調理員(パート)募集
幼稚園型認定こども園の調理員(パート)を募集します
令和8年4月より、幼稚園型認定こども園へ移行を計画しています。新しく整備した調理室にて、乳児向け給食や乳幼児向けおやつ等を調理していただく予定です。
成長に必要な『食』の分野で、子ども達の成長に携わっていきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
【業務内容】 ●調理、盛付・配膳、食器・調理器具洗浄、清掃業務等 ・給食時の汁物作り(160名分程度) ・おやつ作り(20名分程度) ・長期休業日の預かり保育時の給食作り(20名分程度) ・乳幼児の給食作り(15名分程度) ※R8.4.1~ 【雇用形態】 契約更新制(4月更新12か月、上限5年) ※毎年4月が契約更新月(初年度は3月までの契約) 職務能力、健康状態等を勘案し、総合的な評価により更新 ※令和8年4月に幼稚園型認定こども園への移行を計画しています。 (変更の範囲) 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
調理師免許または栄養士免許お持ちの方優遇。 (有資格者は1,250円~) 交通費実費支給(月額 55,000円まで、6か月定期券代)支給 ※2キロ未満支給なし 試用期間:なし
待遇
労災保険 車通勤応相談 本園は無煙・禁煙宣言をしています。校地内完全禁煙
勤務時間
月~金 8:00~14:45(実働6時間 休憩45分) ※週2日~3日で応相談
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇制度あり 年末年始(12/29~1/3) 夏期一斉休業(8/15 含む平日5日間) 学園創立記念日(2/25)
応募要件
免許資格の有無は問いません。 〈求める人物像〉 ・明朗で人当たりの柔らかい対応ができる方 ・協調性のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募いただき、法人本部人事課に応募書類をお送りください 【応募書類】 ①履歴書(職務経歴の詳細、電話番号、E-mailアドレス、入職可能時期を明記してください) ②有資格者の場合は免許状写し 【書類提出先】 〒467-8610 名古屋市瑞穂区汐路町3-40 学校法人越原学園 人事課 ※封筒表書に「幼稚園調理員(パート)応募書類在中」と朱書きしてください。 ↓ [2] 書類選考後、担当者より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 選考試験の実施(法人本部[瑞穂区汐路町3-40]にて実施) 面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5]入職手続きを進めてください ※採用予定日は令和8年1月以降です。※応相談 ※応募書類は返却しません。 ※個人情報については、本学の規程に従って適正に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
愛知県名古屋市天白区高宮町401-2
・地下鉄植田駅から市バス鳴子11「地下鉄鳴子北」行き ・地下鉄八事駅から市バス八事11「島田住宅」行き ・地下鉄新瑞橋駅から市バス幹新瑞1「島田住宅」行き いずれも「天白中学校前」下車、西へ徒歩8分
設立年月日
1997年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育時間
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド