【大田区北千束】\美味しさの追求も、働きやすさも両立/週休2日・残業少なめ◎休みがとりやすい環境★賞与年2回あり!老人ホームで調理師/調理スタッフを募集中です♪
「株式会社スエヒロ」をご紹介します!
- 「期待をカタチに」という運営コンセプトのもと、新たなフードサービスの「カタチ」をお客様目線に沿ってオーダーメイドで開発・提供し続けております。
- ただいま当社が業務を受託している「東急ウェリナ大岡山の厨房」で働いていただける調理師/調理スタッフを募集しています。
- 約50名の入居者さんやスタッフの健康を守る食事の調理・盛り付け・配膳・片付けまで幅広く担当していただきます。
働きやすさのポイント◎
- 朝・昼・夕食を4名で調理します。冷凍食品の使用は少なく抑えており、一味違うメニューを提供しています。「調理の腕を磨きたい」という方にもピッタリな環境です。
- 勤務は週休2日制です。入居者さんの人数に対して多くの調理師が在籍しているかつ本部のサポートがあるので、休みがとりやすい環境をご用意しております。
- また年末年始や産休・育休(取得&復帰実績あり)も完備。有給休暇はみんなで話し合い1週間以上の連休を取得した実績もあり、プライベートも大切にしながら安心して働けます。
- 応募にあたって資格や経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方や久しぶりのお仕事復帰をお考えの方もぜひご応募ください。
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
高級老人ホーム『東急ウェリナ大岡山』にて、約50名の入居者さんや働く人々の健康を守る食事の調理・盛り付け・配膳・片付けなどをお任せします。 朝食、昼食、夕食を4名で調理します。 ※雇用主が株式会社スエヒロで、業務を受託している東急ウェリナ大岡山の厨房で働いていただきます 【1日のスケジュール例】 <6時からの勤務の場合> 06:00朝食の準備開始 ▼ 07:45朝食の提供開始 主菜を一皿ずつ調理しながら提供 ▼ 09:00朝食の提供終了 昼食の準備、翌日の仕込みなど ▼ 11:30昼食の提供開始 ▼ 13:00昼食の提供終了 引継ぎや片付け、翌日の仕込みなど ▼ 14:00休憩 ▼ 15:00退勤 <11時からの勤務の場合> 11:00昼食のサポートをしながら、翌日の準備 ▼ 13:00昼食の提供終了、翌日の仕込みなど ▼ 14:00休憩 ▼ 15:00夕食の準備、翌日の仕込み 午前から引き継いで味付けなどを担当 ▼ 17:45夕食の提供開始 ▼ 19:00夕食の提供終了、片付け・ごみ捨てなど ▼ 20:00退勤 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業の場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:263,000円~ ・固定残業代:37,000円(20時間分/超過分は別途支給) ■想定年収: 入社2年目・中途入社2年目30代:4,200,000円 入社6年目・中途入社5年目50代:6,000,000円 ・交通費支給あり ・賞与年2回あり ・試用期間:6ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
<シフト制> 6:00~15:00 11:00~20:00 いずれかのシフトでの勤務(所定労働時間8時間/休憩1時間) ※シフトでの勤務で、残業は基本的に年に数回のイベント時のみとなります ※平均残業時間月10時間未満(クリスマスやお正月などのイベント時のみ、年に数回残業が発生する程度です)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇(本部のサポートがあるので、取得しやすいです!) 産休・育休(取得&復帰実績あり!) 介護休暇 慶弔休暇 ☆休みがとりやすい環境☆ 入居者さんの人数に対して多くの調理師が在籍している&本部のサポートがあるので休みがとりやすい環境をご用意しております。 みんなで話し合い1週間以上の連休を取得した実績もあり♪
歓迎要件
既卒・第二新卒歓迎 調理師・栄養士・管理栄養士のうちいずれかの資格をお持ちの方は優遇します 大量調理の実務経験(ホテルや施設での調理経験を想定)をお持ちの方は優遇します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド