【さいたま市緑区 武蔵野線 東浦和駅から徒歩7分】 子どもの食への興味の火付け役となるパート調理補助を募集★無資格可★残業なし★8:15~13:00 × 週5日程度
「マロカル保育園」は、株式会社エデュリーが運営する埼玉県緑区(最寄駅:JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩7分)にある認可保育園です。0-5歳児を対象とした80名の定員構成となっており、一人ひとりとじっくり、そして積み上げを大切にできる環境です。
★★★★★★
エデュリーでは「食事は楽しく」を基本にしているため、嫌いなものを無理にでも食べさせることはしません。本物に触れる体験から「食べる」ことへの興味を広げ、「食べることが楽しい!」というキッカケづくりをサポートいただける調理補助パートさんを募集しています!
働き方や応募条件
・8:15~13:00×週4-5日程度・無資格のご応募も可能な求人です(栄養士・調理師免許をお持ちの方も歓迎)
※働き方についてはお気軽にお問い合わせください
◉提供している食事数
エデュリーでは以下の数の食事を提供しています。乳幼児食:最大80食(アレルギー・宗教食を含む)
園児数 0歳児:9名・1歳児:13名・2歳児:13名・3歳児:15名・4歳児:15名・5歳児:15名
職員食:20食程度
<働く環境>
●自転車通勤可能●シフト制でプライべートとバランスがとれる環境♪●社保完備●ダブルワーク可能(社内規定あり)●労務や経理などの本部体制あり●若い職員からベテランの職員まで幅広い年齢層♫
特色
<その1>食育の中で「本物に触れる体験」を大切に
例:1-2歳児クラス
秋頃、椎茸やえのきに触れて、細かく割くという活動を行いました。
子どもたちは椎茸の香りをかいだり、手に持ち感触を味わったりしながら、
しいたけの茶色い部分を割って「マッシュルームみたい!!」という声も上がりました。
例:幼児クラス
夏頃、魚に興味がある子どもたちに対し、栄養士が「魚の解体ショー」を行いました。
子どもたちは目の前でアジの三枚おろしを見せてもらい、
魚の様々な部位に触れたり、内臓や骨なども見たりすることで五感で学ぶ機会となりました。
<その2>行事食はおいしく、楽しく食べられるものを
クリスマスはトナカイの形やツリーの形にしたり、
ハロウィンはスープの中にオバケの形をしたワンタンの皮を入れたりと、
わくわくする一日がより輝く工夫を食を通して行っています。
<その3>作っている人の「顔」が見える調理室
毎朝、登園時に子どもたちが挨拶をしたりのぞき込んだりできる調理室になっています。
ガラスには季節の旬の食べ物のクイズなど、楽しい食育の媒体があり、
子どもたちが降園時に保護者と一緒に楽しんでいる様子も見られます。
◉3割以上が、保育業界未経験者です!(※系列園含む)
私たちのチームのうち、約3割以上のメンバーは保育業界未経験者です(系列園を含みます)。以下はその一部のメンバーの声です。小学校給食→保育園
「大量調理で時間に追われる日々。子どもたちにご飯を提供できるのはやりがいだが、あまりの忙しさに。子どもたちの食べている様子を見る機会も少なく、より小規模の子どもがいる環境で栄養士として働くことに興味を持ちました」
老人ホーム→保育園
「老人ホームでは、「おいしかったよ」と感想を言ってもらえることがやりがいだった。その中で、なかなか食のレパートリーを増やしにくい中での工夫に限界を感じていて、保育園での栄養士に興味を持ちました」
給食委託会社→保育園
「子どもたちがいる環境はすごい楽しかったが、委託会社ということもあり、自分の意見を調理に反映しにくい部分で自園調理の保育園に興味を持ちました」
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園給食の盛り付け、配膳、食器洗浄、切り込み等 雇用期間:1年更新、原則更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:1,041円 ・処遇Ⅰ:50円 ・処遇Ⅲ:50円
勤務時間
目安8:00~15:00の間で1日3~4時間程度 ※相談可能 休憩は法定通り
休日
週休2日制 日祝ほか(シフトによる)
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
・保育園での調理師経験のある方 ・アレルギー対応、衛生管理、離乳食調理経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間以内。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2021年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
定員
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









