【令和8年4月】小規模保育園で楽しく給食やおやつを作ってもらえませんか?
少人数で手厚く、子供たちに寄り添う保育をしているしゃりっこキッズ保育園の調理師の募集です。
北総線北国分駅徒歩1分です。
子育て中の保育士も多く、みんなで助け合って、働いています。
20代から50代までの職員が楽しく働いています。
子どもに寄り添い、ゆっくり向き合っていける保育を給食室からサポートしていただける方を募集しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給食室の調理全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・ボーナス有(昨年度実績 年3回 基本給4.2ヶ月分 初年度2ヶ月分) ・資格手当有(1年以上経験年数による 10,000円~40,000円) ・年に一回昇給有 ・固定残業代なし ・試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
・福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入 ・マイシェルパ(臨床心理士とのオンラインカウンセリング) ・退職金制度 ※千葉県共助会(退職積立金 勤続一年以上)
教育体制・研修
勤務時間
7:30~16:30 他シフトパターン複数有 実働8時間 休憩60分
休日
・年間変形労働時間制 ・シフト制(1ヶ月毎の希望制) ・土曜日は月に1~2回出勤あり ※土曜日出勤(通常保育)には振休があります。 ・日曜日、祝日はお休みです。 ・有給休暇…初年度10日(入社日より6ヶ月経過後) ※有休は時間休でも取ることができます。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 12/29~1/3、慶弔休暇、育児介護休業
歓迎要件
保育園給食室調理経験があると尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
しゃりっこキッズ保育園の職員の声
保育士(乳児担任)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
異年齢保育を実践している保育園です。 自分のクラスだけでなく、他のクラスの子どもたちとも日々過ごしています。 異年齢の子どもと関わるので、日々の保育の中で年齢や発達にあった接し方や遊びのスキルを幅広く身につけていくことができます。
職場の魅力について教えてください
日々の保育だけでない学びの機会が得られる職場です。 研修会への参加が積極的にできる職場で、オンラインでの研修も充実した環境で受講することができます。 また、職員に臨床心理士がいることで保育士だけの視点でない部分からも発達を見る目が養われます。 地域とのつながりがある職場でもあり、夏には地域のお祭りに参加し、ハロウィンでは地域施設を訪れることもあります。
保育士(幼児担任)
経験年数:4年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
子どもたちの成長を日々間近で感じられることが、何よりのやりがいです。 昨日できなかったことが今日はできるようになったり、自分の言葉や関わりが子どもにとっての自信に繋がっていたりと、小さな変化に気づけるたびにこの仕事の尊さを感じます。 保護者の方と喜びを共有できた時にも、大きな達成感を感じます。 責任は大きいですが、その分だけ子どもたちとの信頼関係や絆が深まるのが嬉しく、続ける力になっています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職員同士の連携がとても良く、困ったときに相談しやすい雰囲気があります。 日々の保育の中でも声を掛け合いながらサポートし合えるので、精神的な負担が少なく安心して働けます。 定期的な研修や園内での話し合いもあるため、自分のスキルを高めつつ、働きながら成長していけるのも魅力の一つです。
職場の魅力について教えてください
明るくてあたたかい雰囲気の職場です。 年齢や経験に関係なく意見を出し合える環境で、新人でもアイディアを取り入れてもらえる風通しの良さがあります。 行事や日々の保育に対して職員みんなで一丸となって取り組み、子どもたちだけでなく、職員一人ひとりも大切にされていると感じる職場なので、安心して働ける場所だと思います。
保育士(乳児担任)
経験年数:5年
更新日:
職場の魅力について教えてください
先生と子供という、教える教わる関係性ではなく人と人との繋がりを強く感じる園だと思います。 子どもたちが考え選択し遊びや製作が広がっていく、子どもたちが主役の園です。 そのサポートをしたり側で成長を見守っていくことができる事が幸せです。 また子どもたちのことを全力で考えている仲間たちに囲まれ、自分も成長でき楽しく仕事ができています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








