残業ほぼなし!夜勤なし!資格不要!未経験歓迎!まずは施設見学/仕事体験から♪
◎飲食店などで経験のある方
◎未経験の方歓迎!資格不要!
◎基本は湯せん調理!
◎週3日~勤務、扶養内OK
◎ダブルワークOK!
◎残業ほぼなし!
◎まずは、施設見学だけでもOK!
募集内容
募集職種
仕事内容
特別な資格やスキルは一切問いません! 基本“湯せん調理”なので経験の浅い方も安心◎ ≪ 仕事内容 ≫ ◇基本は湯せん調理! ◇味噌汁作り ◇食器類の片付け ◇食材の整理 ◇食材発注 ≪★具体的には・・・★≫ ◇利用者の方の昼食の準備(35食前後)・片づけが主なお仕事です♪ ◇基本は湯せん調理です! ◇簡単な調理、盛り付け作業などをお任せいたします。 少しずつ教えていきますのでご安心ください♪ ≪★1日の流れ★≫ 9:30 出勤、調理開始 12:15 昼食準備(盛り付け、配膳等) 12:40 下膳 13:00 食器洗浄片付け(イベントを催すことも) 14:15 退勤 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 《 こんな方を募集しています 》 ・飲食店経験者の方 ・ご自宅で普段から調理を行っている方 ・学校給食や社員食堂での調理経験 ・ご自宅で普段から調理を行っている方 ・食べることや作ることが好きな方 ・育児中の方や育児がひと段落された方 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 《 旅行に行けるカラダづくりを目指す、明るいリハビリ施設! 》 歩行も自立している元気な利用者さんが多く、 介護予防・自立支援を目的に通われています! フィットネスジムのような雰囲気ですよ♪
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【諸手当】 月給に加え、別途支給 ・交通費(2km以上の方。月3万円まで実費支給) ・資格取得支援制度(取得費用を会社補助あり) ・特定処遇改善加算手当(一定期間働いた方) ・祝日出勤の場合、時給100円UP!
待遇
・社会保険完備 ・インフルエンザ予防接種費補助 ・健康診断会社負担 ・受動喫煙対策あり(原則屋内禁煙) ・資格支援制度 ・てぃだまちテラスでの飲食は、従業員2割引 * … … * … …* … * …* … … * … …* … * …* … … ◆サンキュー手当(WOWカード) 「ありがとう」を伝え合う。「すごいね」を伝え合う。 伝えた人、伝えられた人、みんなが幸せになる制度です。 どんな些細なことでも構いません。 てぃーだ社内で毎月300枚以上のサンキューカードが書かれています。 ◆年間表彰 WOWカードを一年間合計回数、縁の下の力持ち賞、 ベスト黒子賞など毎年ユニークな表彰あり! ◆パパ&ママ応援 子育て中のパパ、ママが多い職場だから、子育てを徹底的に応援します! 子育て中のパパさん、ママさん、ベテランまでプライベートも充実させながら、 安心して長く働いて頂けるよう、働きやすい環境づくりにつとめています☆
教育体制・研修
《初めての方に向けた相談員教育》 ◇初日のオリエンテーション「介護施設とは?」新人基礎研修からスタート ◇先輩スタッフと一緒に調理の方法を覚えていきます
勤務時間
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施1回 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む