給食・おやつの調理、食育の仕事を通して子どもたちの成長を支えていきます/12名定員の調理
当園では、モンテッソーリ教育や食育など、子どもたちが五感を使い、探求心を育むための活動に力を入れています。保育理念が言葉だけでなく、日々の保育の中にしっかりと息づいている。そんな理想を追求し続けています。
「クオーレリッコなかがわ保育園」の大切にしていること
<一人ひとりと深くかかわる少人数保育>
0歳児~2歳児のお子さま一人ひとりとじっくり向き合える環境です。目の前の子どもたちの変化や意欲、成長にしっかりと目を向けて寄り添える喜びを感じられます。食事を作って直接子どもたちの反応が返ってくるのもうれしいですね。
<助け合い、高め合えるチームワーク ◎>
職員同士がいつでも意見を交わせる風通しの良さが自慢です!困った時はみんなで助け合い、新しいアイデアは積極的に取り入れて実践しています。
<プライベートも大切にできる働き方>
残業は少なく、オンとオフのメリハリをつけられるよう努めています。子育て中の職員も多数在籍しており、将来のライフイベントも安心して迎えられる環境です。
◎その他にも長く働けるポイント◎
・自社の保育園を利用することができます(親子登園可)。保育料は8,000円です。
・園児の登園降園はアプリを使って管理するなど、ITを活用し業務効率化を図っています。
当園のInstagramや公式サイトでは、日々の保育の様子を積極的に発信しています。子どもたちのいきいきとした表情や、それを優しく見守る保育士の姿をぜひご覧ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
子どもたちの給食やおやつの調理 アレルギー対応 衛生管理 食育 保育士と協力しながら、子どもたちに食事の楽しさを伝えます◎ 書類作成 【業務内容の変更範囲】 会社の定める業務
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 170,000円~195,000円 ・固定残業代 20,000円~30,000円(16.6~22時間分 ※超過分は別途支給) ・資格手当 5,000円 役職手当 0円~10,000円 能力手当 0円~20,000円 処遇改善加算Ⅲ 8,000円~ 通勤手当 実費支給(上限15,000円/月) 昇給あり 賞与あり ※昇給・賞与は業績による 裁量労働制なし 試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) 職務給制度あり(職種と経験等により賃金を決定、年に1回人事査定あり)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当(規定支給) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) 福岡市内、近郊にある保育園利用可(保育園料優遇) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 復職制度あり(特に規程なし) 就業規則あり 確定拠出年金制度(希望者加入)
教育体制・研修
・園内、園外研修
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:00~17:00/8:30~17:30(休憩60分) ※残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬期休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 産休・育休制度取得実績あり 駐車場あり 社内保育園利用可(定員あり)
応募要件
調理師資格必須 59歳まで(定年が60歳のため) 学歴不問
歓迎要件
保育園、幼稚園等での給食調理経験あればなお可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年12月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む