安定して稼げる整体師になりたい人募集!昇給 / 賞与あり!固定給23~80万(+インセンティブ)◎充実の研修制度【江東区門前仲町】
J'sメディカル整体院 門前仲町院をご紹介します
- 東京都および神奈川県にて、整体院を展開する株式会社ジェーアンビシャスが運営しています。
- 徹底したカウンセリングを通じ、患者様一人ひとりにあったオーダーメイドの施術を提案。体の歪みなどを治すことで、肩こりや腰痛にアプローチしています。
- 意欲的に業務に取り組める方、院長業務を学びたい方、ゆくゆくは分院長を目指したい方にもぴったりの整体院です
- BBQや忘年会、社員旅行など全て会社負担!日々頑張るスタッフのためにさまざまな待遇をご用意しました。
- 残業は禁止しているので、ご家庭のある方もプライベートを大切にしたい方も安心して働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
施術・受付・事務作業など、サロン業務全般 整体/骨盤矯正/小顔/ボディートリートメント/フェイシャルトリートメントなど
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
🌟入社後 入社初月~6ヵ月 : 月給20万(最長) + 個人実績インセンティブ 【業界未経験者】 入社7ヵ月目~ : 月給25.2万へ昇給 ※基準を満たせば6ヵ月未満での月給25.2万円への昇給可能 【業界経験者】 入社4ヵ月目~ : 月給25.2万 ✚ 個人実績インセンティブ 【管理職経験者】 入社4ヵ月目~ : 26万 ✚ 個人実績インセンティブ ※業界経験者・管理職経験者には7ヵ月目の給与時に祝金として5万円付与 ※基準を満たせば6ヵ月未満での研修期間終了可能 賞与あり 昇給あり 試用期間なし
想定年収
- 【一般社員/未経験】
- ・入職1年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
■各種保険手当あり (入社初月研修期間中から各種手当あり) ∟社保、雇用、労災 ■交通費支給 ■賞与あり ■昇給あり ■有休制度有 ■年末年始休暇 ■皆勤手当 ■インセンティブ ■健康診断あり ■インフルエンザ予防接種手当 ■扶養手当 ■児童手当 ■引越し手当 ■パートナー誕生日祝金(1万円支給) ■社内イベント ■毎月の食事会 ■治療保険協会年会費を全額会社負担 ■就業中に飲む飲料水の支給 ■社内研修制度有り ■制服貸与
教育体制・研修
研修制度(各種研修会、勉強会)
勤務時間
【平日】9:30~20:00(最終受付) 【土日祝】9:30~19:00(最終受付) ※120分の休憩時間あり ※業務終了後の残業は会社で禁止しております
休日
完全週休2日制(曜日は要相談)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 ※長期休暇申請可
歓迎要件
業界未経験者・ブランク有りの方 大歓迎 将来分院長を目指したい方 大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年11月
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
J'sメディカル整体院 門前仲町院の職員の声
整体師(部長)
経験年数:8年
更新日:
職場の魅力について教えてください
私は未経験で入社しましたが、そんな未経験の方でも学ぶ気持ち、向上心、挑戦する気持ちがあれば誰もが活躍出来る職場となっており、自分の成長次第では2〜3年で院長を任される事もあります 私もその1人です 評価基準が明確で年功序列ではなく成果主義になっているので、とても遣り甲斐を感じる職場だと感じます。 また人として大きく成長させてくれ「立場が人を変える」ではありませんが、目線や考え方も変わりました 今後も会社として大きく成長し続けるので、一緒に働け成長出来る人材をお待ちしております
今の仕事のやりがいは何ですか?
部長職として主にFCの店舗巡回をさせて頂いております 私の役割は会社の教育濃度を薄めずに伝えていくことです その為には伝え方が重要であることに気づくことができたのも大きな成長と感じております 色々なことに四苦八苦しながら毎日挑戦できていること、それが社員の成果に繋がった時は大きな遣り甲斐を感じております。
整体師(新人教育部長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
一番の理由は福利厚生の充実さです 完全週休二日制でプライベートも充実でき、スタッフだけでその家族までも福利厚生を受けることができます おかげさまで私の家族はJ'sメディカル整体院が好きでいてくれており、とても感謝しております 又、インセンティブがあることで、モチベーションも上げることができます どこの整体院よりも福利厚生は手厚いと思いますので、福利厚生を受けることで、会社にも還元をしたいと常に思っております
一緒に働きたい方を教えてください
J'sメディカル整体院では、企業理念である、整体師・セラピストの職業地位を高めていくことを目指し、「人間性の育成」に取り組んでおります その為に以下の方と一緒に働きたいと思っております。 ① 目的や目標を明確にしている方 ② 主体性を持って行動できる方 ③ 何があっても諦めない方 ④ 治療家として成長していこうとする気持ちが強い方 一緒に働いて、日々成長して、自分の描いた未来を勝ち取りましょう
整体師
経験年数:8年
更新日:
症例・利用者の特徴について教えてください
利用する患者様は、10代~60代まで幅広く、『肩こり・腰痛』などの凝り症状は勿論ですが、『O脚・産後』など患者様も多くいらっしゃいます。 特に『猫背・姿勢不良・骨盤の歪み』などの悩みを持ち、対処療法に限界を感じ根本改善を望む予防療法を目的で来院される患者様が一番多くいらっしゃいます。 Jsメディカル整体院では、毎月2000人近くのご新規様を集客できている為、臨床経験をしっかりと積むことができるので、経験者の方も予防療法で根本改善を目指していく為の治療家として、未経験の方も多くの臨床を積む事が出来るのでしっかりと治療家の基礎を身に付けることが出来る様になっております。 多くのご新規様を集客できている為、様々な世代・性別の患者様の臨床を詰み、『どの様な方からも支持を受けることが出来る、一流の予防療法の治療家』を是非一緒に目指していきましょう!
1日の流れ
平日の業務の流れ
【平日】 ①10:45 出社 ②11:00~15:00 午前診療 ③15:00~16:30 休診 ④16:30~20:00(最終受付) 午後診療 ⑤21:00 退勤
土日祝日の業務の流れ

【土日祝】 ①9:45 出社 ②10:00~14:00 午前診療 ③14:00~15:00 休診 ④15:00~20:00(最終受付) 午後診療 ⑤21:00 退勤
クローズ作業
20:00~ *最終ご来院患者様のお会計が済み次第締め作業業務 *所要時間約10分~15分
J'sメディカル整体院 門前仲町院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
徳永 周作
生年月日:1983年6月9日 幼少期からサッカーをしていた為、関節の可動域、骨格の歪み、筋肉の柔軟性の重要性を体感し、セラピスト業界に興味を持つ 21歳で業界に挑戦し、早20年 前職で弊社代表の市川と出会い、2018年の起業メンバーとして参加 その後、本店の院長、統括院長を経験し、現在は取締役員に就く 現在は管理職のスキルアップ研修、店舗展開、事業展開の業務を任されています
私たちが目指すのは、ただの「施術者集団」ではありません! 整体師・セラピストという職業の社会的地位を高め、 誰からも必要とされる“プロフェッショナル集団”になることです! 整体は、ただ身体を整えるだけの仕事ではありません 目の前の患者様の人生をより良い方向へと導く、希望と可能性の仕事です そして、誰かの人生を変えるほどの力を持つからこそ、 この仕事には、もっと光が当たるべきだと私たちは信じています! だからこそ私たちは、圧倒的な結果にこだわります 技術も、知識も、接遇も、そして“人間力”も磨き続けます 一人ひとりが、誇りを持ってこの道を歩んでいけるように 未経験でも構いません! 「この仕事に誇りを持ちたい」 「人の役に立ちたい」 「誰かの“最後の希望”になりたい」 そんな想いを持つあなたと、私たちは本気で向き合います。 整体師という職業を、もっと社会に認められる仕事に。 “選ばれる側”ではなく、“選ぶ側”の整体師へ! その挑戦を、あなたと一緒に歩んでいけたら嬉しいです 心からのご応募を、お待ちしています J'sメディカル整体院 取締役 徳永周作
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介