☆おいしい給食で子どもに笑顔を☆食育も楽しく子どもの笑顔で溢れてます☆残業も少なくプライベート大切にできます☆
はぐはぐドンキadventure保育園のご紹介
「はぐはぐドンキadventure保育園」の求人をご覧いただきありがとうございます!JR大森駅から徒歩8分の立地にありながら、外の雑踏とした雰囲気を感じさせない、ぬくもり溢れる室内で保育を行っています。
はぐはぐキッズの想いと福利厚生
当園は一人ひとりの個性を大切にする保育とグローバルに活躍する子どものために様々なカリキュラムを提供していますが、このような質の高い保育・教育を提供するには、職員が笑顔で働ける環境が必要だと考えています。年間休日120日以上、研修体制の充実などに取り組んでおり、その成果もあってアットホームな職場となっています。
年齢も経験もブランクも問いません!子ども達と明るく職員同士楽しく働いていただける方をお待ちしています☆ 見学もお待ちしていますね☆
はぐはぐキッズの給食について
給食のメニューとしては、出汁を基調とした和食を中心に手作りの給食を提供しています。工程表を元に調理を行いますので、少ない負担で調理業務が行えます。
特徴としては、園庭のない園舎のため園内で行える食育を中心に行っています!
季節の食材に触れたり等食材に触れることから、子どもたちが楽しんでくれる内容になっています。
食育の内容は園職員みんなで調整し合いながら決めているので、無理なく進められます!
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園における調理業務となります。 職員食の調理はなく、子どもの昼食、おやつを職員2~3名で調理していただきます。(定員数60名となります) ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業の場所の変更の範囲:あり(当社が運営する保育園)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 200,000円 ・手当 45,000円 昇給年1回 賞与年3回 3ヶ月分 試用期間3ヶ月(給与の変動なし)
待遇
教育体制・研修
★研修制度(海外研修旅行※ニュージーランド、新入社員研修、若手研修、中堅研修、施設長研修、指導案研修、乳児研修、幼児研修、保護者対応研修、救急研修、OJT研修など、現場で役立つ研修を開催しています)
休日
日祝、年末年始 土曜シフト制、出勤の際は翌週平日に振替休日 年間休日125日以上
長期休暇・特別休暇
特別休暇:1日(誕生日、結婚記念日、推し記念日など) 年末年始休暇:12/29~1/3 有給休暇:入社月から付与/1時間単位の時間休も取得可 育児休暇:取得率100% 介護休暇(無給) 慶弔休暇(入社2年目以降取得可)
歓迎要件
保育園における調理業務経験者もしくは飲食店での調理業務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
はぐはぐドンキadventure保育園の職員の声
保育士(4歳児担任)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
園の見学に行った時に、はぐはぐキッズの先生方がとても楽しそうに保育されていたこと、何より子どもたちが笑顔で生き生きと活動していたことに魅かれました。私もこんな保育士になりたい、先生方と働きたい!と思いました。
会社の雰囲気
サポートも充実していて、本部との距離は良い意味で近いので困ったことがあった時に相談に乗っていただいたりもします。はぐはぐキッズ全園を跨いだ全体研修もあり、お互いの園での保育を共有し合い、高め合っています。
園の雰囲気
先生同士で声をかけ合いながら楽しく保育をしています。困ったことや大変なことがあっても、園長や他の先生方に相談し、子どものことを第一に考えた保育をすることができています。先生同士も仲が良く、とても話しやすい職場です!
保育士(主任)
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
開園からまだ3年目の園なので、みんなで保育の流れをつくったり、みんなで行事をつくっていけるところが魅力です。 みんなで意見を出し合い、それぞれが経験してきた保育や行事のいいとこどりをしながら、わいわい楽しく、一丸となってつくっています!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職員同士がコミュニケーションをとる機会が多いので、楽しく働けるとともに、休みもとりやすくプライベートも充実させられます♪ また、本部との関りが密なので、相談しやすいところも働きやすさにつながっているかと思います。
一緒に働きたい方を教えてください
子どもが大好きで、人と関わりながら仕事がしたい!コミュニケーションを大事にしながら一緒にわくわくするようなより良い保育を、行事を、園をつくっていきたい!そんな思いを持ってくれる方と一緒に楽しく働きたいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む























