平塚鍼灸整骨院整体師求人(契約職員

NEW
月給225,000

最終更新日:

スライドギャラリー

平塚鍼灸整骨院(整体師の求人)の写真1枚目:

週休2日!賞与2回!自費施術のみで困っている方を救いませんか?研修が充実!着実にレベルアップできます!

株式会社エールの5つの特徴


1.骨格調整&筋膜施術で根本改善
何かに偏った施術ではなく、患者さんの症状改善に向けた根本治療を行います!担当性なので最後まで一人の患者さんの力になれます!

2.プライベートな時間も大切にしています
完全週休2日制。平日は19:00、土曜日は17:00までの営業で、業界では考えられないほど早い退社時間を実現しています!この業界はブラックなイメージがありますが、その常識を覆します!

3.あなたの成長を応援します!
技術の外部研修や社内研修を充実させ、施術者として成長できる環境を整えております。また経営の研修にも参加できます!

4.明確なキャリアアップ制度
昇給、賞与の基準が明確なので、目標を持って仕事ができます!

5.切磋琢磨しあえる仲間の存在
一度技術を教えて終わりではなく「もっと成長するためには?」の考えのもと、みんなで切磋琢磨し患者貢献できるように取り組んでいます!

代表挨拶


この度は弊社の求人ページをご覧いただきありがとうございます。代表の荻野と申します。お忙しい中、恐縮ですが、3分ほどお時間を頂き、私の考えや想いを聞いて頂ければ嬉しいです。

私が、この業界に来る前は川崎フロンターレというサッカーのプロチームで指導者をやっていました。しかし、プロのコーチと言っても給与は安く、家族を養うことができなかったため一念発起し、昼間は整骨院で働きながら、夜は柔道整復師の資格を取るために専門学校に通学し、3年で資格を取得しました。
夢だったサッカーコーチを離れるのは苦しい決断でしたが、今は後悔はしていません。
家族を養えるようになったこともそうですが、何より患者さんに貢献できる素晴らしさ、また自分自身の努力が、そのまま患者さんの喜びに変わることにやりがいを感じているからです。

当院は、開業して1年しか経っていない院ですが、理念である「応援=エール」の実現のため、日々診療にあたっています。
「患者さんの将来の健康を応援する」「チャレンジを応援できる会社」をモットーに、技術研修、経営研修、内部研修を行い、これからの店舗拡大に向けて、理念に共感していただける方を探しております。

今、夢を持っている方も応援します。また今、夢がなくこの先どうしたらいいかわからない方も、当院で働くことで、夢を持つきっかけになるチームだと自負しております。
私の考えでは、患者さんに貢献するために働く環境やチームワークが良くないと、患者さんには貢献できないと考えています。そのため、内部環境を良くしていくことを一番に考えて仕事をしています。
もし、興味があれば、お申し込みいただき、直接お会いできれば嬉しいです。

代表 荻野俊

募集内容

募集職種

整体師

仕事内容

毎月の新患は平均で50名程度になります。(現在は70名程度問い合わせが来ています) その多くが腰痛、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症などで手術を検討されている方、病院で原因不明の頭痛やめまい、自律神経失調症などの不定愁訴の方です。 多い日は1日で20名を施術することもあるため、施術者としてのレベルアップはもちろんですが、それだけ多くの患者さんに貢献できます。 雇用期間の定めあり:6ヶ月 ※勤務態度や業績に応じて更新する場合がある

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給225,000円

給与の備考

給与内訳 基本給  225,000円~450,000円 実績手当 0円~420,000円 資格手当 0円~20,000円 通勤手当 全額 昇給あり 年2回(勤務状況による) 賞与 年2回(業績による) 試用期間6ヶ月あり(試用期間の給与は200,00円~)

待遇

雇用保険、労災保険 社会保険、厚生年金 研修制度あり 制服貸与 健康診断 昼食補助(土曜日のみ) 経営研修 技術研修 その他研修参加有(当院が必要なものと考えた場合、費用は会社負担)

教育体制・研修

勤務時間

(1)9:00~12:30/14:30~19:00 休憩150分 (2)9:00~12:00/14:00~17:00 休憩120分

休日

日、祝祭日 平日はシフト制により好きな休日を選択できます。

長期休暇・特別休暇

休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW 暦上の祝祭日 有給休暇

応募要件

ブランク可 年齢不問 未経験可 無資格可

歓迎要件

実務経験あり 営業経験あり

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

神奈川県平塚市宝町11-2 フォーラムビル1階

JR東海道本線(東京~熱海) 平塚駅から徒歩で3分

設立年月日

2022年3月7日

施設・サービス形態

整体院、整骨院・接骨院、鍼灸院

営業時間

平日 9:00-13:00/15:00-19:00 土曜 9:00-12:00/14:00-17:00

休業日

日・祭日 完全週休2日制

施設規模

施術ベッド4台 更衣室

スタッフ構成

施術者2名

設備/機材

全可動式ベッド 鍼灸道具一式 骨格調整道具一式

平塚鍼灸整骨院の職員の声

整体師(施術者)

経験年数:10年以上

更新日:

なぜ株式会社エールを選びましたか?

私は個人でプライベートサロンを運営していました。 しかし、コロナの影響を受け不安定な状態となり、家庭に不安を与えてしまっていたので、安定した職場で働きたいと考えて就職先を探していました。 そこで大船エール整骨院のHPを拝見し、治すということに特化しており、来院される方が様々な症状を抱えていることがわかり、見学と面接をお願いしました。 実際に見学をさせて頂き、症状が良くなり喜んで帰られる患者さんを見て、就職を希望しました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

プロとして症状を根本改善するための技術が、身に付くと思います。 また、腰痛や肩こりだけでなく、耳鳴りや頭痛など、一般的な整骨院では施術をしないような方も来院するため難しい症状に対して対応するスキルが身につきます。 その他には、患者さんの悩みを聞き出すカウンセリング能力や、通院計画をお伝えするコミュニケーションスキルが身につくと仕事をしていて感じています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

患者さんの症状が改善して「ありがとう」と感謝の言葉を言って頂けてることです。 患者さんの笑顔を見れること、歩けなかった方が歩けるようになること、痛みで生活を我慢する必要がなくなること、そういった場面に出会えることは本当に嬉しいです。 私自身がまだまだ未熟ではありますが、少しずつ成長できていると感じることができるので、もっと成長して患者さんに貢献したいと思います。

柔道整復師(施術者)

経験年数:8

更新日:

なぜ株式会社エールを選びましたか?

前職では整形外科に勤めていましたが、現場で施術を行なったりという柔整師としての仕事がなかなかできず、 施術者として成長するために転職を考えていました。 様々な院の募集要項を見ましたが、大船エール整骨院が私の希望している条件と合っていたので、見学を希望しました。 実際に現場を拝見したときには多くの患者さんが来院し、担当制で責任を持って患者さんに関わる姿勢を見させて頂き、 一緒に働きたいと思うようになりました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

私の場合は、一人の患者さんの症状を改善するために、最後まで担当したことがなかったので、 今は一人の患者さんを担当し、症状改善までサポートできることにとてもやりがいを感じています。そして良くなって頂けると自分の施術に自信がもてます。

職場の魅力について教えて下さい!

患者さん一人一人をしっかりみることができ、一緒に働く方がみんな優しいのと、それぞれが一緒に働く方を支え合っているので とても働きやすいと感じています。 その他には残業があまりなく、定時近くで帰宅ができるところです。

鍼灸師(施術者)

経験年数:10年以上

更新日:

なぜ株式会社エールを選びましたか?

臨床施設や整骨院に鍼灸院などの勤務経験を経て、独立開業をするか転職するか悩んでいたところ、大船エール整骨院に出会い見学させていただきました。 その中で患者さんとの向き合う姿勢や担当制による継続した対応、技術に基づく確かな施術など、多くを見せていただき興味を持ちました。面接では代表から経営理念や色々なお話を聞かせていただき就職を希望いたしました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

一緒に頑張って症状の改善に向かわれた患者さんの笑顔が一番のやりがいです。 私も腰痛で悩んでいた時期があり、施術を受けて身体が楽になった経験があるので患者さんの辛さや楽になった時の喜びの気持ちが解ります。 だからこそ、一人でも多くの患者さんの笑顔が見られるように、日々の勉強に勤しみ対応できる幅を広げていけます。

職場の魅力について教えてください!

プロとして働きやすい環境作り意識していただけている所が魅力的です。目標を達成する為にスタッフが協力しやすい体制や、技術に患者さん対応など色々な課題にチャレンジしやすく、また通院される患者さんは真剣に症状の改善を求めている方が多く、その期待に答えられるようになる施術技術と対応力が身につく職場です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

平塚鍼灸整骨院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

荻野 俊

株式会社エール 代表取締役の荻野です。 私は整骨院業界の前に、川崎フロンターレのサッカーチームでコーチをしていました。 それが夢でずっと頑張ってきたのですが、家庭の事情夢だったサッカーコーチを諦めました。 夢を諦めた自分だからこそ、夢を持ってこの業界に来た方の応援の場所を作りたいと会社を立ち上げました。 興味がある方は一度見学にお越しください。

株式会社エールでは、仲間との関係性や院内の雰囲気が、そのまま患者さんに伝わり満足度が高まると考えているため、環境整備、仲間との関係性を大切にして日々、診療にあたっています。また、それぞれの院で「こんな院にしたい!」というビジョンを掲げ、その実現のために主体性を持って仕事をすることを心がけています。 治療家である以上、治すことは当たり前で、患者さんはそれを求めて来院されます。なので私たちは、プロフェッショナルとして成長し続けなければなりません。成長意欲のある方、患者さんへの高健診がある方、仲間を大切にできる方。ご連絡お待ちしております。一緒に成長しましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す