募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 請負先厨房内での調理業務全般を行っていただきます。 ・食材の仕込み、調理、盛り付け ・洗浄、配膳、下膳 ・その他付随する業務 ※朝夕100食、昼食130食を3~5名で提供します 業務変更範囲:変更なし 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり:転勤範囲 岩手県・青森県(要相談) ※富士産業株式会社 岩手事業部での雇用となり、業務を受託している本厨房で勤務していただきます
- 応募要件
- 調理師 年齢制限あり ~59歳 ※定年を上限 学歴 不問
- 住所
- 岩手県九戸郡洋野町中野3-38-182 JR八戸線 侍浜駅から車で15分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり学歴不問
【盛岡市厨川】賞与年2回☆資格は問いません◎私たちと一緒に、利用者の元気の素・楽しみとしてくれる食事作りを一緒にしてみませんか?!
私たちの職場をご紹介します
従来のデイサービスというと同じ時間にたくさんの人数で同じプログラムを同時一斉にやるのが、世間一般のデイサービスでした。そのプログラムをやりたいやりたくないという個人の意思は無関係なのです。「生活リハビリ訓練かがやき」は、脳こうそく等で四肢に麻痺・障害、認知症等のある人が残存機能を使って、作業療法の観点から、生活全般にわたってリハビリ訓練する施設です。
あくまでも高齢者が主体ですから、たくさんのプログラムを用意しその中から自己選択・自己決定して一日の自分のスケジュールを立て楽しむリハビリ施設。リハビリというと油圧式のパワーリハビリ機械やレッドコードを使用した運動と考えがちですが、かがやきは実際の生活に即したプログラムを工夫しています。上げ膳据え膳の過介護はしない(引き算の介護)、出来ることは何でも自分でしてもらうことで生活のリハビリにつながる。施設200坪の屋内は、手すりの設置なし、あえてバリア有り、タンスやいすテーブルなどの家具を伝って二足歩行の訓練を基本とする。家庭菜園・園芸作業、テイクアウトできる料理教室、粉から計量し生地をこね作るパン焼き教室、昼食は自分で取り分けるバイキング方式、映画も見られる銭湯風お風呂や手あん摩マッサージも受けられる、ウオーターベットも完備。
歩行訓練スロープや階段も設置、卓球・囲碁・将棋・麻雀・マッサージ椅子・健康トリム40種など、毎日通っても飽きない、リハビリ健康ランド。
頑張りに応える職場です!
正職員は、頑張った分が目に見える形で評価表で評価され、還元される環境を整えています。- 育児休業の取得実績があるので、ライフステージの変化があっても安心です。
募集内容
募集職種
仕事内容
調理スタッフ業務全般 ・食事準備 ・調理 ・買い物 ・片付け等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給 年/1回 賞与年2回(平成30年度実績) 通勤手当 上限1万円/月 ※給与は経験により優遇
勤務時間
交替制あり 8:30~17:30 9:30~18:30 ※休憩60分 ※時間外ほぼなし
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績あり
応募要件
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
生活リハビリ訓練かがやきの職員の声
介護職/ヘルパー(介護福祉士、サービス提供責任者)
経験年数:2年
更新日:
職場の魅力について教えてください
「安心して働ける職場」 きらくの郷は人間関係が良いことと、職員全体が同じ気持ちになれる、働きやすい職場。自分が分からないことを、上司や先輩・同僚に相談ができ、看護師や調理の方など他職種との連携やコミニュケーションが密に取れているのが働いていて楽しいと感じ、ちえのわ福祉会だからなのだと思います。
勤務する事業所の良いところは?
料理作り、おやつ作りで利用者の機能の維持向上を図るなども、魅力の1つです。利用者自身も毎週の料理、おやつ作りを楽しみにしているなど、笑顔を引き出す事ができているのだと思います。これから先、色々な方との繋がりを大切にしていきたいと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。