募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
げんき堂整骨院ときわ台駅前の整体師求人
【板橋区南常盤台】仲間と共に成長できる鍼灸整骨院!自費治療を推進しており整体師・セラピストが主役級に活躍中!キャリアアップのチャンスも多数!
- 給与
- 正職員 月給 245,487円 〜 351,440円
- 仕事内容
- ※入社時に合計16時間のオリエンテーション・研修を用意していますので安心です。 骨盤整体 EMS メディカルセラピー リラクゼーションメニュー(ハンド・フット) 運動指導(一部パーソナルトレーニングスペース併設) などを担当していただきます。 業務内容の変更範囲:法人の定める範囲 就業場所の変更範囲:法人の定める事業所
- 応募要件
- 実務経験が1年以上ある方 ※無資格可
- 住所
- 東京都板橋区南常盤台1-23-11 Fmときわ台1階 東武東上線 ときわ台駅より徒歩3分
- 特徴
- 職員の声整骨院・接骨院社会保険完備無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る鍼灸マッサージ整体院 ここち浦和東口店の整体師求人
【浦和駅から徒歩30秒】無資格・未経験OK!週2日・1日3時間~勤務OK☆私たちと一緒に患者様の笑顔を創りませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,078円 〜
- 仕事内容
- 指圧・ストレッチ・オイルマッサージ施術業務 60分以上の全身治療がメインです 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 鍼灸学生 資格不問 経験不問
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町2-3 プリムローズビル5階 宇都宮線 浦和駅から徒歩で4分 JR高崎線 浦和駅から徒歩で4分 JR京浜東北線 浦和駅から徒歩で4分
- 特徴
- 未経験可無資格可交通費支給研修制度あり整体院
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る「整足院」浦和店の整体師求人(パート・バイト)
【さいたま市浦和区東仲町】無資格&未経験から足のお悩みを解決する「プロ」へ!足専門のシンプルなオペレーションと充実のマニュアルがある当院で整足セラピストとしてのキャリアをスタートしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 【整足院における施術業務全般】 ・施術(完全予約制) ・関連商品の販売 ・留守電やLINEの確認、対応 ・オープン準備、クローズ片付け 【予約が入っていない時間には】 ・知識のインプット、アウトプット ・掃除、整理整頓 ・商品の在庫確認 ※その他施術業務以外 ・研修業務 ・商品梱包、発送 ・FC加盟店対応 ・広告宣伝業務 ・集計業務
- 応募要件
- 無資格可 経験不問
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-1 浦和イーストビル1F 宇都宮線 浦和駅から徒歩で1分 JR高崎線 浦和駅から徒歩で1分 JR京浜東北線 浦和駅から徒歩で1分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ未経験可無資格可交通費支給研修制度あり整体院学歴不問
【さいたま市南区南本町】患者様からの「ありがとう」でやりがいを感じませんか?自費治療を推進しており整体師・セラピストが主役級に活躍中◎
げんき堂整骨院 南浦和/GENKI Plus 南浦和ではアルバイト・パートの整体師・セラピストを募集。経験を活かして働きませんか?
- 全国に100院以上を展開しており、リラクゼーション・介護・美容等を含めるとグループ全国340拠点以上、1,500人以上のスタッフが活躍しています。
- 『外傷患者が診れて、痛みを取れる技術を持つ』あるべき整骨院の姿を実践し続け、多くの成功者を輩出した実績があります。
- 業界の改革期を迎え、自費施術にも力を入れており、「開業して成功する治療家」を目指し学べる環境が整っています!
「操体療法の治療概念」と「ホリスティック医学」に基づき、≪心で診る≫という基本精神で≪心と体≫両方にアプローチした治療を実践
- 外部環境の改善、息・食・動・想の改善をすると同時に、骨格を歪体から正体へ戻す治療を行っています。
- 患者様と人間関係・信頼関係を構築しながら、全人的なサポートと治療を進めます。
こんな方大歓迎!
- この仕事が大好きな方。
- ワークライフバランスで充実した毎日を過ごしたい方。
- 患者様の為にスキルアップを目指し努力ができる方。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
※店舗・勤務エリアにより異なります 決算賞与有 昇給年一回(人事考課制度による) 正社員登用あり 交通費支給(当社規定有り) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 10:00~21:00(受付19:30まで/実働8時間) ※パートは勤務時間応相談 休憩時間は法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分)
休日
シフト制勤務 週3日以上勤務できる方(応相談)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
げんき堂整骨院/げんき堂鍼灸院 南浦和の職員の声
整体師
経験年数:4年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
色々なお客様と話すことで自分自身が成長できると感じるところです。 リラクゼーションは癒しの場所ですが、癒しの定義は人それぞれです。 話はせず寝たいという方も中にはいますが、話すことでリフレッシュできるという方もいます。 私の知らないことを聞けたらそれは知識として自分の引き出しを増やすことにも繋がり、自分の成長になっていると感じます。 私は人と話すのが好きなので「話しててすごく楽しかったからあっという間だった。」「また来るね」と言って頂けるとこの仕事をしていて良かったと感じ、もっともっと満足してもらうためにスキルアップしていかなくてはいけないなと、自分を奮い立たせることができます。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
1番はリラクゼーションに関する手技です。 この業界で働くのが初めてでも先輩が優しく丁寧に教えてくださるので正しい知識を身につけることが可能です。 最初は身体を触るのは難しいと思うかもしれませんが、実技練習にも先輩が身体を貸してくれて練習できるのでしっかり身体のつくりを理解した上でリラクゼーションを行うことができるようになります。 また接客業なのでトークスキルが上がります。 最初は話すことが苦手という人でもたくさんの人と話すことで自分自身のトークの幅が広がり、苦手を克服していけると思います。 まずは相手の話をしっかり聞くことから始め、どんな内容でも興味を持つ。 そうすれば疑問点などが出てくると思うので質問してみる。 その回答が自分の知識となる。 この繰り返しでトークスキルは上がり、成長できると私は思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
人間関係が良好だという点です。年齢も比較的近く、相談もしやすい環境です。 スタッフ全員が技術向上に前向きなので自分のやりたいことを伝えたら実現できるよう協力してくれますし、悩んだ時には親身になって相談に乗ってくれたり、練習に付き合ってくれたりします。 働きやすさは人間関係が大事になってくると私は思っているのでこの職場を選んで良かったと思っています。 ★現在、育児休暇中です★
整体師(店長)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
就職説明会で話を聞いたことがきっかけでした。 特に一般的なリラクゼーションでは「身体」を良くすると言うのが私の中の認識でしたが、GENKIDOでは「心と身体」を健康にするという理念を元に、「心と身体」の両方に対するアプローチをしていると聞き、そこに惹かれて入社しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
全ての人に喜んでいただくと言うことが今のやりがいです。 入社したての頃はとにかく自分の指名を増やしたい!という一心でがむしゃらに働いていました。 ただただ自分のお客様に喜んで欲しい、今日来てよかった、またここに来ようと思ってもらえるそんな施術者を目指していました。 そしてたくさんのありがとうを言ってもらえる内にこれを自分以外のお客様やスタッフ、友人、自分に関わる人達全てに言ってほしい、どうやったら喜んで貰えるのか、どうやったら他のスタッフも同じような気持ちで働けるのか全ての人に喜んで貰えるのかと日々考え仕事を楽しくしています。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
コミュニケーションスキル、一人一人に合ったサービスを提供する力、ホスピタリティーマインド、技術、接客、全てのスキルが身に付く職場です。 その人がほしいスキルを教育してくれたり、助け合える仲間や自分を高められる環境になっているのが1番働きやすさに繋がっているかと思います。自分を磨きたい人にはとても良い環境になってると私は思います。
整体師
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学生の頃から接客の仕事を志していました。 ホスピタリティ・マナー・語学などの勉強、レストランサービス技能士の取得、ホテルでのインターンシップ研修やアルバイトを通して接客スキルを磨きました。 卒業後は横浜のリゾートホテルで働いておりましたが、程なくして身体に腫瘍が見つかり手術・入院を経験。 健康に生活できることは決して当たり前ではなく、とても幸せなことなのだと改めて学びました。 その経験がきっかけとなり『培った接客スキルを活かしながら一人でも多くの人の心と身体を癒し、健康を支えるセラピストとして働きたい。』という強い意志が芽生え、この会社に転職し10年が経ちました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
自分自身の技術と接客が【商品】となる仕事なので、セラピスト自身の向上心や責任感、共感力、傾聴力は大切です。 お客様に寄り添い、自分ができる精一杯の【商品】を提供し「こんなに楽になるなんて!来て良かった。」「通うたびに元気になっていくわ。これからもよろしくね。」と、お客様から喜びや満足の声、信頼を寄せていただけたときにやりがいを感じます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
やりがいを見出す・スキルを磨くこともとても大切ですが、やはり重要なのは一緒に働く仲間。 私が一緒に働いている仲間は皆、向上心の塊なのでいつも良い刺激を受けます。 また、上手くいかないときや失敗したときは、その人の成長を願いながら真剣に助言や励ましの言葉を掛けることができる思いやりのある人たちです。 働きやすいのは仲間に恵まれたおかげです。 これからも人とのご縁、環境、学び、一つ一つに感謝しながら精進してまいります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介