【2025年12月OPEN予定】介護事務募集!正職員【奈良市南登美ヶ丘】
□■────ライフケア・ビジョンについて────■□
ライフケア・ビジョンは、「癒・食・住」にこだわった住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅を関西全域に27施設運営を手掛ける介護事業会社です。2011年の設立でグループ社員数約800名、施設も27拠点を構えるスケールに成長致しました。
施設内の介護サービスだけでなく、給食提供や福祉用具、訪問看護、調剤薬局などグループの総合力を発揮し、あらゆる入居者様のケアに対応できるよう介護+1のサービスを展開しています。
また、大学との共同研究や子ども食堂を起点とする地域活性化事業にも取り組んでおり、幅広い事業で高齢社会を支えています。
「経営理念」
私たちは、ありがとうを追求します
お客様からの ありがとう
ご家族様からの ありがとう
地域からの ありがとう
パートナーからの ありがとう
仲間からの ありがとう
より多くの価値ある ありがとう を追求します
□■────はっぴーらいふのおすすめポイント────■□
難しい介護保険請求業務はナシ!
当社では介護保険サービスの請求業務は、基本的に施設長・サービス提供責任者が行います。みなさんにお任せするのは日用品や食費などの簡単な利用料の請求ですので、未経験の方も挑戦しやすい環境です♪
事務職に興味はあるけどずっと座っているのは...とお考えの方必見!
当社の介護事務員さんは受付対応や備品の在庫管理などで席を立つこともしばしばあります。「1日座りっぱなしでデスクワークはしんどいな..」という方や適度に身体も動かしたいという方、大歓迎です♪
働きながらスキルアップが可能です。
事務職でありながら、介護職員の仕事内容を聞くこともできるため、将来家族や自分自身に介護が必要になった時、必要な知識やサービスを知ることができます。入社時研修や現場OJTもございますので、「介護施設での事務職は初めて...」という方もご安心ください
┏・・・・・・・・・・・┓
職員の声
┗・・・・・・・・・・・┛
Q.入社のきっかけを教えてください
A.事務職は初めてだったのですが、未経験でも応募可能で、 正社員・パート・アルバイト勤務でも年2回の賞与付与と1年に1回の昇給等待遇がしっかりしていた事です。
Q.仕事のやりがいについて教えてください
A.仕事内容は幅広く、電話対応や事務処理・来客対応などがありますが、家族様から「あなたがいると安心する」などのポジティブな言葉を頂いた時が嬉しいです。
はっぴーらいふ奈良登美ヶ丘では現在、一緒に働いていただける正職員の介護事務を募集しています。
見学だけでも大歓迎ですので、ご興味をお持ちいただければジョブメドレーよりご応募のうえ、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご応募心よりお待ちしております!
※新規オープンのため、10月までは近隣の「はっぴーらいふ奈良学園前」で勤務となります。
募集内容
募集職種
介護事務
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給202,000円〜232,000円
給与の備考
基本給 190,000円 調整手当 12,000円 [その他] ・昇給あり 年1回 5,000円UP(6年間にわたり) ・賞与あり ・交通費実費支給 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
日勤 9:00~18:00 休憩60分
休日
シフト制(年間休日108日) ・月9日休み ・希望休月3日申請可能
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 育児・介護休暇 (社内規定あり)
歓迎要件
介護資格あれば尚良 土日祝に勤務できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年12月
施設・サービス形態
住宅型有料老人ホーム
施設規模
定員68名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報