事が楽しくなっていきました! お客様から「楽になった」「ありがとう」などの言葉を頂いた時、本当に嬉しくてそこが1番のモチベーションに繋がっています。 入社を検討されている方へ 未経験の僕でも、お客様の不調を取り除き、感謝の言葉をいただけています。 無資格でも、研修内容が充実しているので安心してください。 スタッフ一同、一緒に働く事を楽しみにしていますので、ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています!
整体師
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々、接客業をしていてお客様の笑顔を見ることが大好きだったので、好きなことをもっと活かせる職場を探していました。 以前から整体の仕事に興味があったのですが、全くの未経験からでも大丈夫!と書いてあるところでも、「未経験者はちょっと…」となどと言われるのでないかと不安を抱き、諦めていた時にここを見つけました。 思い切って面接を受けたところ、未経験なことをお伝えしても、研修制度のお話などを詳しく説明して頂きました。 すぐに手に職をつけられる環境が整っていて、お客様の笑顔も沢山見ることが出来る職場で、私にぴったりだと思い入職を決めました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
不明点やどう対応した方が良かったか、などの相談がしやすい環境が整っているので先輩からのフィールドバックをすぐに貰える所が働きやすさに繋がっています。 振り返りをすることでダメだった部分だけでなく自分が今まで気づかなかった自分の強みなどの見つけることが出来ました。 お客様に「楽になった」「どんどん姿勢が良くなるからここに来るのが楽しみ」などと言って頂けると本当に嬉しくて、「やりがいのある仕事だなぁ」と日々感じます。 お客様の客層は広く、お身体のお悩み以外に趣味のお話をして下さったり、差し入れなどを頂くほど皆さん優しい方ばかりです。ここを選んで良かったと強く感じています! また、月に1回はスタッフみんなでご飯に行ったりするので、人間関係も良く、仕事の相談だけでなくプライベートの相談などもしてしまうくらい良好です!
職場の魅力について教えてください
充実した研修制度があるので未経験の方でも安心して働ける職場です。 月に1回の面談があるので環境に対して思っていることや、このやり方の方がいいのではないか等の意見を汲み取ってくれる所も魅力的です。 また、2023年4月に出来たばかりなので清潔感のある院内と駅から約徒歩1分なので職場が駅近という所もここの魅力のひとつです。 休みの相談もしやすく、シフト制なので休みもとりやすいです。 派手すぎなければ、髪色も比較的自由なのでプライベートも充実出来るところもポイントです!
整体師
経験年数:3年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
お客さんの『楽になった、ありがとう』という言葉が1番のやりがいです! お身体の不調が改善した時に見せてくれる、心からの笑顔を見た時に「ああ、この仕事を選んでよかったな」と強く感じます。 自分の施術で多くの方の健康を支え、人生の質を向上させるお手伝いができることに、大きな喜びと充実感を感じます。
職場の魅力について教えてください
スタッフ同士の仲が良く、助け合いながら働けるアットホームな環境です。 人間関係が良好で、何でも相談しやすい雰囲気があります。 また、休憩時間には施術用のベッドで横になってリラックスできるので、しっかりとリフレッシュしながら働けるのも魅力です! 残業時間もほぼありません。平均月3時間くらいです。 カップラーメンやお菓子、コーヒーの福利厚生も嬉しいです。
弁天町駅前整体院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
林田 海希
株式会社LINDA 代表取締役 大阪府吹田市出身 美容関係で働き、大学院で経営学を学び2023年4月に当院を開業。
弁天町駅前整体院のオーナーの林田です! 前職は高額な施術も行う美容クリニックで働いていましたが、 「もっと気軽に、お客様に喜んでもらえることってないのかな?」 と思ったのがきっかけで、整体の道へ。 2年前に地域の方の癒しの場をつくりたくて開院しました。 より多くの方に喜んでもらうための増員となります! 面接もカジュアルな形式で行います(私が堅苦しいの苦手なので笑)! ゆくゆくは複数店舗を展開して、 希望する方にはそれぞれの院の運営をお任せしたいと考えています。 このお仕事の楽しさは、入っていただけたらお伝えできる自信があります! 一緒に、この整体院を盛り上げてくれる方をお待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介