お料理好きの方必見!! 保育園での給食づくりのお仕事です!!
海浜幕張駅近くのQVC本社ビル2階にある保育園です。現在園児40名!
子どもが好きで、食から子ども達の笑顔を応援したい方、大歓迎です! !
募集内容
募集職種
調理師/調理スタッフ
仕事内容
千葉市認可保育園での給食の調理業務
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,150円〜
給与の備考
交通費別途支給 昇給年1回 扶養控除内でも可
教育体制・研修
初めての方でも徐々にお仕事を覚えて行けるように指導していきますのでご安心下さい。
勤務時間
8:00~13:00 週2~3日の勤務 ※勤務時間、日数ともに、ご相談に応じます。
休日
日曜・祝日は保育園はお休みです。 勤務日応相談(週2日以上)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク
歓迎要件
明るく元気な方、歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能です。ご応募の際にお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
『子どもを産み育てることに”夢”が持てる社会』の実現に貢献する
地域社会社会から愛され信頼される、”子育て支援施設”目標に日々職員一丸となって取り組んでいます。
保育目標は 『思いやりのある子を育んでいく』
また、職員同士も”お互いに”思いやり”を持って”働くことを意識しています。
子ども達には、結果を重視した認知能力的な見方ではなく、何ごとにでも”興味・関心”を持って挑戦し、すぐ諦めない粘り強さや、創意や工夫すること。素直な心や思いやりの気持ちなどの”非認知的な能力”に着目して接していくことを心掛けています。
保育・教育プログラム
ネイティブ講師による英語教育、専任の体操講師による体操の時間。
リトミック等の音楽的な環境は、担任を中心に園全体で取り組んでいます!
対象年齢
0歳(生後57日)~就学前
定員
[定員55名]
・0歳児 : 6名
・1歳児 : 7名
・2歳児 : 9名
・3歳児 :10名
・4歳児 :23名
スタッフ構成
[スタッフ配置基準]
・0歳児 : 3名に1人
・1歳児 : 5名に1人
・2歳児 : 5名に1人
・3歳児 : 6名に1人
・4歳児以上:10名に1人 ゆとりを持った配置となっています。
スタッフの男女比
女性13名、男性1名(男性は調理主任)
スタッフの平均年齢
40歳
保育時間
月曜日~土曜日 7:00~19:00
(うち、基本保育時間 8:30~16:30)
休園日
日・祝日、年末年始 (12/29~1/3 )
行事・イベントスケジュール
5月 [春の親子キャンプ]※ホーリーウッズ久留里キャンプ村1泊2日
春の遠足
内科健診
個人面談
6月 保育参観
消防署の指導による消防訓練(前期)
内科健診、歯科健診(前期)
不審者対応訓練(前期)
7月 水遊びスタート(ホテルニューオータニのプール)
なかよし会
8月 夏祭り
[卒園児学童利林海学校]※熊本3泊4日
9月 大災害に備えた引き渡し訓練
[親子自然体感ツアー]奄美大島3泊4日
X-Games Chiba 見学遠足※幕張メッセ
10月 秋の芋ほり遠足
[秋の親子キャンプ]※ホーリーウッズ久留里キャンプ村
運動会
保育参観
11月 消防訓練(後期)
内科健診、歯科健診(後期)
12月 クリスマス会
[年末年始休園12/29~1月3日]
1月 なかよし会
2月 節分
[雪山遊びツアー]※志賀高原2泊3日
3月 お楽しみ
ひな祭り
雪山遊びツアー(希望者)
卒園式
[卒園児学童雪山学校]※志賀高原3泊4日
[ ]は希望者制、親子イベント
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド