【足立区花畑】特養での介護事務を募集しています!
そんな当法人が運営する「タムスさくらの杜 花畑」は足立区花畑に立地。
現在、一緒に働く仲間を募集しています◎
安心して働ける環境が整っています
- 年間休日119日でお休みをしっかり確保できる環境です。仕事もプライベートも充実した毎日を送ることができます。
- 医療費補助制度をはじめとする待遇面の充実も魅力。寮や住宅手当の制度もあり、暮らしの面もしっかりサポートいたします。
タムス接遇マイスター制度
タムスグループの「顔」となり患者様やご利用者様へのきめ細やかなサポートを行う接遇のスペシャリストを育成し一層あんしんとまごころを提供できるよう2020年に始まった制度です。
マイスターに認定されるとランクに応じて8千円~5万円の手当が毎月の給与にて支給されます。
対象:施設事務、医療事務、歯科助手、相談員、ケアマネジャー
タムスさくらの杜花畑では職種をこえたチームワークを大切にしており、誰とでも気持ちの良いコミュニケーションがとれる方を歓迎します。
タムスグループの一員として、 一緒にお仕事をしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・入居者様、ご家族様の対応 ・窓口での受付業務 ・電話対応 ・請求業務(介護保険請求、利用料請求) ・庶務総務業務(勤怠管理、業者対応、備品管理、小口現金管理) ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり 【418056/80010-84106】
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・ベース給 140,000円~ 165,000円 ・職務給 10,000円 ・加減算給 25,747円~59,893円 ・処遇改善 9,940円~9,985円 ・固定残業代 28,306円~37,329円(20時間分/超過分別途支給) ※上記月給を選択した場合、夏冬の賞与支給(ベース給3ヶ月分)があります。 想定年収298万~388万円(月給×12ヶ月+賞与) ★当社は年俸制も選択可能です。 年俸制を選択した場合、想定収入は下記の金額になります。 年俸:298万~388万円 想定月収:248,994円~323,458円(年俸÷12ヶ月) (賞与相当分は12分割し月給に充当するため、夏冬の賞与支給はありません。) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※給与の内訳は保有資格・経験年数等により変更がありますが、給与総額に変更はございません。 ※上記給与は、固定残業代(月20時間/超過分別途支給)・処遇改善手当を含みます。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。
待遇
・通勤交通費支給 ・昇給 ・賞与(選択性) ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳 ) ・住宅手当(上限3万円) ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・車・原付バイク通勤可 ・接遇マイスター制度 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外
教育体制・研修
勤務時間
8:45~17:45 休憩60分、実働8時間 ※シフトサイクル:1ヶ月
休日
年間休日119日(シフト制) ※2026年度からは年間休日121日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 産休・育休 介護休暇 有給休暇
歓迎要件
★特養での事務経験者大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より選考に関するご連絡をさせていただきます ↓ [3]書類選考 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年10月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
タムスさくらの杜花畑の職員の声
管理職(介護)(施設長)
経験年数:10年以上
更新日:
良い施設をつくるために
私は22歳から介護業界で働いており、今までグループホームや特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅などの施設で経験を積んできました。 その経験から確信を持って言えることは、≪サービス・スタッフ・利用者様が変わっても、良い施設を作るには現場の声が必要なのは変らない≫ということ。 日々の仕事の中から生まれる「こうしたらもっと良いサービスができる」というアイデアや意見は、 利用者様の生活に寄り添っている方からしか生まれない非常に価値のあるものです。 全てのアイデアを実現させるのは難しいかもしれませんが、だからといって諦めてしまうのはもったいないこと。 そのため、私は現場の声に耳を傾け、皆さんと一緒に良い意見やアイデアを実現させ、利用者様に喜んでいただける施設を作っていきたいと考えています。
タムスさくらの杜花畑について
当施設は2023年にオープンした、まだまだ新しい施設です。 一緒に創意工夫をし、仕事に前向きになれる方と働けることを楽しみにしています。 どんな施設なのか、どんな施設長なのか。 是非お会いしてお話しをさせていただければと思っております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 仕事お役立ち情報