資格・経験不問!賞与は年1~12回支給◎整体院メニューから美容メニューまで幅広い施術に対応する整骨院・整体院で働きませんか?
当院では、現在、正職員として働いていただける整体師を募集しています。資格・経験の有無は問いません。一からしっかりサポートいたしますので、安心してご応募くださいね。年4回の昇給と、年1~12回の賞与の支給があり、働くモチベーションにつなげていただけますよ。
スタッフ同士の仲が良く、明るい雰囲気の当院で一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
猫背矯正や産後の骨盤矯正・美容施術
給与
給与の備考
福利厚生手当 15,000円 通勤手当 通勤の距離による 時間外手当 時間外に働いた時間による 昇給 年4回(10,000円~) 賞与 年1回~12回 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(月給 150,000円~180,000円/技能による)
教育体制・研修
資格取得・セミナー代支給
勤務時間
(1)9:30~20:00 (2)9:30~14:00 休憩 (1)180分/(2)なし 時間外 月平均2~4時間
休日
木・祝
長期休暇・特別休暇
育児休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年10月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
えにし整骨院・整体院の職員の声
美容部員
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々エステや美容に興味があったんですが、どこのエステ店さんや美容院さんは資格がないと働けない所ばかりだったのであきらめかけていたんですが 【資格なしでもOK!】の求人を見て入職しました! 整骨院は、男の人やスポーツをしている学生さん達が沢山くるのかな?と思っていたんですが 8割以上の方が、女性の患者様で女性スタッフも働きやすい環境なのも魅力の一つです。
今の仕事のやりがいは何ですか?
一番は患者様からの感謝・感激の声です!! 【ここに来てよかった!】や【すごい変った嬉しい】など施術している自分も嬉しくなる言葉を沢山もらえます♪ 結婚式や成人式前に来院される方も多くその方の大切な人生の1ページに かかわれることができるので大変やりがいを感じています。
職場の魅力について教えてください
技術面に関しては美容の資格を取れる事と、健康や美容について学べるので自分自身も綺麗なりながら働けるのは女性スタッフとしては一番の魅力です!(美容商材も無料でお試ししちゃってます(笑)) 環境面に関しましては、髪色自由・化粧ネイルOK・副業OKと結構自由なのと、売り上げノルマなどもないのでストレスなく働けています! 後は、パートでもボーナスが出るのも魅力の一つです♪
柔道整復師(副院長)
経験年数:7年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
患者様の痛みを効率よく、素早く取れる方法を詳しく学ぶことができ自信もつけれると思います。そして痛みだけでなくメンテナンスやケアも学ぶことができます。院長が福岡の有名院で学んだことを惜しげもなく教えてくれますよ。国体のトレーナーも在中してますのでテーピングやストレッチも学べます。
職場の魅力について教えてください
みんな仲良くアットホームな職場です!!院長が面白く優しいのでわからないことがあったら何でも聞きやすいです。産後の患者さんもかなり多いので赤ちゃんに癒されます。心の優しい人に来てほしいですね。整骨院では珍しく美容や発毛なども行っていますので自分に合う分野で活躍できると思います。
一緒に働きたい方を教えてください
長く一緒に学べる方、優しく思いやりのある方と働きたいですね。一緒に成長していければいいなと思ってます。いろんなことに興味のある方、治療を極めたい方、えにし整骨院・整体院を盛り上げていきましょう!!!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介