千葉巻き爪矯正院 柏院巻き爪矯正施術者(整体師)求人(契約職員

月給240,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

千葉巻き爪矯正院 柏院(整体師の求人)の写真1枚目:資格不要!未経験歓迎!治療系ネイリスト「巻き爪技療士」という仕事の選択肢

【資格不要、未経験歓迎】全国42院経営の巻き爪専門院

巻き爪・陥入爪・爪甲鉤彎症(厚くなった爪)といった爪のお悩みに特化したフットケア/巻き爪矯正院です。
「そんなニッチな仕事、本当に需要があるの?」とよく聞かれますが、

超高齢社会・介護問題・
今や国民病とまで言われるようになった糖尿病患者の増加を背景に
フットケアが重要視され、その需要も高まっています。
全国に42院まで店舗で展開できているのが何よりの証明です。

会社の社長は河出書房新社「巻き爪は切るな!」の著者でもあります。
書籍を出版するほどの熱い想いで日本全国の足からの健康を支える社会貢献を考えてます。
社長は40代前半で、若い社員の意見を取り入れ、新しいことにどんどん挑戦する姿勢です。

「誰もやっていない仕事」
「巻き爪に悩まれている患者様に感謝される仕事」
だからこそ、やりがいを強く感じれる仕事を一緒にしませんか?

募集内容

募集職種

巻き爪矯正施術者(整体師)

仕事内容

■【実は多い巻き爪の悩み!患者様のニーズと巻き爪の専門家】 実は10人に1人は巻き爪で悩まれているのですが 私たちはそのような巻き爪や陥入爪、肥厚爪(厚い爪)の矯正を専門に行う仕事をしてます。 美容ネイリスト、福祉ネイリスト、アスリートネイルとも違う その名も治療ネイリスト「巻き爪技療士®︎」(資格商標取得) ■【控えめに言って・・・「かなりやりがい」のある仕事です笑】 「思いやり」「接客力」「職人のような技術力」「専門的知識」を要する難しさももちろんあります。 難しいからこそ、あなたにしかできない仕事になるはずです。 患者様からの直接の感謝で 対応力、技術力の向上を実感できるとやりがいもより強く感じることができます。 ■【患者様をひとりひとり大切にした対応】 ネイルマシン(研磨機)で爪の表面を整え、独自開発の矯正プレートを爪に貼ります。 医療ではないので国家等の資格も不要で、未経験の方大歓迎です。 ネイリストでいうフォルム形成に近い仕事です。 予約制で対応しており、一人一人の患者様と向き合いの時間を30分~1時間程度しっかり確保して、丁寧にカウンセリングや施術対応を行うことで患者様も従業員も笑顔になれる仕事を目指してます。 ※雇用期間の定めあり 6ヶ月(更新あり/勤務態度等で判断)

給与

【契約職員】 月給240,000円500,000円

給与の備考

・基本給 215,000円 ・固定残業代 25,000円(15時間分) ※固定残業時間を超過した分は別途支給 ■年一回 12月賞与あり 2024年実績平均4.2ヶ月分 ■決算賞与あり 2024年度実績 平均0.8ヶ月分 ※個人成績と会社業績による ■通勤手当(社内規定により支給) ■本人が希望される場合、正社員登用も可 研修のための「試用期間(養成期間)」を設定しております。 入社より6ヶ月間は試用期間として有期雇用契約します。 ※試用期間中の条件変更なし 社内登用試験 技術・筆記テスト実施し合格すると正規雇用(正職員)となり無期の雇用契約を結びます ※転職者の場合には、今までの前職の給与・年齢・役職・経験なども考慮して、初任給相談可。

想定年収

巻き爪技療士/未経験
・入職1年目 320万円
・入職2年目 420万円
・入職3年目 450万円
・入職5年目 550万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備 ・ユニフォーム貸与 ・社販あり ・交通費支給 ・退職金制度あり 中退共 (正社員の場合)

教育体制・研修

新人社員は入社より6ヶ月はOJTや座学での研修を行います。 特殊な仕事のなので、入社される方で経験者はいないのが前提となっているため、1からの教育を行なっていく研修制度をとっています。 未経験者の方も安心してご応募ください。

勤務時間

基本シフト 9:30~18:30(60分休憩)

休日

シフト制 基本 水、木曜日 定休 2025年は年間休日105日計画 勤務時間:9:30~18:30 残業あり:月平均10時間程度 \特別休暇あり/ ✧有給休暇(法定通り) ✧産前産後休暇 ✧育児休暇 ✧介護休暇 ✧慶弔休暇 ※日曜の休みが欲しい方のために、日曜休みの労働条件で雇用契約可能。 (給与は変わりますが、日曜を月に2回、月4回休みにするなど。)

長期休暇・特別休暇

\年間長期休暇あり/ ✧年末年始休暇 ✧GW休暇 ✧夏季休暇

応募要件

\無資格・未経験OK/ 医療機関ではありませんので、 国家資格などは必要ありません! 異業種から転職されてきた 未経験スタートの方が たくさん活躍している職場です。 新たなことに挑戦し、 自ら成長していこうという 意欲のある方をお待ちしてます! \このような前職の方が活躍中/ ✧ネイリスト ✧介護福祉士 ✧医療業界の方 ✧営業職 ✧販売職 ✧飲食店 ✧小売業 9割以上は異業種未経験者ですが、皆さん活躍してます。

歓迎要件

異業種からの転職大歓迎 !色々な職歴の方が集まる職場で未経験者を歓迎します。 未経験スタートの 20代~40代前半の方がメインで活躍中! 従業員の平均年齢32歳 年齢による上下関係が少ない環境で活気のある職場です。 正社員離職率は4期平均5%! 2024年度入社数 7名 (2025年2月時点で離職者なし) 離職率の低さが、 働きやすい職場の証です。

選考プロセス

1、書類選考(履歴書と職務経歴書送付)と WEB面接(ZOOM) ※電子の履歴書・職務経歴書データでもOK 書類郵送先:仙台エリア、関東エリア共通 981-3203 宮城県仙台市泉区高森6丁目42-1 仙台巻き爪矯正院 人事採用担当 寺建宛 2、職場見学/対面面接 3、内定通知 ※応募から内定までは平均3週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

千葉県柏市向原町1-20 カーサ・アイ(向原) 1-B

JR常磐線 柏駅から徒歩で15分

設立年月日

2022年3月

施設・サービス形態

整体院、リラクゼーション

営業時間

10:00-19:00

休業日

水曜・木曜

スタッフ構成

男性1名、女性1名

設備/機材

施術ベット2台

千葉巻き爪矯正院 柏院の職員の声

整体師

経験年数:2

更新日:

【 Q1 入社したきっかけを教えてください】

セラピスト系の仕事を探していたところ巻き爪矯正という見慣れないワードに惹かれたのがきっかけです。 それまで巻き爪自体は自分にとって馴染みのないもので見たこともありませんでした。 そこで巻き爪矯正というものを色々とネットで調べてみて面白そうだと思い応募しました。

【 Q2 今の仕事のやりがいは何ですか?】

他の仕事と比べても圧倒的に「ありがとう」と感謝されることが多いところです。 長年痛みに悩まされて来院される患者さんも多く、お帰りの際には「痛くなくなった!」と喜んでいただけることに大きなやりがいを感じます。 この感覚は他の仕事でなかなか味わえないところだと思います。

【 Q3 職場の魅力について教えてください】

向上心が高い人が多いところが魅力です。 施術に関しては「どうすればより効果的に矯正できるか」などの意見交換も活発でみんな勉強熱心です。 また残業は少なく、週2日の連休があるのでゆったりと働くことができます。

整体師

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職では、観光施設などで一度にたくさんのお客様と接する仕事をしていました。ですがより近くで一人ひとりの方と向き合うことができ、何より人のためになる仕事がしたいと思っていたところ巻き爪技療士という仕事に出会いました。自分自身も足にトラブルがあったので同じように悩んでいる方の手助けができればと思い入職を決意しました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

一番は患者さんの笑顔を見たときです。痛くてつらい思いをしていた患者さんに「痛くなくなった」「ありがとう」と言ってもらえたときや、嬉しそうに施術した後の爪を見ている姿を見ると、この仕事を選んで良かったもっとがんばろうと思います。よりたくさんの方の助けになれるよう日々精進していきたいです

職場の魅力について教えてください

従業員が親しみやすい方ばかりなので疑問に思ったことや悩んでいることを上司や同僚に相談しやすい環境なのは魅力のひとつです。改善点について的確なアドバイスをもらえますし、みんな向上心をもって仕事に取り組んでいるので良い緊張感のなかで働くことができます。いろんな考えを聞けるのでいつも勉強になることばかりです。

1日の流れ

出勤〜開店準備

ユニフォームに着替えて業務開始 打刻して開店作業に入ります。 開店早々に巻き爪で悩んでいる方から予約の電話 予約管理はパソコンやipadで行います 眠気を吹き飛ばすためのコーヒーを飲むのも楽しみの一つ。

店舗営業開始

ご予約でいっぱいの施術対応。患者様を笑顔に変える時間です。

昼休憩

昼休憩 1時間しっかり取ります。 奥さんに作ってもらったお弁当箱を責任もって洗うのが日課。 スタッフによってはコンビニに弁当を買いに行ったり、 お茶を飲んだり。午後に備えて休憩です。

カルテの整理や午後の予約の確認など

カルテの整理や患者さんの患部の写真をパソコンで入力管理

午後の予約対応開始

午後の予約対応します。 空いてる時間で必要に応じて、 ZOOM会議で各店舗の仲間と業務改善や技術勉強会、 新しいサービス検討などミーティングも行います。

退勤

18:00頃からレジ締め作業、後片付けをして退店作業をして、 18:30には退勤をします。 「さぁ、定時退勤・・・一杯引っ掛けて帰ります」という方も。 戸締りも忘れないように。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(256件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す