株式会社SmartWorX介護事務求人(正職員

NEW
月給250,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社SmartWorX(介護事務の求人)の写真1枚目:

《経験・資格不問》介護事務・請求業務に専念できる環境で働きませんか?デスクワークデビューも応援◎フォロー体制も充実の安心環境♪10:00始業*月給25万円以上

=株式会社SmartWorXの紹介=

当社は、「自分らしく生き続けられる社会をつくる」をヴィジョンに掲げ教育福祉とテクノロジーを連動したサービスを運営しています。

正社員の介護事務を募集している「介護保険・障がい福祉請求代行サービス」は、介護・福祉業界の事務業務をサポートするサービスです。現在、部門全体で20代~50代の14名(内営業1名)が活躍中。サービス開設当初より毎月クライアント数は増えているため、増員を考えています。

=経験・資格は問いません=

データ入力や請求業務は細かいチェックや数字の扱いが多くあるため、一つひとつの業務を丁寧に、集中しながら正確性をもって進められる方をお待ちしています。
ブランクのある方や、より多くの請求業務に携わりたいとお考えの経験者も歓迎します!
研修やマニュアルも用意しており、先輩スタッフもいるので安心して飛び込んできて下さい。

◇◆こんな方は活躍できます◆◇
・細かい作業が得意な方
・ルールや規則に沿って仕事を進めるのが得意な方
・コツコツと業務を進めるのが好きな方
・チームワークを大切にできる方
・介護・福祉業界に関心がある方

未経験からはじめたスタッフも最初はデスクワークが好き!という気持ちから。
業務の捌き方や身のこなし方は先輩スタッフからしっかり教えてもらえるので、未経験からでも3ヶ月程度で独り立ちしています。

ほかにもジョブメドレーアカデミーを業務時間内に視聴したり、分からないことや要望があった項目に関しては適宜勉強会を実施したりしています。業務の志向性とバランスをみながら、あなたの成長をサポートしますので、介護事務のプロフェッショナルとして育っていってください。

=請求業務に集中できる仕事環境=

システムや業務体制の仕組みなどが整ってきているため、請求業務に集中できます。
日々のデータ入力やチェック業務は現在3チーム(3~4名)で動いています。個人作業も多く、業務量や担当業務によりフレキシブルに動くこともありますが、専門的な分野はお互いに教え合って助け合う風土が根付いているので常に仲間と協力しながら仕事ができますよ。

休憩中は会議室やソファを開放して好きな時間を過ごせる環境を用意しています。また、ご自身が働きやすいよう、デュアルモニターなどデスク周りは比較的自由に変更可能です。

=プライベートも大切にできます=

請求データの提出日に向けて毎月1~10日は繁忙ですが、残業は月平均10時間程度で落ち着いています。基本的に土日祝日はお休みですが、業務量や暦により土日祝日いずれかの出勤をお願いすることもあります。出勤した場合は当月内で必ず振替休日を好きな日に取得できるので、金曜日に取得して三連休にしたり、半休ずつ取得してご自身の趣味やご家族との時間を増やす方も。
毎月のお休みだけでなく、夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇もしっかり用意しています!
プライベート重視で働けるのも嬉しいポイントです。

***

ここまでお読みいただきありがとうございます。
介護事務は介護保険や国民健康保険の請求業務のルールを理解して正確・慎重に処理するスキルが身につくお仕事です。最初は難しく感じることもありますが、マニュアルに沿って作業しながら、疑問点はしっかり確認できるので安心してくださいね。

業務を通じて介護・福祉業界を支えるやりがいのあるお仕事です。『株式会社SmartWorX』へ興味をお持ちであればお気軽にご応募ください。
あなたとお会いできるのを心よりお待ちしています!

募集内容

募集職種

介護事務

仕事内容

・お客様から頂いた活動実績情報入力および内容確認 ・入力内容の精査や不備修正対応(制度知識を踏まえた判断が必要です) ・お客様や関係事業所との連携・調整 ・請求関連を含む各種書類の作成・送付 ・業務フローの改善や運用効率化への取り組み ※訪問介護・訪問看護・障がい福祉サービスなど幅広い事業所様を対象に、制度に精通する「プロフェッショナル事務」として、 変化する介護・障害福祉制度を支える専門性の高い仕事です。 未経験の方も、丁寧な研修と先輩のサポートがありますので安心してスタートできます。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし

給与

【正職員】 月給250,000円300,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 202,525円~243,030円 ・固定残業代 47,475円~56,970円(30時間分) ※超過分は別途支給 通勤交通費:あり 昇給:あり(年1回) 試用期間6ヵ月(条件変更:なし)

想定年収

マネージャー/3年
・入職3年目 500万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 受動喫煙対策:職場敷地内は完全禁煙

教育体制・研修

研修制度あり ジョブメドレーアカデミーの視聴可

勤務時間

10:00~19:00 休憩60分 残業月10時間程度

休日

完全週休2日制 ※毎月1~10日の土日祝に勤務の可能性あり ※土日祝に出勤した場合は、当月内で振替休日を取得(半休利用可)

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日) 夏季休暇 年末年始休暇

応募要件

未経験可 無資格可 学歴 :短大・大卒以上 ※歓迎要件の経験をお持ちの方は学歴不問

歓迎要件

★経験  介護報酬計算実務の経験1年以上お持ちの方  事務職で、数値管理業務経験をお持ちの方  パソコンを使用する業務経験5年以上  障がい福祉施設での請求経験お持ちの方  教育担当・マネジメント経験をお持ちの方 ★経験ソフト  ワイズマン/ほのぼの/カイポケ/介舟/トリケアトプス  アスミック/ケア樹  等 ★請求経験サービス  訪問介護 /通所介護 /通所リハ /短期入所 /  グループホーム /介護老人福祉施設 /介護老人保健施設/  特別養護老人ホーム/ 居宅介護支援/ 福祉用具貸与/ 訪問看護 等

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]一次面接実施 ↓ [4]性格診断テスト ↓ [5]二次面接実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

東京都千代田区麹町3丁目5−17 晴花 BUILDING 5F

東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩で2分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩で8分 東京メトロ有楽町線 永田町駅から徒歩で10分

設立年月日

2017年7月12日

施設・サービス形態

株式会社SmartWorXの職員の声

介護事務(リーダー)

経験年数:3

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

保連請求という専門的な分野に携わることで、加算のルールや制度の仕組みといった専門知識を日々学べることに大きなやりがいを感じています。 こうした知識は一度身につければ長く活かすことができ、自分自身の強みになっていくのが実感できます。 また、業務を通じてお客様に感謝の言葉をいただける瞬間や、チームで力を合わせて複雑な案件をやり遂げた時の達成感は格別です。 加えて、システム対応や新規導入のお客様へのサポートなど幅広い業務に挑戦できるため、常に新しい学びと成長の機会があります。

職場の魅力について教えてください

職場はとてもわきあいあいとしていて、わからないことがあればすぐに相談できる雰囲気があります。 近くの先輩が丁寧に教えてくれるので安心して成長できますし、チーム全体で助け合いながら業務を進められるのが大きな魅力です。 また、オフィスが新しくなり、気持ち良い環境で働けることもモチベーションにつながっています。 日々、チームや会社が成長していることを実感できるので、自分自身も前向きにチャレンジできる環境です。

一緒に働きたい方を教えてください

私たちの仕事はチームで進めることが多いため、思いやりを持って周りとコミュニケーションが取れる方と一緒に働きたいです。 お客様とのやり取りも多いので、人と関わることを前向きに楽しめる方が向いていると思います。 また、国保連請求の業務は細かい作業も多いので、集中して丁寧に取り組める方は力を発揮できます。 さらに、新しいことに積極的に挑戦できる方であれば、この環境でどんどん成長していけるはずですよ!

介護事務(リーダー)

経験年数:3

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

この仕事では、自分自身の成長を実感できることが大きなやりがいです。 知識を身につけるだけでなく、担当クライアントを持ったり、チームの業務フローを考えて組み立てたりと、主体的に取り組める機会が多いのが魅力です。 また、新しい業界を切り拓いている手応えを感じながら、自分自身も一緒に成長できるのがこの仕事の醍醐味だと思います。 さらに、これまで請求がうまくいかなかった会社さんから「業務負荷が減って助かった」といった喜びの声をいただけたときは、役に立てている実感があり素直にうれしくなります。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

わからないことがあればすぐに質問できる雰囲気があるので、安心して業務に取り組めます。 チーム全体もわきあいあいとしていて、自然と助け合える環境が整っているのも働きやすさにつながっています。 また、有給休暇や振替休日も取得しやすく、プライベートと両立しやすい点も魅力です。無理なく長く続けられる職場だと感じています。

一緒に働きたい方を教えてください

仕事をきちんと最後までやり切れる方と一緒に働きたいです。 わからないことや疑問点をそのままにせず、解消しながら前に進める姿勢がある方は、必ず成長できると思います。 また、一つの業務に集中して丁寧に対応できることも大切です。 特別なスキルは必要ありませんが、人並みのコミュニケーションが取れる方であれば、チームの一員として安心して活躍していただけます。

1日の流れ

朝会

出勤後はまずチームごとに朝礼を行います。 その日の業務の進め方や対応内容をチーム内で共有し、また、依頼事項や確認事項について細かく情報交換をします。 朝礼はメンバー同士のコミュニケーションの場でもあり、安心して業務を始められる大切な時間です。 また、新入社員の方も先輩と一緒に進め方を確認できるので、「何をしたらいいかわからない…」という不安はありません。安心してスタートできます。

業務開始

朝礼が終わったら、各自の案件に沿って業務を進めます。 毎月のスケジュールにはメリハリがあり、1日~10日は国保連への請求に向けて業務が集中します。10日~20日はその後処理を行い、20日~月末は翌月の準備に取りかかります。 具体的には、お客様から共有いただいた情報をシステムに入力したり、入力内容をダブルチェックしたり、行政へ提出するための書類を作成したりと、幅広い専門事務業務を担当します。 スケジュールに沿って進めていくため、新入社員の方も何をすべきか迷うことなく取り組めます。

お昼休憩

お弁当を持参して社内で食べる人もいれば、コンビニで購入して会議室でゆっくり過ごす人、外へランチに出かける人など、過ごし方はさまざまです。 社内では会議室を休憩スペースとして開放しているので、落ち着いた時間を過ごせます。 また休憩時間は一律に決まっているわけではなく、自分の体調や仕事の区切りに合わせて柔軟に休憩を取れるのも特徴です。

午後の業務

午後も午前と同じく、各自の担当案件に取り組みます。 事務作業を一人で黙々と進めるだけでなく、状況に応じてチームで相談しながら臨機応変に対応していきます。 社内は和気あいあいとした雰囲気で、業務中もわからないことがあれば周りの先輩社員に気兼ねなく質問できます。 必要に応じて新規のお客様との打ち合わせに同席することもあり、チームワークを大切にしながら、みんなで歩調を合わせて業務を進めるのがSmartWorXのスタイルです。

夕会

1日の終わりにはチームで夕会を行います。 本日対応した業務や進める中で気づいた点を共有し、進捗状況を確認しながら翌日以降のスケジュールに反映させます。 また、業務以外でも共有事項があればこの場で確認し合います。 こうしたコミュニケーションを大切にすることで、チームワークや連携力が高まり、自然と「助け合いの文化」が根付いています。

業務終了・退勤

業務の締めくくりには日報を提出して1日が終了です。 基本的には定時の19時に退勤できますし、「上司が帰るまで帰れない…」といった心配も一切ありません。 新入社員の方には先輩社員がしっかりフォローしますので、安心して定刻で帰っていただけます。 また、ネイル・髪型・服装は自由!おしゃれを楽しみながら働けるのもうれしいポイントです。 さらに、月初に休日出勤があった場合には、しっかりと振替休日を取得できます。 平日に休みを取って旅行に行ったり、家族や友人との時間を楽しんだりと、プライベートを充実させることが可能。 「明日は振休で金土日の3連休。友達と旅行に行ってきます!」なんてこともよくあります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

株式会社SmartWorXの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

谷塚 勇樹

SmartWorXでマキトル請求代行事業部の責任者をしています。 事業部全体の運営と採用を担当し、安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。 介護・障害福祉の請求を扱うプロフェッショナル事務は専門性が必要ですが、 その分お客様から「助かった」「心強い」と感謝される場面も多く、大きなやりがいを感じられる仕事です。 一緒に安心して働けるチームを作っていければ嬉しいです。

マキトルの採用ページをご覧いただきありがとうございます。 面接では堅苦しい質問よりも、これまでの経験や「これからどんな働き方をしたいか」といった思いを中心に伺いたいと考えています。緊張せず、普段の気持ちでお話いただければ嬉しいです。 私たちの仕事は介護・障害福祉の請求を扱うプロフェッショナル事務です。 制度は複雑ですが、その専門性が信頼につながり、お客様から「助かった」「安心できた」と直接感謝をいただける、社会的に意義の大きな仕事です。 成長を続ける会社なので、意欲次第でキャリアアップの機会も広がっています。 また月初の繁忙期後には振替休日をしっかり取得できる体制があり、プライベートの時間も大切にできます。誠実さとチームワークを大事にしながら一緒に成長していける方と出会えることを楽しみにしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(256件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す