アクセス抜群|賞与は年3回支給|食育を通じて子どもたちの成長を支える調理師担当|子どもたちの心を育てる保育
本園と分園こばとで、子どもたちの「食」を支えてくださる調理師を募集します。
<資格は不問です。>
園の特色:温かい「食」で豊かな心を育む
お寺が運営する当園では、「仏教の教え」に基づき、子どもたちの豊かな心を育むことを一番大切にしています。日々の食事を通して「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」といった感謝の気持ちや命の尊さを育んでいます。
①「何よりもおいしい!」と評判の給食
当園の給食は、子どもたちだけでなく、職員からも「何よりもおいしい!」と大好評。
食にこだわった温かい給食は、子どもたちの心と体を育む大切な要素です。
食へのこだわりが活かせる環境: 長年勤めている給食職員が培ってきたノウハウを共有しながら、子どもたちの成長を支える献立づくりに携われます。
▼▼本物の食育への参加▼▼
4・5歳児を対象に、京都の有名料亭からプロの料理人を招いた本格的な食育を実施しています。調理師として、子どもたちに「食の楽しさ」や「食材の力」を伝える重要な役割を担います。
②抜群のアクセス!ストレスフリーな通勤と充実の待遇
通勤のしやすさも当園の大きな魅力です。主要駅が近く、雨の日もストレスなく通勤できます。
・新大阪駅から徒歩10分
・阪急南方駅から徒歩8分
・御堂筋線西中島南方駅から徒歩5分
また、先生方の頑張りにはきちんと応えたいと考えています。
年3回の賞与や昇給が整っており、やりがいをもって長く働ける環境です。
③求める人物像
年齢や経験は問いません。これから調理師としてのキャリアをスタートしたい方も大歓迎です。
経験豊富な先輩職員が丁寧にサポートするので、安心して実務を学ぶことができます。
子どもたちの「おいしい!」という笑顔と、食を通じた成長に喜びを感じられる方を歓迎します。
ぜひ、私たちと一緒に子どもたちの「食」の未来を支えていきませんか。ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
徳蔵寺保育園でのお仕事は、子どもたちの「食」と「成長」を支える調理業務が中心です。 ①給食・おやつに関する業務 ・献立に基づいた給食、午前・午後のおやつの調理と提供。 ・アレルギー対応食や、0~2歳児向けの離乳食の調理。 ・食材の検品、仕込み、調理後の盛り付け、配膳準備。 ②衛生管理・その他業務 ・ 調理器具や食器、厨房全体の清掃と衛生管理。 ・食材の発注、在庫管理、調理日誌などの簡単な書類作成。 ・0~2歳児クラスの食事準備や見守りなど、簡単な保育補助(保育士のサポート)。 ・季節の行事食や食育活動の準備・補助。
診療科目・ サービス形態
給与
教育体制・研修
【給与内訳】 ・時給1200円~
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6ヶ月後に10日付与) ・生理休暇:取得実績あり ・産前産後休業:取得実績あり ・介護休業:取得実績あり ・子の看護休暇:取得実績あり ・看護休暇:取得実績あり ・出生時育児休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・裁判員休暇:取得実績あり ・特別休暇:忌引休暇、慶忌休暇、夏季休暇、誕生日休暇、年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1952年4月4日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む